
写真写りがとてもいい愛車 d(´▽`* )
写真と現車は夜だけは綺麗に見えます。
(*ノ∀`*)
愛車の修理が終わり合計金額が出ました。
25万円オーバーは免れました( ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄;;)
今回は部品注文も入っているのでこんな感じです。
3枚目が単体で頼んだ部品です。
上から
・リアスプリングは最低地上高確保の為に中古で見つけてもらった品。
・トリップメーター、日産FAST持ってるので知っていましたが高いですね。
・ステー、フードと書かれているのがボンネットダンパーです。
(在庫が一本だけで、もう一本は一ヶ月ぐらい掛かると言われました。)
・スタッド、ボールドアがダンパー上下の部品です。
・ミラーブレード、サイドミラーのワイパーブレードで意外と高いです。
・ガスケットブラックは液体ガスケットでちょっと高いですがブラックはd(。ゝo・´)イイ!!らしいです。
窓枠のゴムも替えたかったのですが・・・・・片方14,796円するのでやめました( ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄;;)
今回ミッション新品も、もくろんでましたが・・・・
V71Cミッション廃盤!!ガ━━(lllo(工)olll)━━ン
ですが後続型ミッションありました!! V72ミッション
お値段は・・・・174,960円!!もぉ お買い得 (;¬_¬)
パト用ミッション行った方がいいぐらいのお値段なのでやめました。 il||li(つд-。)il||li
修理費は掛かりましたが、クラッチの繋ぎが以前は暖まるまでドン突きだったのが
何故か半クラを1~2cm使えるの様になったので満足の結果でした。∑d(≧▽≦)!!
帯広日産自動車 南29丁目店の整備課には頭にきましたが、
帯広日産 音更店と、ここを紹介してくれたトヨタの知り合いに感謝です。
対応してくれた方と担当してくれた整備の方、ありがとうございました。d(´▽`*)
次回の車検はここでお願いしようかと思いました。
Posted at 2014/11/17 23:11:19 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ