• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おにたのブログ一覧

2009年11月18日 イイね!

またしても、星見えず・・・・

またしても、星見えず・・・・ 
 天文マニアだと思われないよう、
 事前には予告しなかったのですが、

 昨夜は獅子座流星群の日。

 オリオン座流星群と違って、
 短時間しか見えない代わりに明るい流れ星が特徴です。



 以前、夕方まだ明るいのに火球を見たことがあって、
 ちょっと期待したのですが、空振りでした。



 写真は、坂本龍馬と同じ目の高さで眺望しようという桂浜での企画で、
 龍馬は、アメリカを見ていると言われています。
Posted at 2009/11/18 08:39:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自然とのふれあい | 日記
2009年11月15日 イイね!

龍馬の生まれたまち記念館

龍馬の生まれたまち記念館 
 11月15日は、坂本龍馬の誕生日で命日。

 写真は、龍馬の生まれたまち記念館です。


 高知の観光大使である松尾貴臣さんの
 ライブコンサートも開かれました。
Posted at 2009/11/21 10:07:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | in 高知 | 日記
2009年11月14日 イイね!

ばったり出会った古い車5

ばったり出会った古い車5 
 このところ、連続でこのシリーズ・・。
 逆にネタ切れが恐いけど・・・・
 まあ、行けるところまで行きましょう。

 某ホテルの裏の駐車場で発見、
 社用車かも知れません。



 330のグロリア・・ですよね。
 今回、資料を発見できず自信ありませんが、・・。

 2800のエンブレムも光っています。
Posted at 2009/11/14 19:34:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月13日 イイね!

ばったり出会った古い車4

ばったり出会った古い車4 
 今回の車は、ランクルです。FJ40でしょうか。
 いわゆる「よんまる系」・・ですよね。
 子どもの頃、すっごく、あこがれました。

 某駐車場に置いてありました。



 
 高知市内で、走っている姿によく出会います。
 オーナーさんが、どうやら自動車業界の方のようなので、、
 アップしようかどうか迷ったのですが、
 この美しさと、常用に耐える維持力に敬意を表したいと思った次第です。

 悪しからずよろしくお願いします。
Posted at 2009/11/13 08:38:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月12日 イイね!

平和共存の魚

平和共存の魚 
 けっこう多くの人が「気持ちワルっ」とか、
 「こわっ」って言うウツボ。

 高知県立足摺海洋館、
 12日は天皇在位20周年で無料開放でした。
 20周年なんだから1日だけと言わず、
 20日間くらい無料にすれば・・・・(違)



 水族館関係者の話では、
 ウツボは、平和共存の魚なんだそうです。
 身を寄せ合って暮らしながら、お互いけんかしません。
 狭い水槽でも、大勢で仲良く暮らしています。

 同種間で殺し合ったりする動物(人間)の方が、
 全然獰猛で野蛮かも・・・・

 食べ方が獰猛に見えるのでしょうか・・・
 いや、私だって、食べるときには大口開いて「ぱくっ」と食べます。
 食べ方が「がぶっ}っていう感じだからというだけで差別してはいけません。


 土佐の人は、唐揚げにしたりで、このウツボを食べちゃいます。
 コラーゲンたっぷり・・みたいな感じでおいしいですよ。

     ほらぁ。誰が獰猛かって!
Posted at 2009/11/13 22:10:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 趣味

プロフィール

「タイア新調 http://cvw.jp/b/231786/48379397/
何シテル?   04/19 15:23
BLEが出たとき、はじめはATしかなかったのですが、「6発のマニュアルが出たら買うからね。」と、富士重工勤務の同級生に約束していたのが運の尽き。 ・・てな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 4567
89 1011 12 13 14
151617 18 1920 21
22 23 2425 262728
2930     

リンク・クリップ

納車1週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 08:32:19

愛車一覧

スバル レガシィB4 白シャチ (スバル レガシィB4)
学生時代、箱スカのGTX(大古車)に乗って以来、6発のマニュアルが好き・・なはずが遠回り ...
マツダ デミオ デミお (マツダ デミオ)
探していた「じむにの後継車」・・結果的には運転のしやすさが光っていたこの子にしました。車 ...
フォルクスワーゲン アップ! ファウヴィ (フォルクスワーゲン アップ!)
「一般社団法人法人おにた」の社用車です 左ハンドルのMT車 それだけでワクワクの毎日で ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
10年7ヶ月、たいへんよい伴侶でした。 今でも、何で手放しちゃったかなあ・・と思うことが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation