• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月14日

もうすぐ冬なのに弄りを辞められない

どうも~

今日は友達のアコワゴくんが新しく車買ったとかで、アコワゴをドノーマルにしてくれとの事で作業してきました

杏ちゃんも見学に来ましたが、この話はここで終わりですw







さて

前回のブログに書きました地味な弄りでも公開したいと思います

けどまず来年買う予定だったリップがヤフオクにまさかの中古で出品されていたので落札!

とりあえずどんなもんか付けてみた




中古で塗装がボロッボロなのでこれ以上近くで撮れませんでしたw

わかる人はわかるかな?

エクスクルーシヴ ゼウスのリップになります

後期で付けてる人は結構いるんですが、前期はほとんど聞いた事がない

それが中古で出るなんて奇跡

なので思わず落札

小さめのリップといったらコレしかなかったです

しかし!!



横から見るとサイドより低くなってしまいました

それにこんなリップでも今まで擦らなかった所でガサガサと・・・

あとなんだか厚ぼったい?イメージに・・・

なので冬の間の工作として、このリップを短縮加工します

こんな薄いリップですが短縮しますwww一応1cmくらい短縮するかな~と

それとAラインいれるとか何かやろうかな?

前やってたニコイチバンパーみたいにゴミにはしませんよw


さぁそして本題?



塗装した3点の内、2点がフロントに

        

わかるかな~(・∀・)ニヤニヤ

一応この画像でもわかるんですけどね~
























1点目はこちら



グリルのメッキをブラックメッキにw
これに気付ければエスティマニアでしょうw

そのついでにデイライト付きナンバーフレームもブラックメッキにw



そしてさらについでにリヤのトヨタエンブレムもブラックメッキにwww





地味過ぎてやった感があまりありませんw

けどいいんですこれで(^ω^)

前から自分のエスティマにはメッキは似合わんと思って考えてはいたんですが
なかなかできずにいたんです(汗

それをなぜか冬前にやるというw


期待していたみなさん地味過ぎてすみませんw

塗装していただいたGさんありがとうございます!



これで今年は本当に終わりです♪






そんな感じ

せばね~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/14 23:01:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2012年10月14日 23:22
やっぱエスはこのぐらいのエアロのほうが好きだわぁ♪

して、このリップなかなかイイねぇ♪

エスのリップと言えば…

ガレージベリー:ちょっとアゴが出過ぎ
トップライン:これもアゴが出過ぎ
アドミレイション:中央部がとんがりすぎ
Gスクエア:メッキモールが不要&もっさり感がある
エボリューション:フォグ付近の処理が気に食わんけど個人的に一番好き

どれもこれもあと一歩だよねぇ…(;´Д`)
コメントへの返答
2012年10月15日 22:02
なかなか好みのリップって・・・

けどエボリューションは最強ですね♪形状が一番自然!
いまでも後悔しておりますw

今回ステージ21のセレブライナーも考えたんですけど、ちょっと違うんですよね~(汗

一番「シンプル」なのはこれしかなかったです♪
あとはこれを短縮して(・∀・)ニヤニヤ
2012年10月14日 23:31
リップいいですねぇ~♪

ただガッちゃんさんの車高だと
かなりやばそうですね(;´д`)

自分で短縮できるなんて尊敬です~
おいらのバンパーもお願いしても...(笑)
コメントへの返答
2012年10月15日 22:05
街乗りに社外バンパーはいらないという所に辿り着いたwww

普段履き履くともう少し下がるからもう大変・・・正直腹下とホイールの方大事だから、エアロも気にして走るなんて面倒www
だからこんな薄いリップも短縮するぜ~(^ω^)

そのバンパーエスティマに使うかもしれないよ?www
2012年10月14日 23:38
ブラックメッキでジェントルマン仕様


長く乗るにはドンピシャだと思うよ!
コメントへの返答
2012年10月15日 22:07
そんな車に負けてる自分w
もう少し大人になりたいwww

やはり自分のエスティマもブラックメッキで正解ですね♪
2012年10月14日 23:41
シンプルいいっすね~(^o^)

グリルの黒いの気になったんですが、ブラックメッキは気づきませんでした!!^_^;

コメントへの返答
2012年10月15日 22:08
おっ?!シンプルと言っていただけますか??
うれしいですね(^ω^)

お~エスティマ乗りじゃなくても気付いてしまいましたか!
さすがです♪
2012年10月15日 0:15
①のメッキバーしかわからんかったぁ(>_<)

後付け感がなくて、イイ感じのリップですね(*^_^*)

リップとバンパー合体させたら超かっこよさそう!!
短縮と同時にどうでしょうか??笑
コメントへの返答
2012年10月15日 22:10
さすがです♪
ナンバー枠は他の人にはわかりませんね(汗


あっそれ考えたんですけど、もし擦ってヒビ入ったと思うと・・・・(;゚д゚)ゴクリ
それやるなら放置してるバンパー再開しますよw

これは素直にリップとして使います♪
2012年10月15日 0:29
やっぱりガッちゃんのエス、最高にカッコいい!
コメントへの返答
2012年10月15日 22:11
お~!!ありがとうございます(^ω^)
2012年10月15日 0:38
同じくメッキバーしかわかりませんでした( ̄▽ ̄)

自分もメッキバーがくすみまくってたので艶消し黒にしました♪
バー自体の材質もボソボソでネジ2本で止まってます(^_^;)

やっぱ低すぎですね(; ̄ェ ̄)
フロントは同じ位ですがリヤが〜

って俺のはそれからエアー入れないと前後にしか動けませんが(汗
コメントへの返答
2012年10月15日 22:15
おっさすが♪

艶消し黒なら簡単だしやろうと思ったんですけど、自分のエスティマにはブラックメッキでした♪
あれ?あれってたしかネジ5本じゃwww

フロントがもう5mm~10mm下がってもハンドル切れれば最高なんです・・・来年はBBSのフロント裏組するので下げれそうですが、普段履きで切れなくなる・・・
ん~悩むところです(´ヘ`;)ウーム…

これでもまだまだ下がるんですよw
2012年10月15日 7:48
低いね~。
エスで本荘まで105で行くとエアロ無くなるかもw

あ おれは来年サイドつけよっと。
コメントへの返答
2012年10月15日 22:17
足回りがそれなりの固さなんで意外と擦りませんよ♪
本荘の街中は嫌ですがそこまでなら行けると思います(^ω^)

アウディですか??
2012年10月15日 8:27
地味な弄り、でも自分にとっては大きな弄りですよね(^-^)b


俺も、さりげない弄り方が大好きです!!
コメントへの返答
2012年10月15日 22:19
これは完全に自己満になりますね~w
けど全然違う!

自己満でいいんです♪
2012年10月15日 8:43
雰囲気が変わったな〜! ニヤニヤ
コメントへの返答
2012年10月15日 22:21
もう少しでエスティマも外装終わります♪

まぁ終わりと言っても何かしらやると思いますけどwww
2012年10月15日 9:22
いじってるね~|^ω^)ニァニァ

リップ無くなるのは時間の問題だな(笑)
コメントへの返答
2012年10月15日 22:22
無くなるのは勘弁ですw
無くならないように短縮(`ω´)グフフ

てかやっぱまだアレ無理かもしれませんorz
来年の今頃とかなるかも・・・・・・・・・・・・・・・
2012年10月15日 9:28
カッコエエわぁ♪

リップも後付け感もないし、短縮したらさらにバンパーに馴染みそうだねーΣd(゚∀゚d)ォゥィェ!!



ブラックメッキ羨ましい…
アタシもやりたいけど、黒ボディだから厳つくなりそう(;´д`)
コメントへの返答
2012年10月15日 22:26
ありがとうございます♪

擦らないようにってのと厚ぼったいイメージをできるだけ無くせればと短縮しますので、これよりよくなるんじゃないかな?と思ってはいます(;^ω^)

いくらブラックメッキとはいえ黒に黒・・・
確かに厳ついイメージにはなっちゃいますね~(´ε`;)ウーン…

本当薄っっっっっすらならけるかもしれませんよ♪
2012年10月15日 9:52
まとまってていいねさすがですそして低すぎ…
コメントへの返答
2012年10月15日 22:28
まとまってる・・・そう言われるようになるとは♪ありがとうございます!!

四駆でこの車高だけが自慢ですw
まだまだ下がりますwww
2012年10月15日 10:48
リップの完成が楽しみですな!

それにしても…、自分でやるのがすごい^^;
コメントへの返答
2012年10月15日 22:31
完成は今年中か・・・遅くても年末休み中には完成目指します!
短縮しますし・・・冬でも付けて大丈夫かなと♪

この薄さってのと、リップなんでそこまでガン見される事ないと思うので塗装もやっちゃいます(^ω^)

加工に出すお金が無いだけですw
2012年10月15日 12:22
相変わらず低くてカッコいいわーい(嬉しい顔)
アエラスバンパーってほんのちょっとリップ欲しいですよね冷や汗
コメントへの返答
2012年10月15日 22:33
これ以上は車高上げるの無理ですw
ここが最低ラインと思ってます♪

前期って前上がり感酷いですよねorz
これ短縮できればまさにほんのちょっと(`ω´)グフフ
2012年10月15日 14:21
エスティマてリアのボリュームに対してフロントが軽いイメージなんでリップでボリュームアップはアリですねo(^-^)o

僕は前傾姿勢で多少カバーしたつもりです(^_^;)

エンブレムのブラックメッキはかなりイイなぁo(^-^)o
コメントへの返答
2012年10月15日 22:36
フロントの車高下げれればいいんですけど、これ以上下げてまたフェンダー破壊は避けたいので(汗
けど足回りでなんとかなるんだったらそっちのがいいですよね♪

市販のスプレーで失敗してしまいましたが、さすがプロ!満足の仕上がりです( ^ω^ )ニコニコ
2012年10月15日 15:37

マニアックwww


コメントへの返答
2012年10月15日 22:37
アホなんですwww
2012年10月15日 15:41
シンプルに弄るには
地味にコツコツと。がベストですよねw


エンブレムのブラックメッキは
自分も考えてました。が!
テーマカラーが黒赤なので
カーボン調レッドと悩んでますf(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月15日 22:43
地道にコツコツよく考えてw
派手なのは簡単ですけどシンプルって難しいですよね~

おしゃれなのはカーボン調レッドですね♪

どちらにするか(・∀・)ニヤニヤ
2012年10月15日 21:06
お疲れ様です♪

小ぶりのリップええっすね~!!
ガッツリリップは前期アエラスバンパー的に無しですがこんな感じのリップなら付けたいです(^o^)





コメントへの返答
2012年10月15日 22:46
前期アエラス用で小さいリップランキング3位以内に入りますw

てか前期アエラスバンパーの加工・塗り分けのできなさ・・・
後期アエラスがうらやましいですよねorz
2012年10月15日 21:32
程よいボリュームUPが(゜∇^d)!!グー


短縮ついでに

何かやりそうな予感がする(笑)
コメントへの返答
2012年10月15日 22:47
けどもう少しボリュームダウン致しますw

何かやりたいんですが、薄すぎてなかなか良い案がでません・・・
ただ短縮が一番かもしれません(´ヘ`;)ウーム…
2012年10月15日 22:55
さりげない感じが・・・


オシャンティ~るんるん


コメントへの返答
2012年10月16日 0:10
けど気付いてくれる人はいるのだろうかw

いやいや!!全体の雰囲気で感じ取ってくださいハァハァ
2012年10月15日 22:57
お久しぶりでした!

やっぱゼウスですよね(^з^)-♪
コメントへの返答
2012年10月16日 0:11
お久しぶりです♪

後期はそのまま素直に受け入れられるんですが、前期のゼウスは少し厚ぼったくないですか?
後期のはプレスライン入ってておしゃれだし・・・

なので短縮して何かいい案あれば+α加工でwww
2012年10月16日 6:50
これは他の人が見ても気づきませんね(・∀・)


黒、艶消し黒よりお洒落でイイ感じです♪


ゼウスのあんな丈の短いリップを短縮するなんて低すぎ・・・


だいぶイメージ変わりましたね(^_^)v


来年どうなるのか楽しみにしてます(^^)/
コメントへの返答
2012年10月16日 21:26
車好きがよ~く見てれば気付くかな?程度ですね(汗
特にリヤのトヨタエンブレムとシルバーカーボンが渋い感じになりましたハァハァ

ゼウスってかなり薄い部類・・・
それを短縮するっていうんだから本当自分アホだと思いますw
前期アエラス特有の前上がり感が無くなればいいので、少~し短縮します(・∀・)ニヤニヤ

まだFRPとかパテとかありますし、今回はこんなに短いリップなんで自分で塗装します♪なので加工費用は格安でいけそうですw
2012年10月16日 9:10
弄りは自己満ですから♪

とことんやりましょ♪
コメントへの返答
2012年10月16日 21:27
けどかなり理想に近づいてきました!!

ここ弄りたい!って所も少なくなってきたので、ちょっと寂しかったり(ノД`)シクシク
2012年10月16日 19:06

ホンマガッちゃん !
いつみてもカッコ良ぃやん *´д`*

しかもプチってのは
人が気付けば尚いぃけど
ホント自己満の世界だからね 笑

僕のジーノはそれが沢山で
誰にも気付かれないってゆぅ 爆




ガッちゃんクルマくれ 笑笑
コメントへの返答
2012年10月16日 21:33
ありがとうございます!
ってか車くれってwダメですwww

完全自己満の弄り・・・よく見れば気付きそうで気付かない・・・友達に言っても見つけるまで時間掛かってましたwww

確かに・・・ヤンチャ坊主さんが探してもなかなか見つけることできませんでしたからね~(;・∀・)
そういやあのラゲッジのランプ良い・・・コペンってラゲッジにランプ無いんで付けたいんですよね~(汗


気付かれないんじゃ意味無い。なんて人に言われそうですが、そうじゃないんですよねw

そういうのやってこそ!トータルでの雰囲気ってありますよね(*゚д゚)ムホムホ
2012年10月16日 19:25
違和感ないリップですね☆

短縮加工頑張りましょう♪

俺もリップ届いたんで、純正バンパー買って…

冬の間に加工しようかな~ヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2012年10月16日 21:35
もう少し短く自然な感じにしたいので少し短縮します♪
これだけ短いと何か加工が大変そうな気がします(汗

おっ?!
マジェスタにリップですか!??!
すご~く気になります(・∀・)ニヤニヤ

春に誰かが行うであろうオフ会まで完成目指してがんばりましょうwww

プロフィール

「冬は軽トラ通勤ですが、ワクワクしますwオートマならワクワクしなかったかも…@-hi-ro-」
何シテル?   01/13 03:58
車の仕様と作りを見てください。 私がどんな人間か見えてきます(爆 「素直」な性格が長所でもあり短所でもあります。 そして人見知りですw 基本的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 03:51:54
四期型ステアリングスイッチホーンパッド裏配線の図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 03:51:45

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2016年10月9日納車 40エスティマから50エスティマへ乗り換え 「コペンや40エ ...
トヨタ ピクシス トラック トヨタ ピクシス トラック
セカンドカーとして、ピクシストラックを中古購入 物積んで運べる これからいろいろ活躍し ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
エスティマ アエラス 2.4 四駆(ACR40W) 中2の時に親から「高校卒業した ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
奥様カー。お買い物カー。 本当は嫌だったけど、無難にタント。 カスタムは選ばず、無駄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation