• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北のクーパー!のブログ一覧

2016年02月18日 イイね!

サスペンション交換

サスペンション交換今日、時間がとれたんで日が落ちる前になんとかフロントのサスペンションを交換した。

実は2回目。

左フロントのダンパーが抜けちゃったんで、みんカラの情報で、MH21S(ワゴンR)のが合うと言うことだったけど 、取り付けてみたらフロントが高くなって、妙なスタイルに!
写真はその時の。
ハンドル一杯に切るとタイヤハウスに当たるし・・・
トーとかもおかしいのか、真っ直ぐ走ってるのにマンホールでキュッって音がする。

というわけで気持ち悪いので、再度戻して、再度落札した今回のものに交換した。
そう言えばMH21Sのは、ブラケットが分解できずにバネを付け替える事が出来なかった。

んで今回は大きなミスをしてしまった。

サスペンションを外して、バネ交換するのにガチャガチャして一心不乱、ふと振り返るとエンジン下から何やら液体が垂れて流れ出てる・・・
あ~ナニ~って液体を触ると明らかにオイル。
エンジンオイルにしては、にごりがなく綺麗。
ドライブシャフトがちょっと抜けた状態になってミッションオイルが隙間から流れ出てた。
慌てて戻してオイルダレが収まるのを確認して、とりあえずサスペンションの交換を完了させた。
でもここでタイムアップ。
ミッションオイルの補充はまた今度になりそう。

と言うことで備防録。
Posted at 2016/02/18 20:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月31日 イイね!

左フロントハブベアリング交換 備忘録

去年からゴロゴロいいだしたので、2回目のハブベアリング交換をした。

30mmのソケットが無かったので(前回はどうやって外したか失念・・・)
慌ててナフコに買いに行ったら、12.7mmのタイプしかなくしょうがないのでスピナーハンドルも一緒に購入。
滅多にというか、いままで12.7mmのソケットなんて必要なかったので無駄な出費になったけど、お店に出せば数万円はかかるので部品代とプラスαで済めば安い物だと言い聞かせて購入。
2回目ということで特に苦闘することもなく終了。
今回はグリスをモリブデン配合のリチウムグリスを使用。前回より持ってくれればいいが。

んでもってついでにサスの交換(ワゴンRの純正)も一緒にしたかったのでヤフオクで購入していたが、届いた商品が右側用で間違って届いたため交換が出来なかった・・・。
それで先ほど電話があって左用を送るので届いた右用は処分して欲しいと。
では両方いかせる。
まぁラッキーというかどうせならついでに交換したかった。

Posted at 2016/02/01 10:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2014年09月24日 イイね!

タイヤが届いちゃった。

昨日注文していたタイヤが届きました。

というか、取りに行くようにしてたつもりなのに届いちゃいました。
AUTOWAYは車で20分位なんで送料とられるのバカらしいのに・・・

受け取り拒否しようかと思ったけど、運送屋さんにも悪いし、やり取りするの面倒だから・・・

2000円損した。

まぁオークションで要らない物売れたからヨシとしよう。
Posted at 2014/09/24 15:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2014年09月21日 イイね!

タイヤの限界

タイヤの限界写真の通り、タイヤ全体のヒビが目立ってきたのと、空気が良く漏れる。
1週間に1回は空気を補充してやらないと500kpaくらいは抜けてしまう。
ということでそろそろ交換が必要です。
前回タイヤ交換したのが5年位前だから良く持ったと思う。

冬はスタッドレスを履くからその間はカバー掛けておいていたけど、かなり飛ばして走っていてもこれだけ持つんだね。
やはり車が軽いと維持費が安く済んでいいね。

とりあえずまたAutowayにて同じナンカンのNS-2を注文した。
苅田店に取りに行けば送料がかからないので(その代わり540円だかがかかるけど)総額12000円でおつりが来る。
4本買っての値段だから相当安い(^.^)

今回はついでにバルブも交換予定。
すでにハンズマンにて4つ購入済み。

そういえば、ブレーキ踏んだ時にすこし音がしてるみたいだからついでにブレーキの清掃とグリスアップもしておかないと。
Posted at 2014/09/21 18:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2014年02月09日 イイね!

オイル交換

ナビに交換時期を知らせるアラートが出たので、40,000km目前で交換。

前回は残っていた最後のオイル添加剤を入れていたせいなのか?
交換後は10Km/Lになってて、交換前より1km/L以上良かった。
けど、それはスキーに2回行ったりして高速を走ることが多かったことが原因の気もするし・・・
とりあえず今回は添加剤無し。
純粋にオイルのみの交換。

次回は45,000km頃にフィルタ交換も必要。
Posted at 2014/02/15 07:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE おしゃれな色のステッカーでモディファイしてみる https://minkara.carview.co.jp/userid/231818/car/3045996/8250705/note.aspx
何シテル?   06/01 15:41
北 のクーパーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド STEPWGN Hybrid (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
結婚して4台目の自家用車です。 約4年落ちを購入しました。 これから思い出を作っていき ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
MINIから入れ替えのN-ONEです。 ホンダ車は初めて。 いい加減な車屋で、納車整備も ...
ランチア その他 ランチア その他
アウトビアンキY10 1.3GTie だったと思うけど。 もうその頃の資料は無くしてしま ...
ミニ MINI ミニ MINI
2016年の夏。アルトワークスがエアコン故障で暑い夏に耐えられず乗り換え。 久留米のイン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation