• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おにたのブログ一覧

2011年03月17日 イイね!

少し買い物をしてきました。

 

 先ほど、少し買い物をしてきました。


 生協で聞いたところモノは入ってきているとのこと。
 ただ需要が、カップラーメンとかの保存食なのだそうです。

 その後行ったイオンでは、落ち着いた営業でしたが、
 停電対策で午後2時閉店でした。

 途中見かけるガソリンスタンドはすべて休業。

 我が家では、
 通勤はふつうにするとして、
 切り詰めれば1ヶ月半はもたせられそうです。



 被災地優先、緊急車優先で、
 しばらくはクルマの外出は控えようとは思っていましたが、
 今日は、むしろ空いていました。

 ただし、・・昨日の話ですが、
 就業中、やむを得ず行った病院は停電の真っ最中。
 院内は自家発電でした。
 非常口の表示がフラッシュして、危機感がありました。
 信号なしの交通は、松戸市内の交通量ではとても危なくて、
 やはり当面外出は最小限に、また、大きな地震の後はクルマなし・・
 とすることが求められるようです。





 これまでの震災の常識は、
 3日間の我慢、その後は徐々に好転・・・というもの。
 もちろん、東葛地域は重篤な被災地ではないのですがね。

 落ち着いて、見守りたいと思います。
 原発も、いまは、努力に感謝しつつ祈るのみです。
Posted at 2011/03/17 17:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイア新調 http://cvw.jp/b/231786/48379397/
何シテル?   04/19 15:23
BLEが出たとき、はじめはATしかなかったのですが、「6発のマニュアルが出たら買うからね。」と、富士重工勤務の同級生に約束していたのが運の尽き。 ・・てな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2345
678 910 11 12
13 1415 16 171819
2021 2223 242526
272829 3031  

リンク・クリップ

納車1週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 08:32:19

愛車一覧

スバル レガシィB4 白シャチ (スバル レガシィB4)
学生時代、箱スカのGTX(大古車)に乗って以来、6発のマニュアルが好き・・なはずが遠回り ...
マツダ デミオ デミお (マツダ デミオ)
探していた「じむにの後継車」・・結果的には運転のしやすさが光っていたこの子にしました。車 ...
フォルクスワーゲン アップ! ファウヴィ (フォルクスワーゲン アップ!)
「一般社団法人法人おにた」の社用車です 左ハンドルのMT車 それだけでワクワクの毎日で ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
10年7ヶ月、たいへんよい伴侶でした。 今でも、何で手放しちゃったかなあ・・と思うことが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation