• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら一族の愛車 [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2015年10月10日

ヘッドライトHID化(fcl. HIDキット 35W H4 Hi/Loリレー付き)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
パンダのヘッドライトと相性がいまいちなTAMIYA製LEDからHIDに変更です。
取り付けるのはfcl製HIDキット 35W H4 Hi/Lo 6000K リレーレスタイプ。

最初にキット内容と取説の確認をします。
2
バラスト等の取り付け位置を考えながら仮接続して点灯確認します。
(リレーレスユニットとバラストを繋ぐコネクターの極性に注意。逆でも刺さります。)
3
点灯確認後、実際に取り付けます。
パンダはライトなど外すことなく簡単にバルブ交換ができます。
HIDバルブ(バーナー)の場合もご多分に漏れずと思いきや…
赤丸部分がライトユニットと干渉し真っ直ぐライトに固定できません(^_^;)
配線出口のネジ留めされたフタを取り、配線の取り回しを変更してなんとか入りました。

そして、HIDバルブ・リレーユニット・バラストを接続します。
(コネクターは防水タイプですが、念のためシリコングリスを塗布しています。)
4
右側です。
バラストを付属ステーに固定しリザーバータンクの取り付けネジに共締めしました。
防水キャップはダイソーのシリコーン折りたたみコップを流用。
5
左側です。
バラストは付属ステーをバッテリー固定ネジに共締めして固定しています。
付属ステーはネジ穴が小さい為、車両のネジに合わせて拡大する必要があります。
また、ペラペラなので交換も予定しています(^_^;)
6
LED化した際に弄った光軸を元戻しします。
ライトユニットの車両内側の6mm 六角ネジが上下調整です。
7
高効率ハロゲンとロービームでの比較です。
左:高効率ハロゲン
右:HID
目立つ様なグレアは無さそうです。
8
同じくハイビームでの比較。
ロービームと比べ照射具合の違いが大きい様です(^_^;)

夜、近所を試走してみました。
点灯立ち上がり・ハイ/ロー切替共に遅くは無さそうです。
多少照射ムラがあります。ライトユニットとの相性かHID自体の問題なのかは分かりません。

暫く走っていると右側ライトちらつきが一瞬ありました。
嫌な予感がしましたが、そのまま走っていると消灯!!
パッシングにて復帰しましたが…

取り付けの際、H4コネクターが若干緩い気がしました。
明日、確認します(>_<)

【追記】
やはり接触不良では無さそうです(>_<)
左右共に発生しますので初期不良の可能性は低いと思われます。
私のパンダは国内導入初期の'13年式であり、こちらの記事内容に該当するかもしれません。
http://blog.livedoor.jp/redpointparts/archives/cat_10021970.html
取り付けたfcl製品が電圧にシビアという可能性も無きにしも非ず?

【更に追記】
リレー付きキットに変更して、チラツキ・消灯が解消しました。
私のパンダでは球切れ警告が出ませんでした。バッ直なのに何故?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックランプLED化

難易度:

カーゴランプ交換

難易度:

DRL有効化 Ver.2

難易度: ★★

ナンバー灯をLED化

難易度:

サイドマーカーを再びスモークに

難易度:

ヘッドライト磨き&塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月12日 23:09
うまく安定して動くといいですね(^-^)
うちのはPIAAですが、左のライト(バッテリー側)にやはりスペースがなく、取り回しにかなり苦労の跡が(^_^;)
コメントへの返答
2015年10月13日 12:25
取り敢えずコネクターの当たりを強くして様子見です。
再発するならバラスト等の不良かな?まだバッテリーはへたってない筈…
ライト変更がいまいち上手くいきません(^_^;)

プロフィール

「@さん坊MA37S 百姓貴族ですね」
何シテル?   04/28 09:35
とら一族です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) イモムシ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
特にツインエア信者ではないのですが、パンダ イージーからの乗り換え。 限定車マヌアーレ・ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
運転が楽しい車でした。
フィアット パンダ フィアット パンダ
フィアット パンダに乗っています。
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
家族の車です。 整備記録用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation