• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月27日

ついに

ついに どうも~










ようやく春が来たかな?という感じになってきましたので

コペンにニューホイール履いてみました♪

雪が降ったらエスティマに乗ればいいのでw


フォトの方にいろいろ書きましたので見てください♪




いや~ニューホイール・車高共に最高です!

これで走行中お店の窓に映るともう(・∀・)ニヤニヤしちゃいますw

予定していた車高にツラ具合!最高ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ





本当に最高w






車高調の方は11時頃夜遅くまで残業して帰ってきたのにも関わらず夜中に車庫の中で装着
冬タイヤでしたがセッティングに3日掛かりましたw
もちろん3日間遅くまで残業してきてからの作業で寝たのは深夜2時wwwwww

もう若いと言える歳じゃない?ですが若さパワー全開で取り付けw

いや~けど頑張ってよかった♪


あっけどけど装着してまだ2週間なのにリヤショック1本もう抜けましたorz
抵抗はあるんですが、押しても戻らない

いや戻ろうとしている力はあるんですが何かに引っかかってか戻らない

まぁまだまだ保障期間ですので交換になりますかね~

ただもう装着しちゃってるんでどうなるのか・・・

先に新品ショック送ってくれるのか
それともこちら側から不良ショックを送り確認してから新品ショックが送られてくるのか

先に送ってくれないとちょっと困るな~(;^ω^)

ショックだけにショ・・・・・・w




コペンはそんな感じかな

エスティマには〇〇〇に合わせてRCジョイント購入しました♪
車検があるので取り付けは車高調と一緒に夏になりますかね~

地震の影響で来月から仕事激減が予想されていますが、今しか買えないと思いかなり高価ですが購入しました(汗

どうなることやら・・・


まぁ今年はエスティマ・コペン共にもう何もできないかも(;´∀`)



ではでは

せばね~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/27 21:37:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

首都高→洗車
R_35さん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

お金次第
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2011年3月27日 21:40
まだまだ若いって(笑)

僕なんかもうすぐ3○・・・




RCジョイント・・・黒く塗れば車検通るかもよ(笑)

コメントへの返答
2011年3月29日 1:01
いや~なんか高校卒業してあっという間な感じですよ~(汗

ん?アレってそのまま通りません?
けど車検どうこうじゃなく取り付けは夏に♪
2011年3月27日 21:50
もう口滑らせてもいいのね?!(笑)

やっとですね~♪

>>走行中お店の窓に映ると

よくわかる!!(笑)
おれもウットリして事故りそうになります^_^;

お互い気をつけましょう…^_^;
コメントへの返答
2011年3月29日 1:06
(笑

このホイールを見つけたのはいつだったろうか・・・その後あーるぐれいさんが履いてるのを見ていいなぁって思ったり(;^ω^)ようやく履けました!!!!
予想通り・・・最高ですw

窓に映る車はかなりかっこいいですよね♪
気をつけてウットリしましょうw
2011年3月27日 21:51
このツラ具合、車高、ちょうどイイすね(≧∇≦)


カッコイイですよ(^_^)v
コメントへの返答
2011年3月29日 1:08
ありがとうございます♪

コペンが家に来てちょっとしてからやりたいなぁと思ってた事がようやく実現できました!
今年はコペンでどこか遠くへ行きたいですね(・∀・)ニヤニヤ
2011年3月27日 21:51
夏のエスティマが早く見たいです(*´∇`*)
コメントへの返答
2011年3月29日 1:08
去年と何も変わりません(嘘爆
2011年3月27日 21:55
いい感じですね~exclamation×2

エスティマを楽しみにしてますウッシッシ
コメントへの返答
2011年3月29日 1:09
エスティマは現状維持になるかと(爆
2011年3月27日 21:56
うわぁ…これは辛坊たまらん( ;´Д`)
苦労が一瞬にしてニヤニヤに変わる瞬間
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
フォトも見ましたよ~!最高でした!
車高落としたらリップがいい感じになりましたね!



そうやって皆、僕を踏み台にして羽ばたいていくんですね…(笑)
コメントへの返答
2011年3月29日 1:13
ありがとうございます♪

どれだけ我慢したことか・・・去年は会社の関係でできなかったし・・・けどようやくできた!
もっと落せばもっとかっこいいんでしょうけどね~(汗)けどこれでいいんです!!

何言ってるんですか~(笑
おいらは羽ばたいてませんw
2011年3月27日 22:12
ツラツラリムチラ│д゚)カッコイイ


仕事終わってから作業できるならまだまだ(笑)おれも20くらいまでは帰ってきて車高調整したなぁ。
コメントへの返答
2011年3月29日 1:16
後ろからリムが見えるって・・・素敵w

いや~本当は寝たかったんですが、雪は降るし休み無いしいつになったらできるんだ!とストレスが溜まりまして(汗
気合い入れてやりました(;´∀`)

やはり若さパワーってすごいってことですねw
2011年3月27日 22:26
ついに装着したんだ~!!

夜中に作業懐かしいな(笑)今はそんな体力ないな~ウッシッシ

ボールジョイントも早く装着したい所だねひらめき
コメントへの返答
2011年3月29日 1:17
我慢できずやってしまいました(笑

気合いがあればなんでもできますよ?w

夏まで我慢します・・・
夏にはあれも装着(・∀・)ニヤニヤ
2011年3月27日 22:48
僕の時は今のショックを送って3週間くらいで戻ってきましたょ(汗)

あちらで検品してから代品が来るので、それまでは純正ショックですね(笑)
コメントへの返答
2011年3月29日 1:18
純正ショックじゃここまでこない・・・

え~3週間(汗
なんか減衰はあるみたいだから・・・冬までこのまま使おうかなw
2011年3月27日 23:29
(・ω・´*)ィィネ!!(*`・ω・)ィィネ!!ヾ(*`・ω・)ノィィ──ネ!!!!

なんか欧州車みたいだね…(o´∀`)o._.)ウン♪

おしゃれで完成度かなり高いと思うよ…(o´∀`)o._.)ウン♪


ワタシもRCジョイント買えばよかったかなぁ…(;;;´Д`)ゝ

Sスタ全下げにあの重たいアレを付けると…(((( ;゚д゚)))アワワワワ
コメントへの返答
2011年3月29日 1:22
ありがとうございます!!
そう言ってもらえるとすごい嬉しい・・・少し意識してこの仕様にしたので(ノ∀`)

負担は掛かってますからね~
無いよりはいいと思いますし(汗
けどもうサイズ決めちゃってるなら遅いか(;^ω^)
2011年3月28日 0:28
このホイールいい(・o・)

ツラが良すぎて萌えました(笑)
オイラのがアホみたいに出過ぎてる(笑)

車高もバッチリじゃないっすかぁ~
オイラのリアタイヤフェンダーにヒットするんでリアショックの全長調整で頭抱えてます(泣)
コメントへの返答
2011年3月29日 1:25
でしょでしょ?♪

ほぼピッタリ入ってますw
アレは・・・出すぎですよwwww
早くアクスル入れてあげてください(`・ω・´)

大人~な車高でしょ?♪車高全下げだけど本当にここまで下がってよかった(汗

全長伸ばして早めのバンプタッチですかね?
2011年3月28日 0:33
いい感じですね~かっこいい!!

乗り心地はどうですか?抜けてるからわかんないですかね(笑)

ホイールがなんだか僕好みです~というか兄弟ホイールみたいですね♪
コメントへの返答
2011年3月29日 1:28
ありがとうございます!!

あっ最初は跳ねるような気がしたんですが、今でなんか普通・・・
ショックをいろいろ触ってみたんですが、戻ろうとする力はあるみたいです。何かが引っかかってる感じ・・・(汗

そう言われるとかなり似てますね♪
安いしかっこいいですノ(´д`*)
2011年3月28日 2:14
めっちゃおしゃれな感じですね^^;

RCジョイント車検通った気が…


コメントへの返答
2011年3月29日 1:30
ありがとうございます!
おしゃれ・・・すごい嬉しいです♪

あっ車検は通ると思いますが、純正の足にこれ付けるとなると、今でもアームが逆万歳してる状態なのでもっと負担掛かると思いまして(汗
てか純正ショックには付かないんじゃないかなと思ってます(;´∀`)
2011年3月28日 7:42
ガッツリいい感じ~♪

うちはナイトいっても
12時には眠気が・・・(笑)

連チャン2時はスゴイですね~
コメントへの返答
2011年3月29日 1:32
ありがとうございます!

正直眠かったんですが、雪の影響・休み無いとストレス溜まって・・・
もう平日に付けてやる!と気合い入れて頑張りましたwww
2011年3月28日 9:21
作業お疲れ様です(^^)/

ツラ具合良いね~~(^^♪

今年は生で見れるかな??
コメントへの返答
2011年3月29日 1:33
ありがとうございます!

見れますかね~?
オフがあんまり無いので難しいかもしれませんね(;><)
2011年3月28日 9:22
コペンもどんどん進化してますね♪♪

イイ感じのツラ&車高ですな(^O^)

コメントへの返答
2011年3月29日 1:35
ありがとうございます!

最近はコペンばっかり進化してますw
けど・・・今年はエスティマも(・∀・)ニヤニヤ
2011年3月28日 9:29
車高調&アルミ装着最高ジャン!!(^^♪

ボルドーの足乗り心地良さそうだね!

保障でなおるといいね(゜o゜)

おいらのオデも早く春仕様にしたいなぁ(^^)

ガッちゃんは十分若いよ!!

おいらおっさんだから(爆)
コメントへの返答
2011年3月29日 1:36
ようやく付けれました~(汗
今年の冬は長い・・・

足回り仕様変更みたいで♪
楽しみですね(^ω^)
2011年3月28日 9:35
抜けるの・・・早ッ(爆

さすが…何かをしでかす雨ォトコウッシッシニヤニヤ

お披露目もかねて…近々…指でOK
コメントへの返答
2011年3月29日 1:38
何が起こっているのか・・・

え?ん?
おいらは晴れ男www

(・∀・)ニヤニヤ
2011年3月28日 9:41
作業お疲れ様~(^^)


流石です♪ツラ出しセッティング最高ですね(^O^)/

この勢いでエスティマも(・∀・)

あっ…こっち今酷い夢(汗)
コメントへの返答
2011年3月29日 1:40
ありがとうございます!

いや~みんカラのお陰ですかね(汗
けど自分でここまでやれて嬉しいですね♪

エスティマは車検後に・・・ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
2011年3月28日 10:45

進化してるやん!!!


今年はコペンで特等席(爆)



青車は終わったなッ(ノ_-。)



コメントへの返答
2011年3月29日 1:41
そりゃもちろん!

特等席に並べれる車じゃないですよ(汗
一般席でおkです(;^ω^)

こればっかりはしょうがないです・・・
自然には勝てません・・・
2011年3月28日 21:06
良いじゃないですか俺のヴィヴィオも負けじと…(°□°;)
コメントへの返答
2011年3月29日 1:42
ありがとうございます!

前後7jくらい入れてみませんか?w
2011年3月29日 6:29
バーフェンを作ってくれるなら…(爆)4WDなんで6J限界でした(--;)
コメントへの返答
2011年3月29日 7:40
あっそうなんですか(汗)

あとはオフセットでか…
2011年3月30日 13:16
地震で心配してました!

RCジョイント気になってますが先に色入れないと(汗

地震の影響でホワイト系の塗料がありません(滝汗
コメントへの返答
2011年3月30日 21:43
おいらは大丈夫でしたよ!
秋田は大きな被害ありません!

ペタペタに落してるとあまり意味無いような気がしますが、付けないよりはいいだろと思い購入です!てかホイールが数mm外に出るっていうのがポイント♪
エスティマの新し・・・・・・・・・・・・・・・・w

え?
塗料にも影響出てるんですか?!
それはやばい・・・
板金屋さんも大変でしょうね(;><)
2011年3月30日 19:15
このホイールいいですねわーい(嬉しい顔)
おれも今年はニューホイールにするつもりだったんですが(笑)

多分…そのうち(爆)
コメントへの返答
2011年3月30日 21:44
ありがとうございます!
これ・・・結構安いんです♪
けど見た目安そうにはみえないんですけどね(笑

そのうちと言わず・・・
気合のハンコで(・∀・)ニヤニヤ
2011年3月30日 22:02
おおっ~・・・ツラツラです!
走りを意識したスポークが又、カッケーです!
お店のセンスを信じてませんから[私]
オフセットとか扁平率、その他色々とシュミしますよぉ~
今は車高調も豊富でセッティングも助かりますね。

この震災と原発・・・自然の恐ろしさマザマザでした
でも元気な人達はより元気にしましょう!
妙に落ち込んだ雰囲気を作る必要など無し(笑
コメントへの返答
2011年3月30日 22:17
ありがとうございます!

エスティマとは逆に・・・逆にというかコペンなので(笑)車高は程ほどに(もちろん車高も拘りの車高です)ツラは妥協せず攻めました!
MINI用のホイールってとこも熱いですw

おいらもホイールサイズ・タイヤサイズなどなど調べたり・実際にやってみたりして全て自分で決めております!

できるだけ自分で!それが車好きでしょう(笑


自分のとこは大きな被害もなかったので・・・元気だしていかないといけませんよね!!

プロフィール

「冬は軽トラ通勤ですが、ワクワクしますwオートマならワクワクしなかったかも…@-hi-ro-」
何シテル?   01/13 03:58
車の仕様と作りを見てください。 私がどんな人間か見えてきます(爆 「素直」な性格が長所でもあり短所でもあります。 そして人見知りですw 基本的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 03:51:54
四期型ステアリングスイッチホーンパッド裏配線の図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 03:51:45

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2016年10月9日納車 40エスティマから50エスティマへ乗り換え 「コペンや40エ ...
トヨタ ピクシス トラック トヨタ ピクシス トラック
セカンドカーとして、ピクシストラックを中古購入 物積んで運べる これからいろいろ活躍し ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
エスティマ アエラス 2.4 四駆(ACR40W) 中2の時に親から「高校卒業した ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
奥様カー。お買い物カー。 本当は嫌だったけど、無難にタント。 カスタムは選ばず、無駄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation