• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おにたのブログ一覧

2008年06月21日 イイね!

満足。


かみさんと、近所の「日本一うまいお寿司屋」に行ってきました。
久しぶりに、夫婦らしい「見せかけ」・・いやいや、夫婦円満。

危ないのは、日本の国家だけではありませんでした。(??)
うちは、何とか「傾きかけ」を修正。

明日も、いろいろあって、オフ会に参加できません。(やけ酒!・・?)
Posted at 2008/06/21 22:24:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月20日 イイね!

満月だったから?

 

今週は、私の仕事周辺で、けっこう事件が起きました。
満月が精神に作用したのでしょうか。

今日は月齢16日・・ピークを超えてくれたかなぁ。

私の予定、明日、午前出勤です。
Posted at 2008/06/20 18:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月15日 イイね!

地震対応

地震対応 

 今回の岩手・宮城内陸地震、
 犠牲になった方もあり、
 ご冥福をお祈り申し上げます。
 ・・し、そう申し上げるのがせいぜいで、
 災害ですから、犠牲は多いのだとは思っております。



 一方、
 けがの回復、生活の早い復旧・・というところで見ると、
 支援の手が素早く入れられていることに気付きます。
 もちろん、すぐに元の生活に戻れるわけではないのだけれど。

 阪神淡路大震災の時のことを考えると、
 なんか、少しは、
 危機対応ができる世の中になっているのかなと思いました。

 被災した方に、お年寄りが多いと思います。
 いわゆる「生活弱者」にしわ寄せが行かないことを・・。


Posted at 2008/06/15 10:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月13日 イイね!

ご機嫌よろしゅうに。

 

社会でも大きな事件が起こってしまった今週でした。
私の身近な人達も何だか、不機嫌です。

「怒り爆発」という感じではなく、
一度わき上がった怒りの感情を収められない、
・・みたいな感じの人が多いようです。

平安がありますように。
・・と、祈るような気持ちになっております。
Posted at 2008/06/13 21:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月10日 イイね!

職場の車、・・。

 

職場で使っている、例の「動く」ですが、・・。
今日は、お客さま3人を乗せて、つまり4名定員乗車で、
暑いのでクーラー全開で、動きました。千葉市の南までです。

さて、
上り坂での発進。
     ・・速度が上がりません。
              トラックに煽られます。

迷惑になってはいけないので、
         よけたいのですが、・・いや、それも無理。

・・で、加速のたびにエアコンのスイッチを切ることに。




やっぱり軽は買えないなぁと思いました。
Posted at 2008/06/10 22:38:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「タイア新調 http://cvw.jp/b/231786/48379397/
何シテル?   04/19 15:23
BLEが出たとき、はじめはATしかなかったのですが、「6発のマニュアルが出たら買うからね。」と、富士重工勤務の同級生に約束していたのが運の尽き。 ・・てな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1234567
89 101112 1314
1516171819 20 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

納車1週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 08:32:19

愛車一覧

スバル レガシィB4 白シャチ (スバル レガシィB4)
学生時代、箱スカのGTX(大古車)に乗って以来、6発のマニュアルが好き・・なはずが遠回り ...
マツダ デミオ デミお (マツダ デミオ)
探していた「じむにの後継車」・・結果的には運転のしやすさが光っていたこの子にしました。車 ...
フォルクスワーゲン アップ! ファウヴィ (フォルクスワーゲン アップ!)
「一般社団法人法人おにた」の社用車です 左ハンドルのMT車 それだけでワクワクの毎日で ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
10年7ヶ月、たいへんよい伴侶でした。 今でも、何で手放しちゃったかなあ・・と思うことが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation