• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北のクーパー!のブログ一覧

2020年05月24日 イイね!

サーモスタットの1つを交換

備忘録として記します。

昼の日差しが強くなり、そろそろエアコンが必要になってきました。
昨年は、ラジエーターから冷却水が吹き出し、あわてて交換をして、
良くなったかなと思ったら、今度は電動ファンの片側が回っていなくて、
これまたあわてて交換し、もう大丈夫だろうと思っていたんだけど、
秋のまだ暑さが残る日に、渋滞にはまるとまたエアコンが効かない症状が出てきました。
が、もう冬になるし様子を見ようと思って、数ヶ月。

暑くなってきて、やはりエアコンが効かない症状が出てきました。
通常走行中は何事も無く、ガンガンにエアコンが効くのに、なぜか渋滞にはまると、またはちょっとアイドリングが長い時間があるとエアコンが効かなくなるので、何が原因かがよくわかりませんでした。
セレナは冷却関係が弱いと良く言われていますが、その中でサーモスタットや、ウォーターコントロールバルブ(仕組みはサーモスタットと一緒)を交換することが推奨されていたので、とりあえずMonotaroでパーツは購入していました。

とりあえず、エンジン上側(アッパー)のサーモスタット(ウォーターコントロールバルブ)の交換からしてみることにしました。
実家の家の前を借りて14時頃から、あれやこれやとパーツを外しまくり、やっと隙間をつくって無理矢理交換が出来ました。
が、1本ボルトがしっかりと入り切りませんでした・・・
何度か外して確認しても、山が潰れているわけでも無く、きれいに入ってます。
が、あと数ミリの隙間を残して締まり切りません。
もぅ、あきらめて他のボルトをしっかりと締め、完了としました。
冷却水を戻して、足りない分を補充して、エンジン掛けても漏れは無いようです。
ちょっと様子を見ることとします。

結局アッパー側の交換で4時間も掛かってしまったため、ロア側の交換はあきらめ、様子を見て熱対策がちゃんと出来ていれば今年の夏はこのまま行きたいと思っています。(もう冷却水出して・・がめんどくさい)
Posted at 2020/05/25 12:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2020年05月02日 イイね!

恥ずかしながら、コスってしまいました・・・

恥ずかしながら、コスってしまいました・・・先日、仕事から帰ってきて駐車する時、
家の前で大きく転回をしているときに、よそ見して擁壁に左前をコスりました。
バンパー、車体両方にしっかりとコンクリートがやすりとなり削られてしまってます。
不覚です。
恥ずかしいです。

だってお隣さんが子供と楽しそうにバドミントンしてるから、
コロナで家に籠もっていると体がなまるから、あそんでたんでしょう・・・
だれも責められません。

と、言うことで自分で直します。
とりあえず、今日のお昼休みを利用してオートバックスでホルツの調合色スプレー(MINIMIX)を作ってもらってきました。



¥2,748-(Tax込)
ブリティッシュ・レーシング・グリーン・メタ A67 です。

ボディーはパテでキズ埋めて塗装すればほぼ直せるけど、バンパーはねぇ。

ゴールデンウィークを利用して補修します。

ちなみに、最近エアーを手に入れたので(小さいの)エアブラシで補修してみるつもり。
うすめ液は何を使ったらいいんだろう・・・
Posted at 2020/05/02 14:44:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニクーパーS | クルマ

プロフィール

「[整備] #N-ONE おしゃれな色のステッカーでモディファイしてみる https://minkara.carview.co.jp/userid/231818/car/3045996/8250705/note.aspx
何シテル?   06/01 15:41
北 のクーパーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド STEPWGN Hybrid (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
結婚して4台目の自家用車です。 約4年落ちを購入しました。 これから思い出を作っていき ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
MINIから入れ替えのN-ONEです。 ホンダ車は初めて。 いい加減な車屋で、納車整備も ...
ランチア その他 ランチア その他
アウトビアンキY10 1.3GTie だったと思うけど。 もうその頃の資料は無くしてしま ...
ミニ MINI ミニ MINI
2016年の夏。アルトワークスがエアコン故障で暑い夏に耐えられず乗り換え。 久留米のイン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation