• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おにたの"白シャチ" [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2023年4月29日

カウルパネル・ウェザーストリップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
BL・BPのお友達の間で結構流行っていたカウルパネル交換
白シャチもゴム部品が浮き上がりがちでしたので思い切って交換しました

作業は1時間強(まあ休み休みではありましたが)
綺麗に仕上がり満足です
1.3諭吉ほどでした
2
そうそう
3月20日12カ月点検のおりに
左右のウェザーストリップも全交換しています
こちらは艶消しになり渋い感じになりました
4.4諭吉強の出費で
ちと高かったかなぁ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トランクリッド補強

難易度:

カウルトップのモール&カバー交換+フロントワイパーブレード交換

難易度:

トランクウェザーストリップ交換

難易度:

■トランクリッドロック故障修理

難易度:

ナンバークッション交換

難易度:

ミッションアンダーカバー補修(171419km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月4日 8:50
おはようございます。

うちのBPもカウルパネルのゴムが劣化してゴム浮きが酷い状態なので交換したいと思いつつそのまま放置してます(汗)
部品がなくなる前に調達だけしておいた方がよさげですね。
コメントへの返答
2023年5月4日 9:40
コメントありがとうございます

実は
新車時の部品メーカーは生産中止となり
他のメーカーに新たに作らせるのに
時間がかかって作業がずれたのです

しばらくは
部品生産されるかと思いますよ

プロフィール

「タイア新調 http://cvw.jp/b/231786/48379397/
何シテル?   04/19 15:23
BLEが出たとき、はじめはATしかなかったのですが、「6発のマニュアルが出たら買うからね。」と、富士重工勤務の同級生に約束していたのが運の尽き。 ・・てな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

納車1週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 08:32:19

愛車一覧

スバル レガシィB4 白シャチ (スバル レガシィB4)
学生時代、箱スカのGTX(大古車)に乗って以来、6発のマニュアルが好き・・なはずが遠回り ...
マツダ デミオ デミお (マツダ デミオ)
探していた「じむにの後継車」・・結果的には運転のしやすさが光っていたこの子にしました。車 ...
フォルクスワーゲン アップ! ファウヴィ (フォルクスワーゲン アップ!)
「一般社団法人法人おにた」の社用車です 左ハンドルのMT車 それだけでワクワクの毎日で ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
10年7ヶ月、たいへんよい伴侶でした。 今でも、何で手放しちゃったかなあ・・と思うことが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation