• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

787b_r26bのブログ一覧

2019年08月24日 イイね!

SUZUKIクオリティ...

SUZUKIクオリティ...6月末に納車されたうちのスイスポですが...早々に純正ステアリング下部のピアノブラック樹脂部分に小傷がたくさん付いており、ディーラーに状態を見せ交換のお願いをしました。すると担当セールスさんが試乗車のスイフトスポーツのステアリング(傷有り)を見せてこんなものですよというような姿勢を見せました。しかし、新車で購入して初めから傷入りでは気持ちが悪いので当然ですが交換をしてもらう事になりました。お盆休みに入る前に何とかギリギリ交換作業が終わり、さあ帰ろうと走り出したら今度はステアリングのセンターが左に約45度ズレていました...おそらく交換したステアリングを入れる際センターからワンノッチ左に入れたのだと思います。すぐに直すという事でしたので、私はてっきりステアリングを正常の位置に入れ直すのかと思ったのですが、なんとタイロッド調整でステアリングセンターをだすと言うではありませんか!通常であれば、ステアリングを正しい位置に入れそれでもセンターがズレるようであればタイロッドでの調整となると思うのですが、ステアリングを外す手間とリスク(傷を付けてしまうかもしれない)を回避?してタイロッド調整で済ませようという意図が見え見えでした。何度も新車なので足回りはいじりたくない、トーイン、トーアウトのアライメントに影響が出るのではないか?と言いましたが、アライメントには一切影響は無い、いじるのは最小限だとの一点張りで結局タイロッド調整で済ませられました。気持ちが悪いのでサイドスリップもみてもらいましたが、許容範囲に入っているので全く問題無しとの事でした。厳密には左右のステアリング切れ角変わりますよね...
作業の翌日からお盆休みに入り長距離の移動で様々な国道、高速、峠道を走りましたが、なんだか真っ直ぐ走るのに頻繁にカウンターあてているような気がして通常はどうなのかわからなくなってしまいました...
ディーラーのお盆休み明け早々に不満をブチまけ、普段からお世話になっている信頼できるショップでステアリングの入れ直しとアライメント調整のとりなおし、かかる費用を全額負担してもらう事になりました。さらに新たに届いたステアリングも最初程ではないですが傷物でしたのでディーラーに報告したところ、メーカーがOKを出して送り出した物なのでこれ以上は対応できないと言われました...客相に直ぐに電話をし現在協議中のようです。
そもそもスズキクオリティにかなり呆れていますが、ディーラー整備の子供騙しのような対応も最悪で本当に気分が悪いです。
というわけで、未だ未完の状態でやむなく乗っています...
本当にこれから何年か乗っていく車なのに触る人はその辺をよく理解して責任ある対応をして頂きたいものです。
あおりクレーマーのおじさんが世間を賑わせているご時世なのでこの様な要求をしている方がおかしいのか⁈と自己嫌悪にもなりますし、その労力と心労は結構ダメージがきます。
超長文失礼いたしました。
Posted at 2019/08/24 13:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@(ご) SEVEN良いですね〜!
こちらは酷暑故に厳しいと思いますが...それ以前にMY SEVENが本当に戻ってくるのか心配💧SHOP倒産、SEVEN戻らず的な最悪の事態を想定して引き取り売却も検討中です😭」
何シテル?   07/13 19:14
フィッシング、ロードバイク、スキー等々趣味が多過ぎて...車になかなか乗れません...(*_*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN ADVAN Neova AD08R 235/35R19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 19:00:21
(ECU問題②)HKSフラッシュエディター書き換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 22:49:34
HKS フラッシュエディター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 23:11:14

愛車一覧

マツダ RX-8 サンダー2号 (マツダ RX-8)
マツダロータリーEGは、世界で唯一無二! 787bがルマンで優勝した時は、感動して涙が出 ...
ケータハム R500 サンダー1号 (ケータハム R500)
自分なりに究極の車を追求した結果、Super Light R500 にたどり着きました( ...
スズキ アルト 松風麗心愚 (スズキ アルト)
R5.4.1〜職場が異動となり通勤&外回り用に増車。下駄車ですが、MTは絶対に譲れないの ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
K6A Eg 搭載MTの直線番長。 重心高くて足回りグニャグニャでしたね... 吸排気交 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation