• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら一族の愛車 [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2015年11月22日

ラゲッジルームのデッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
テールゲートに続きリヤ周りのデッドニングです。
今回はリヤシート下から後を作業する事にしました。

シートや各内張を外していきます。
(シートやシートベルトはトルクスネジで固定されています。)

スペアタイヤ置き場を制震します。
ここは元々中央に制震材が貼って有りますが不十分です。叩くと盛大な音がします(^_^;)
短冊状に切ったレアルシルトを放射線状に張り、その上にオトナシートを貼ります。

写真忘れましたが、リヤシート下も響きます。
レアルシルトを貼ってから全体を覆う様にエプトシーラーを貼りました。
2
リヤフェンダーはインナーパネルにレアルシルトを貼ります。
アウターパネルには手が届かない為、空洞にシンサレートを詰めました。
また、ウレタンシーラーでパネルのシーリングもしておきました。
3
フェンダー内張にはオトナシートを貼りましたが、そのままでは剥がれそうなのでスプレーボンドも使用しました。
4
内張の収まりを考慮して厚さ5mmと10mmのエプトシーラーを使い分けて貼り付けます。
空洞となる部分にはシンサレートを挟みました。
5
その他の内張にもシンサレートをスプレーボンドで貼り付け。
画像はありませんがリヤクオーターガラス周辺にはエプトシーラーを貼り付けました。
そしてシートや内張を元戻しです。
6
最後にトノカバー裏にエプトシーラーを貼り付けて完成(*^^*)
なのですが…このトノカバーが結構響きます(^_^;)
アルミ材とか板などで補強すると良いかも知れません。
また、上に毛布など置くとお手軽デッドニングになるかも?
7
ところで、スペアタイヤ置き場の後にあるのは通風口でしょうか?
取り敢えず手は付けていませんが、やはり塞ぐと支障があるのでしょうか?
8
※データ取りしましたので比較画像に差し替えました。

完成後、試走にて静かになった気はしましたが…
作業が2週にわたり、その間は内張なしで走っていたのを思い出しました(^_^;)
やはり荒れた路面ではうるさいです(>_<)
施工前のデータを取ってあるので来週あたり比較してみます。
多少でも効果がでていて欲しいなー(^_^;)

【参考】
レアルシルト 5,6枚
オトナシート 3枚
シンサレート1.5mx5m(amazonにて購入)
エプトシーラー 5mm厚50cmx50cm2枚
エプトシーラー 10mm厚50cmx2m位

【12/1 追記】
深夜に荒れた路面を走行した際の比較です。
測定はダッシュボード付近でスマホアプリ使用しました。
なるべく速度など揃えましたが、施工前後それぞれ1回の測定です(^_^;)

240Hz以上の音域で多少は効果でているかな?
しかし、30,200,750辺りは悪化もしている…結果としては微妙(^_^;)

より制震材を貼ったり、エプトシーラーではなくゼトロを貼れば効果があったかもしれません。
しかし、極端な重量増も望みませんし、なりより予算の問題も(>_<)

悪化はしてない筈なので妥協ですね(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

62,375km エンジンオイル補充

難易度:

第2回車検(28年目)126,248km

難易度: ★★★

ディスプレイオーディオ(DA)取り付け

難易度: ★★

i4design エコモードキャンセラー

難易度:

FMブースター設置

難易度:

ナンバー灯をLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月27日 20:10
ここまできたらこれはもはやプロの技\(^o^)/
もう一回やってみたいときには喜んで現車を提供しますよ🎶商品化前のモニター希望(笑)
コメントへの返答
2015年11月27日 23:35
実際の作業では手際も悪くて素人そのものです(^_^;)
また、プロならより効果的な施工ノウハウも持っているかと。

作業は1度で充分です(^_^;)
2015年11月27日 21:09
こんばんは✋
かなり効果がありそうですね(^-^)/
通気口ですが、塞いでしまうと外気圧との間に差が生じてしまうのであまりオススメでない気がしますよ。
コメントへの返答
2015年11月27日 23:36
取り敢えず叩いて響く所は何らかの手は加えてみましたが、トノカバーはもう少し考えてみます。

夏場の青空駐車時など通風口を塞ぐとまずそうですね(^_^;)
2015年11月27日 21:09
おじゃまします!
デッドニングお疲れ様です。
コツコツとですね♪
コメントへの返答
2015年11月27日 23:36
はい!コツコツです(*^^*)
しかし、寒くなってきたので一旦休止です(^_^;)

プロフィール

「@さん坊MA37S 百姓貴族ですね」
何シテル?   04/28 09:35
とら一族です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) イモムシ号 (フィアット 500 (ハッチバック))
特にツインエア信者ではないのですが、パンダ イージーからの乗り換え。 限定車マヌアーレ・ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
運転が楽しい車でした。
フィアット パンダ フィアット パンダ
フィアット パンダに乗っています。
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
家族の車です。 整備記録用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation