• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月05日

くやしい。

くやしい。 くやしい。

本当にくやしい。












何がって??













エスが冬・車検仕様なこと。

もう春になって夏仕様の車も増えてきてますね~

地元でも車高の低いエスもチラホラ・・・

今の冬・車検仕様の自分のエスより1cmでも低いエスを見ると本当にくやしい。

車検があるからしょうがないのはわかってるけど_ノフ○

本当にくやしいぜ!!

車検は7月。

・・・8・9・10・11。

終わってから4ヶ月は下げようと思えば下げれるのか。

・・・・やるか。やっちまうか??

正直来年の春まで待てない!!

乗り降りはトラックだし・・・

乗り心地はホワホワ・・・←フワフワを超えました(笑

日正にしてからほっっっっっっっっとんどなかったエスの泣き所のドアのきしみ音が純正にしたら出る出る出る。。。段差のたびにでますね。。。



いいとこね(・д・)チッ





あっ・・・・腹下からすんばらしい音色が出なくなったのがいいところ?(爆





けど来年まで我慢しようかなぁ~

4ヶ月だもんなぁ~

○田さんや○藤さんに迷惑かけるし。。。

けど・・・下げたい!

○田さん○藤さんまたお願いできますか??(汗

去年より下げ下げしちゃうのでよろしくお願いします(笑

タイヤが無いから無理かorz

来年の目標!↑の画像よりもっと下げてハンドル全開OKでフェンダーの干渉無しで家から出れること((o(´∀`)o))ワクワク








で最近のエスは・・・ブレーキ直してもらって普通に走るようになりました♪
これで心配無し!

コペンは・・・タイヤがS水さんの○ニタン情報だと明日入るとかで?たぶん木曜には取り付けできるか!?みんカラではしっかりとしたデータが無い・入るか入らないかわからないサイズにしちゃったけどたぶん運転席側は大丈夫!助手席側がもしかしたら数mmハミハミするねノ(´д`*)
ハミったらどうしよ??(汗

なんとかなるさ!

今週末は忙しいぞ~

コペンのホイール。キャリパー塗り塗り。もしかしたら前回中途半端にやったバネカットの続き。

ホイール次第だけど・・・○野○くん。バネカットのときは手伝って(・∀・)ニヤニヤ
てか干渉したら手伝って(汗



さぁてもう少しDBZ見たら寝よ~♪

今ね・・・ギニュー特戦隊が到着したとこ(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/05 02:15:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

【クルマ】クルマ、米、バーベキュー ...
おじゃぶさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年4月5日 2:25
自分も車検8月ですが下げちゃいました♪てか俺のは車高調全上げで車検OKだからなぁ(-_-;)

コメントへの返答
2009年4月5日 20:07
もっと下げてください(笑

後ろはほとんど上がらないのでいまのままじゃないと(;・∀・)
2009年4月5日 3:22
車検前にガツンと下げちゃえば~~?(笑)
4カ月は長いよ~(>_<)
コメントへの返答
2009年4月5日 20:08
リヤばね外すの面倒なんでこのままです(汗

純正ばねかなりプリかかってるので一人じゃきついorz
2009年4月5日 5:15
おはです(^^)ノ
車検まで下げましょう(^^♪
&車検終わったら下げましょう(^^)v
コメントへの返答
2009年4月5日 20:10
ん~冬もあるし・・・今やったら四回交換することになります(汗

前のテイン残しておくんでした(;^ω^)
2009年4月5日 6:06
あっ今月車検だったたらーっ(汗)


7月ならまだ3ヶ月ありますよ~(^-^)
コメントへの返答
2009年4月5日 20:14
車検・・・4年に一回とかにして欲しい・・・

2009年4月5日 6:08
すいません4ヶ月でした!
長いですよ~
コメントへの返答
2009年4月5日 20:14
ん?
2009年4月5日 6:18
スイマセンやっぱり有ってました(汗
ダメだ寝ぼけてるみたい・・・
コメントへの返答
2009年4月5日 20:15
朝はおいらも結構寝ぼけてます(笑

どうしようかなぁ~

だけど下げるなら車検後です( ̄ー ̄)ニヤリ
2009年4月5日 6:36
4ヶ月間我慢するよりも。。。

車検の1ヶ月前にどう戻すかを

悩む方が身体にはやさしいよ♪

コメントへの返答
2009年4月5日 20:17
四ヶ月我慢するのも体に悪いです(汗

結構イライラしますね(;^ω^)
2009年4月5日 7:07
おいらの車検は12月ウッシッシ
コメントへの返答
2009年4月5日 20:18
冬に車検が一番ですね~

今度車買うときは冬~春ですね(汗
2009年4月5日 8:01
フィル来月車検(^^;;;;;;;;
4ヶ月ゎ長いですょ!!!???
いろいろと計画が...
頑張っていきましょ^^/♪!!!
コメントへの返答
2009年4月5日 20:19
じゃ純正戻しの作業もありますね?(汗

これが面倒ですね・・・
車検の回数減らして欲しいですね(;´Д`)
2009年4月5日 8:28
く~( ̄∀ ̄)

格好良い!

シャコタン最高ですね

自分のエスティマはまだまだ高いです
コメントへの返答
2009年4月5日 20:22
けど今は・・・はずかしい(涙

来年はもっと下げます!!

結構低いと思いますよ~(・∀・)ニヤニヤ
2009年4月5日 8:59
ぞくぞくと増えてきてるね~

オイラも車検前で。。。
コメントへの返答
2009年4月5日 20:23
エアロとかはそのまま??

くやしいなぁ・・・

来年はガッツリいくぜノ(´д`*)
2009年4月5日 9:07
そう言えば マイエスも7月だった…( ̄。 ̄;)

まだ先なんでこのまま…(笑)
コメントへの返答
2009年4月5日 20:26
おいらとおんなじ(笑

おいらも純正のまま(;゚Д゚)
2009年4月5日 9:44
下げちゃえ~(・∀・)ニヤニヤ

車検のときまた上げれば大丈夫でしょ?(笑)
コメントへの返答
2009年4月5日 20:27
リヤバネが面倒だ(汗

フロントだけなら交換してもいいかなぁ~(・∀・)ニヤニヤ
2009年4月5日 9:54
シーズン中に車検・・・辛いところですね・・・
でも車検は1ヶ月前から受けれますので、6月に受けちゃえばいいんじゃないですか?^^
コメントへの返答
2009年4月5日 20:29
冬の間に車検が一番ですね~(;´∀`)

あっ・・・
そうすれば5ヶ月は車高下げて乗れますね♪
2009年4月5日 10:55
オレもまだ冬仕様で恥ずかしい姿…(^^;

車検まで長いね~(・_・、)

考えどこだね~(´Д`)
コメントへの返答
2009年4月5日 20:31
できたら誰にも見られたくないですね(汗

車検多すぎですね~(;´Д`)
2009年4月5日 11:10
うちなんか11月だけど、キャンバーつけたり足加工したり(汗)
コメントへの返答
2009年4月5日 20:38
おいらもフロントの足にアレを投入したいけど高いんだよなぁ~(;^ω^)
2009年4月5日 20:04
車高調で全上げでも車検だめなんだっけか(;^ω^)
コメントへの返答
2009年4月5日 20:38
後ろは全アゲでもデフした5cm確保できないハズ(汗
2009年4月5日 20:40
シーズン中に車検は車高短族には、辛いですね!

でも『シャコタンマン』には関係ねぇです♪

昔は、金さえ払えば、シャコタンでも車検OKだったのにねぇ~


コメントへの返答
2009年4月5日 20:48
冬に車検が一番ですね~

てか雪降らなければなぁ(;・∀・)

そんなとこも一個希望があったんですが、今そのお店があるかわからないので(汗
2009年4月5日 20:40
4か月ならやっちゃいましょう(笑)



アルミは攻めすぎると僕のように・・・(汗)
コメントへの返答
2009年4月5日 20:50
もしかしたら5ヶ月になるかも♪

コペンはバンプラバーがあるので、強制的に止めれば大丈夫!
だけど・・・○ニタンで装着してみてからですね(;´∀`)
2009年4月5日 23:25
私終わったばっかりだけど…

私のエスは特に車検で問題に
なるような部分がないからネ

♪~(゜ε゜( )ピーピープー

早く下げれるといいね~

私も下げたい・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ
コメントへの返答
2009年4月6日 11:07
おいらのエスはたくさんあるよ(爆)

次車高調いっちゃうんでしょ(・∀・)

おいら次はマフラーかなぁ…(ボソ

プロフィール

「冬は軽トラ通勤ですが、ワクワクしますwオートマならワクワクしなかったかも…@-hi-ro-」
何シテル?   01/13 03:58
車の仕様と作りを見てください。 私がどんな人間か見えてきます(爆 「素直」な性格が長所でもあり短所でもあります。 そして人見知りですw 基本的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 03:51:54
四期型ステアリングスイッチホーンパッド裏配線の図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 03:51:45

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2016年10月9日納車 40エスティマから50エスティマへ乗り換え 「コペンや40エ ...
トヨタ ピクシス トラック トヨタ ピクシス トラック
セカンドカーとして、ピクシストラックを中古購入 物積んで運べる これからいろいろ活躍し ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
エスティマ アエラス 2.4 四駆(ACR40W) 中2の時に親から「高校卒業した ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
奥様カー。お買い物カー。 本当は嫌だったけど、無難にタント。 カスタムは選ばず、無駄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation