• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北のクーパー!のブログ一覧

2011年09月14日 イイね!

やられた・・・

月曜日。
いつものように出社しようと道路に止めている車のロックをキーレスで開ける。
ゴミ出しの日だから一旦ドアの横にゴミ袋を置く。
ドアを開けるとき、みょーな「ミシっ」と音がした。
「!?」
フっと、音がしたクォーターガラスに目をやると、なんだか見慣れないガラスの色をしていた。
「はぁ?」
なんと黒いガラス全体にヒビ模様が・・・それで何となくグレーのガラスの色に・・・

そうです、クォーターガラスが割れていたんです。
とりあえずドアを閉めてみる。
すると中心から砕け散って、空いてはいけない場所にポッカリと穴があきました。
日差しが強い朝だったので、いやーな汗が垂れてきました。

そういえば昨日(日曜日)お隣さんがその辺を草刈りしてたっけ・・・
「小石飛ばしたな」
思わずそう思った。

まてよ
お向かいさんは親子でよく車の前でキャッチボールしてる。
「軟球当てたな」
ついそう考えた。

どっちにしても証拠もないので、応急処置で透明テープでこれ以上の拡散と雨の侵入を防ぐ。
道路のガラスを片付け、その日はかみさんに送ってもらい会社の車を借りて帰ってきた。

同日。
いつものヤフオクにてちょうど出品中のクォーターガラスを落札。
本日届いた。
が、接着剤を用意してなかったので先ほど楽天で注文。
明日届けばいいけどなぁ・・・
Posted at 2011/09/14 14:37:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2011年07月12日 イイね!

水垢って・・・

水垢ってコーティングしてても付いたら、洗車しても取れなくなるの?
Posted at 2011/07/12 10:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2011年04月28日 イイね!

白い車

みんカラに登録して一個ブログを書いたら長い間ほったらかしだった・・・

やっと愛車登録とかしたので、気が向いたら更新していこうと思ってます。

んで最近楽天市場にて(Yahooショップにもあるけど)横浜磨材の「ガラス繊維系コーティング剤ポリマーG1000」を購入した。
洗車は好きなんだけど、なかなか時間や天候に阻まれ出来ない。
でも車はどんどん汚れていく。
見て見ぬふりしててもひどくなるばっかり。で白い車は水垢が発生してくる。
みすぼらしくなると、もういいやぁ・・・普通に洗車しても水垢取れないし(;.;)
の繰り返し。
年に一回くらい水垢まで落としてコーティングをしたりして水垢が付かないようにしたと思っても、ひと雨でうっすらと水垢は出てくる。
もともと古い車で塗装自体も劣化しているんだろうけどあまりにもひどい状態になるからいろいろ試したけど、これってものが見つからない。
マジックウォーターって言うのが一時いいかなぁって思ったけど、やはり水垢は無理でした。

で安くて洗車の度に(洗車の回数が少ないのもいけないんだけど)コーティングしてやれば長持ちしやすいかと安くて量もたくさん入っているのを選んだ。

先日届いたんで昼休みにフロント周りだけ水垢をせっせと落として、ざっとコーティングを掛けてみた。
洗車後の水を拭き取る前にスプレーして、専用スポンジでこすり塗り広げる。マジックウォーターもそうだったけど良くこする方がいいらしい。その後しっかりと吹き上げれば完了と簡単。
後は時間が無くて出来なかったからこれで様子を見ることにしよう。
Posted at 2011/04/28 14:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2010年09月15日 イイね!

タイヤ

現在はいてるのはもうかれこれ4年前のブリジストンのPlayz。
これってミニバン用じゃないヤツで、ショルダーが補強されているわけでもないので、
片べりするのが早かった。
でも景気悪くなって休みも遠く遊びに行くことが少なくなった時期なんで、思ったよりも片べりした状態でもスリップサインも出ずにもった。
けれど、やはりショルダー部は表層が剥がれるようにぺろんとなってきたんでもう限界!
って事でタイヤを買わないかん。
が、来年には車を入れ替えるつもり。
新品を買ったら韓国や台湾ものでも4本交換手数料等で4万円で収まればいいほう。
サイズは4躯乗っていた頃に比べれば小さいので安上がりなんだけど、1年未満にそこまで経済状態はよろしくない。

で、ヤフオクをチェックしてたら送料がはっきりと明記していて、アルミとタイヤの状態も申し分ないのがまだ5000円台だったので入札。
昨夜自動延長の攻防に勝ち、1.2万円で落札!すぐさま決済を済ませた。
結局送料込みでポイントも使ったけど1.6万円で4本揃うことに。
ブリジストンのアルミにブリジストンのミニバン用タイヤPlayzRV付きセットがこの値段なら安いっしょ?

土日は久々に遠出するから金曜日には届いて欲しいんだけど・・・
Posted at 2010/09/15 16:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランビア | クルマ

プロフィール

「[整備] #N-ONE おしゃれな色のステッカーでモディファイしてみる https://minkara.carview.co.jp/userid/231818/car/3045996/8250705/note.aspx
何シテル?   06/01 15:41
北 のクーパーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド STEPWGN Hybrid (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
結婚して4台目の自家用車です。 約4年落ちを購入しました。 これから思い出を作っていき ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
MINIから入れ替えのN-ONEです。 ホンダ車は初めて。 いい加減な車屋で、納車整備も ...
ランチア その他 ランチア その他
アウトビアンキY10 1.3GTie だったと思うけど。 もうその頃の資料は無くしてしま ...
ミニ MINI ミニ MINI
2016年の夏。アルトワークスがエアコン故障で暑い夏に耐えられず乗り換え。 久留米のイン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation