• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おにたのブログ一覧

2009年09月18日 イイね!

言葉と人間

言葉と人間 


 「人間にとって他人は言葉なんだよね。」
 ・・って、教えてくれた方があります。
 「けっこうそうでしょ・・」って。





 確かに、よほど恋人とか親子でもない限り、
 身体感覚として他人をとらえることはありません。


 振り返ると「あいつはこういう人間だ。」などと、
 決めつけてつきあっている自分に気付きます。


 逆に、単なる言葉だから、「テロとの戦い」などと言って、
 実際に人が死んでも平気になれるんだろうな。


 私は、言葉だけにされたくはありません。生身の人間。


 ・・でも、言葉にすごく揺り動かされるし、
 自分自身もけっこう言葉かも・・って、振り返って内省しました。


 家族の絆とかっていうけど、身体感覚とか、そういうことなんだろうな・・。


Posted at 2009/09/18 22:52:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 対人関係 | 日記
2009年09月17日 イイね!

昨日は1日ドライブが仕事・・

昨日は1日ドライブが仕事・・
 おはようございます。
 いきなり夜の写真で失礼。
 
 昨日は、高知市内を1日中走り回りました。

 フィットの車としての完成度の高さに、
 いたく感心しました。



 職場の車は、一番下のグレードで、OPもマットを敷いた程度。
 この値段でこの装備で、ボディやエンジンも充分。
 まったくたいしたものです。

 欠点も挙げておくと、
 なんと言っても右のAピラー。

 狭い道の右折等で、
 どんなに頭を動かしても全体は見えず。
 見ないで「えい!」っと曲がらなければならないことも・・。

 あと、1日中走ると、乗り心地はデミオの方が好みかなぁ。

 いずれフォトギャラで、アップしたいですが、
 デザインも、新旧比較すると、細部のこだわりがすごいです。

 今日もまずまずの天気。
 さあ、張り切っていくぞ!
Posted at 2009/09/17 08:26:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年09月16日 イイね!

昔ながらの青空

昔ながらの青空 おはようございます。
 今日の気象情報では、四国全域全日降水確率0%。

 首都圏ではすっかり見られなくなった懐かしい空です。

 ちなみに写っている山は筆山。
 市内のけっこう真ん中にあり、
 鏡川に映ると筆のように見えるところから、
 こう呼ばれています。
Posted at 2009/09/16 08:32:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | in 高知 | 日記
2009年09月15日 イイね!

チャペルコンサート・・

チャペルコンサート・・ 
 今夜は、ちょっとしたおつきあい。
 狭い高知だと、
 誰のコンサートかわかっちゃう人がいるかも・・。


 地道な活動に敬意です。
 (写真は休憩時間の隠し撮り。多謝。)
Posted at 2009/09/15 22:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽文化 | 日記
2009年09月13日 イイね!

国家試験・・受かるかなぁ。

国家試験・・受かるかなぁ。 
 国家資格、これまで私は、
 運転免許以外に持っていませんでした。

 いよいよ受験申込書類が送られてきました。

 ブログアップしたのは、
 公表することで、自分にプレッシャー与えようと、・・。(汗)
Posted at 2009/09/13 15:39:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 学生 | 日記

プロフィール

「タイア新調 http://cvw.jp/b/231786/48379397/
何シテル?   04/19 15:23
BLEが出たとき、はじめはATしかなかったのですが、「6発のマニュアルが出たら買うからね。」と、富士重工勤務の同級生に約束していたのが運の尽き。 ・・てな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 345
67 8 9 10 11 12
1314 15 16 17 1819
202122 232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

納車1週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 08:32:19

愛車一覧

スバル レガシィB4 白シャチ (スバル レガシィB4)
学生時代、箱スカのGTX(大古車)に乗って以来、6発のマニュアルが好き・・なはずが遠回り ...
マツダ デミオ デミお (マツダ デミオ)
探していた「じむにの後継車」・・結果的には運転のしやすさが光っていたこの子にしました。車 ...
フォルクスワーゲン アップ! ファウヴィ (フォルクスワーゲン アップ!)
「一般社団法人法人おにた」の社用車です 左ハンドルのMT車 それだけでワクワクの毎日で ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
10年7ヶ月、たいへんよい伴侶でした。 今でも、何で手放しちゃったかなあ・・と思うことが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation