• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

787b_r26bのブログ一覧

2019年09月29日 イイね!

cusuco street zero A & 洗車❣️

cusuco street zero A & 洗車❣️納車から3ヶ月が経ちました。
スズキディーラーと初期不良やいい加減な対応ずさんな整備で揉めましたが、何とか正常な状態に戻りスイスポライフが楽しめるようになってきました✨



エンジン oil & ミッション oil の交換。そして過日オフロードカー並み車高のノーマル足からcusuco street zero A 車高調に交換 F.R共に40mm down アライメン調整とオートレベライザー対策を施しました❣️

本日台風後で埃まみれになったサターン5型を洗車し心も身体もスッキリしました✨






ノーマル足は良くできているとは思いますが、腰高感とフワフワと収まりが悪く、そして何よりフェンダーの隙間が大き過ぎて...💦耐えきれずcusuco street zero A 車高調の導入となった訳ですが純正でもこれ位で丁度良いのでは⁉️と思うくらい私的にはしっくりきています。

現在、メーカー推奨値で乗っていますがもう少し減衰上げても良いかな〜と思っています。

まだ2.000km程しか走っておらず慣らしも終わっていませんのでじっくりと煮詰めていきたいです。

次は心おきなく8と7の整備を進めていきたいです❣️


Posted at 2019/09/29 23:50:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月07日 イイね!

ZC33S スイスポ 車高調キットオーダー❣️

ZC33S スイスポ  車高調キットオーダー❣️納車後、あまりにもお粗末なSUZUKIクオリティと何よりも販売ディーラーのずさんな整備に呆れていましたが、見切りをつけお世話になっているショップさんにてステアリングの標準状態への付け替えとアライメント調整をお願いし、ようやく素の状態へ戻る事になりました❣️

SUZUKIクオリティに関しては、企業努力によってコストを削りまくり販売されたお求め安い車なのでチープさも受け入れられますが...販売ディーラーの素人騙しの様な悪質な手抜き整備は絶対に許されるものではありません💢

そんなディーラーとはさっさと縁を切って通勤快速スイスポ カーライフを前向きに満喫する事にしました✨



ノーマルの脚も良いのですが、オフロードカーの様な車高は耐えられないので、走行約1.700kmで交換、車高調をオーダーしました❣️

cusuco street zero Aです💖
ショップの一押しでしたので...決めました。

取り付けが楽しみです❣️
Posted at 2019/09/07 08:38:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@(ご) 全く同じですね...😁駐車場入り口の段差が高い所もpass です。扁平率高いタイヤのサイドウォールが茶色く跡が付くのが耐えられないです💧と言っても家のガレージから道路に出る手前で歩道の少し高く鋭角なブロックがあってどうにも避けられないのですが...🌀」
何シテル?   05/12 13:22
フィッシング、ロードバイク、スキー等々趣味が多過ぎて...車になかなか乗れません...(*_*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

(ECU問題②)HKSフラッシュエディター書き換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/27 22:49:34
HKS フラッシュエディター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 23:11:14

愛車一覧

スズキ アルト 松風麗心愚 (スズキ アルト)
R5.4.1〜職場が異動となり通勤&外回り用に増車。下駄車ですが、MTは絶対に譲れないの ...
スズキ スイフトスポーツ サターン5型 (スズキ スイフトスポーツ)
New 通勤快速車❣️
マツダ RX-8 サンダー2号 (マツダ RX-8)
マツダロータリーEGは、世界で唯一無二! 787bがルマンで優勝した時は、感動して涙が出 ...
ケータハム R500 サンダー1号 (ケータハム R500)
自分なりに究極の車を追求した結果、Super Light R500 にたどり着きました( ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation