• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

percy1897の愛車 [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2015年1月15日

DENSO プラズマクラスターイオン発生機

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スピーカー取り付け待ちの間、


購入しました(´-`).。oO



灰皿です。謎


空気清浄機です✴


以前から車内の消臭には私なりに取り組んできましたが、それプラスこういうのいれたらどうなるんだろうと前から気になっていました

早速取り付けました(´-`).。oO
2
空気清浄機フォルダーで助手席側につけました
3
最初はこんな風につけました


わかるかな?
4
(´-`).。oO…
5
これしかない!ってすげぇ思って(笑)つけましたがポロポロ取れます(゜ロ゜)謎
6
フォルダー部分が自在に動くことを知り安定した部分に取り付け(´-`).。oO※考えが浅はか。


シガー電源はスマホ等の充電で使うので、今回シガー電源の追加もしました
7
三連で一つがUSBのものです(´-`).。oO


サイドブレーキのところのシガー電源のところで分岐させるのは、無理かな?と思い、違うところで分岐させることにしました


ですが、ちょうど良い場所が見つからず、真ん中にある小物入れの後ろに設置し、そこから電源とります


サイクロンクリーナー使用時にも便利かもと思いました(´-`).。oO
8
運転席側にセパレートのスイッチ?をつけて、シガー電源の何番に電気を通すかオンオフできるもの


分配だけできたらよかったのですがこれしかなかったので無理矢理つけた感じですが夜は青く光って良い感じかもしれません(´-`).。oO


それに漏電対策にも役に立つのかな?


空気清浄機ですが、音もうるさくないし、心なしか空気が少し変わったように感じました


これと、あとは定期的な消臭除菌できれいに保てたらいいです(´-`).。oO


いかんせん風邪だの、最近は目の病気にかかってますので、空気には敏感になりつつある感じなのですが、喫煙車なので、同乗者に不快な感じを与えないようになってくれたらいいなーと思います✴


ピンクにした意味はわかりません(´-`).。oO。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネットインシュレータ補修

難易度:

オーリス車検(7年目)

難易度: ★★★

5回目 車検

難易度: ★★★

パワーステアリングシステムのトルクセンサー0点補正作業

難易度: ★★

(備忘録的整備手帳) ステアリングホイール交換後のステアリングセンター位置修正 ...

難易度:

ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

percy1897です。よろしくお願いします。 洗車大好きです(´-`).。oO
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CELLSTAR CSD-560FH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 17:05:46
オーナメントプレート リアエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 13:58:35
車内スッキリ?お勧め施工術!(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/15 18:04:55

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
トヨタ オーリスに乗っています。 改造等はしてませんが、使いやすくしていきたいと思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation