• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vodka tonicのブログ一覧

2018年12月30日 イイね!

買っちゃいました!

買っちゃいました!イグニッションモデル ignition model
1/43 日産 グロリア シーマ Y31

大きさのわりに良いお値段だったので迷っていましたが、


愛車のシーマと似た仕様だったのもあって、買っちゃいました。σ*ゝω・)

なかなか良い作りでマスコットもあるしこれでもうちょっと大きかったらよかった感じですね。

Posted at 2018/12/30 01:34:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年12月10日 イイね!

何か硬いもので・・・・。

何か硬いもので・・・・。寒波で雪が降りだした北海道です!!

12/8 いやぁ やられました・・・・。

何か硬いもので叩かれた様です。・゚・(*ノД`*)・゚・。 シクシク
凹みとえぐれる程の傷でした。。。。

貴重な車に何てことをするんだか・・・・証拠がないのでどうにも出来ない。


応急修理で今年の車検時に板金修理で余った塗料を貰っていたので
錆びる前にタッチアップした感じです。

病んでる人が多いのか・・・・悲しい・・・激おこでもありますがどうにもならない。
次回車検時ルーフ塗ってもらう予定でしたが、ボンネットもどうにかしないと・・・です。

全塗装が一番いいのですが、3連続で車検40万円近く掛かっているので難しいところで
今年の車検はリアフェンダー左右とリア左右内側の修理がありましたからね。

ミッションブローして日産で載せ替えた中古ミッションも4速が怪しいし
パワステ周りも考えないといけないし、フロントショックもしんでいるので来年交換予定
(冬の作業はもうしたくないので・・・・( ̄▽ ̄;))

色々とお金が掛かり維持が大変なシーマです。

救いなのはエンジンがまだ元気な事と愛車の色的に夜だと綺麗な事ですね(*ノ∀`*)

あとエアコンユニットも全半田付け直しとコンデンサ等交換した訳ですが、
時たま不安定なので基盤なのか?Romなのか?数年しか持たなそうです。
シーマ用はオークションも高いので壊れたらしばらくセドグロ用付けて使います。

Posted at 2018/12/11 00:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #セドリックシーマ 集中ドアロックの不具合と修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2320310/car/1812166/7126388/note.aspx
何シテル?   11/22 02:31
こっちのブログにも載せてます。  http://y312423.blog.fc2.com/ なのでこっちは軽く載せる感じになるかも?です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 セドリックシーマ 日産 セドリックシーマ
ずっと欲しかった 日産 Y31シーマ改MTに乗っています。   1998年頃は改MTが高 ...
スズキ セピア スズキ セピア
Sepia AF50L 1990年~ A-CA1EA 171966~   去年頂いた車両 ...
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
ジャイロX マフラー規制前最終型で、 中期型の NJ50MDR です。   70mmスペ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation