• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vodka tonicのブログ一覧

2022年04月30日 イイね!

Y31シーマ 今回の車検費用

Y31シーマ 今回の車検費用
1か月程掛かり、車検と塗装が終わって帰ってきました。   バックオーダー品と塗装で日数が掛かった感じです。 (テンションロッドがバックオーダー)   車検と修理に塗装と部品発注で総額は・・・・347,000円!   内訳は、 車検とラジエター修理に部品交換等 270,000円 ルーフ塗装      ...
続きを読む
Posted at 2022/05/05 02:55:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2022年04月12日 イイね!

2022年度のY31シーマ 

2022年度のY31シーマ 
2022年 4月 車検で日産に入庫中でございます。 (写真は去年の整備作業最後のクーラントのエア抜き中の写真です。)   購入してから6回目の車検になるのかな? 今回の車検費用は、またも30万円越えとなっております。 (ルーフの塗装が危ないのでルーフ塗装費用が入っています。)   それに加えて、そ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/12 07:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年03月14日 イイね!

カーデザインが決めて!

カーデザインが決めて!
惚れるか?惚れないか?が分かれ目。 車が好きな人であれば、当時の日産車を見かけただけで目で追ってしまう車の一つです。   燃費と部品が無い事に加えて税金が上がるので、自分で整備が出来ても維持費は新車が買える程掛かるので★は下がりますがとても良い車です。
続きを読む
Posted at 2021/03/14 05:48:26 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年03月02日 イイね!

納車日を思い返して。

納車日を思い返して。
当時の携帯で撮影した画像なので小さいです。 904SHでの撮影。(2006年発売の携帯電話です。)   2009年の7月に愛車が届いた時の写真になります。(。・o・。)ノ   今では考えられませんが、改MTって事と痛みがあったので安かったです。 その価格は35万円ぐらいだったかな?陸送で10万円ぐ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/02 02:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年09月28日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】

Q1. 本企画への意気込みをお願い致します! 今履いているのは5シーズン目のヨコハマの安いタイヤですが、今まで4シーズン2回ミシュランのスタッドレスを使いましたが、今まで履いていたイメージはタイヤの減りは他社より凄く持つものの横滑りに弱い印象なので、その辺りがどうなっているのでしょうか?今履いてい ...
続きを読む
Posted at 2020/09/29 00:18:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年06月07日 イイね!

はい、Y31シーマの車検と板金終了~!

はい、Y31シーマの車検と板金終了~!
車検が終わり頼んだ部品類もほぼ揃ったと言う事で、 土曜日に引き取りに行きました。(。・o・。)ノ     板金が安くすんだので26万円ちょっとで済みました。 と言っても高くついたけども( ̄▽ ̄;) (部品交換もしてもっていたら30万円超えてた感じです。) 赤丸部分が修理箇所で、サビで膨らんで ...
続きを読む
Posted at 2020/06/09 02:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年06月02日 イイね!

はい、Y31シーマの車検中~!

はい、Y31シーマの車検中~!
今年こそは安くなるかな?とか夢です!!Σ≡((o _ _)oバタッ 概算見積もりの一枚目だけで2枚目ないですが おおよそ今回もこのくらい・・・掛かります。( ̄▽ ̄;) 何か毎回30万円程はかるく掛かってます。 前々回日産で前回板金があり旧車扱ってるところで、 今回も板金があるので日産ではなく ...
続きを読む
Posted at 2020/06/02 06:56:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年07月21日 イイね!

アストロプロダクツ 工具箱

アストロプロダクツ 工具箱
工具が入りきらなくなってきたので入れ替えました。 今までホームセンターの3段トレー付きのプラケースに 色々入れていたのですが厳しくなってきた感じです。 車の整備していると色々と工具が増えちゃいます(*ノ∀`*) アストロプロダクツは有名ですが一流メーカーではなく購入しやすいメーカーで、SK ...
続きを読む
Posted at 2019/07/21 05:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具箱 | 日記
2019年05月23日 イイね!

日産 Fast

日産 Fast
日産 Fast 2016年版 2009年版は持っていたのですが、部品価格が高騰し違うのでググりました。 色々とググった感じ 2016年版までは見つけました。 (トレントでのダウンロード) 2019年版はオークションか?海外サイトで購入する感じかな? ただ、2016年版でも現状の価 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/23 03:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年12月30日 イイね!

買っちゃいました!

買っちゃいました!
イグニッションモデル ignition model 1/43 日産 グロリア シーマ Y31 大きさのわりに良いお値段だったので迷っていましたが、 愛車のシーマと似た仕様だったのもあって、買っちゃいました。σ*ゝω・) なかなか良い作りでマスコットもあるしこれでもうちょっと大きかったらよか ...
続きを読む
Posted at 2018/12/30 01:34:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #セドリックシーマ 集中ドアロックの不具合と修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2320310/car/1812166/7126388/note.aspx
何シテル?   11/22 02:31
こっちのブログにも載せてます。  http://y312423.blog.fc2.com/ なのでこっちは軽く載せる感じになるかも?です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 セドリックシーマ 日産 セドリックシーマ
ずっと欲しかった 日産 Y31シーマ改MTに乗っています。   1998年頃は改MTが高 ...
スズキ セピア スズキ セピア
Sepia AF50L 1990年~ A-CA1EA 171966~   去年頂いた車両 ...
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
ジャイロX マフラー規制前最終型で、 中期型の NJ50MDR です。   70mmスペ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation