• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジージョ@の愛車 [ダイハツ ミラココア]

整備手帳

作業日:2025年6月29日

マフラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
安くて見た目がいいマフラーをネットで見つけたので購入しました
〇75系はポン付けできると聞いていたので、L275Sミラカスタム用のマフラーにしました

BELLONIマフラー
出口70φ
2
サイドに馬を掛けようと思ったけど、ジャッキの高さが足りなかった為テンションかけつつポイントの両サイドに馬を設置しました
3
取り付けは簡単
リアとセンターを留めてあるボルトとリアピースに付いている吊りゴム、ガスケットを外すだけ
吊りゴムは潤滑油を少しかけ、プライヤーで簡単に外れました
後は新しいマフラーとガスケットを同じ状態に装着するだけ
ガスケットとボルトはマフラーに付属していた物を使いました
4
取り付け完了
結構ぶら下がるかな?と思っていたけどピッタリでした!!
傾きもほぼない状態で良きです
5
ミラココア用やったかのようなツラ
6
上から
吊りゴムはそのまま純正を使いました
7
マフラー音ですが、静かすぎずうるさすぎずで丁度いい感じです
付属のガスケットを付けましたが、今のところ排気漏れもしてないです
カマロの音に慣れてしまっているのか静かめに感じますが、音よりも見た目を変えれて満足です

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換【2】

難易度:

間欠ワイパースイッチ交換Ver.2

難易度:

車検【1】

難易度:

COMTEC ZERO 109C GPSデータ更新

難易度:

マフラーブッシュ交換

難易度:

25.08.15_ひさしぶりにCCウオーターゴールド施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

オーリス ↓ マークX追加 ↓ マークX降りてカマロ追加 ↓ オーリス降りてミラココア追加 今はカマロとミラココアに乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパー取外 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 12:45:51
シートベルト警告音解除方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 20:33:38

愛車一覧

シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
カマロがあるからモチベがある 休日専用
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
通勤車 ノーマルで乗ろう思ったけど少しだけ・・・ね
トヨタ マークX トヨタ マークX
最高の車でした
トヨタ オーリス ジョーリス (トヨタ オーリス)
高校卒業して初めての車 楽しい思い出ありがとう
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation