• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月06日

不思議

今日は仕事終わりヨーイドン

秋田道で秋田市へ

この忙しい時に

本当申し訳ないですm(_ _)m



帰りは下道で帰宅

13号線って協和に登坂車線が2ヶ所あるんだけど

いつも不思議な現象が起こるんだ

明らかにスローペースな車が登坂車線になると目の前から消えるんだ

そして登坂車線が終わるとまた目の前に現れる

不思議だろう?

バック・トゥ・ザ・フューチャーみたいにタイムトラベルしてるのかな?

これはいつまでも不思議のままだろうw

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/06 23:11:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

この記事へのコメント

2020年11月7日 5:50
気をつけて。
あの魔の登坂で同級生は無くなった…

もうさ、皆決まったように飛ばすから越す方はベタ踏みになる…
コメントへの返答
2020年11月7日 10:43
中央分離帯もないですからね…

「ここは飛ばしていい場所」になってますよね。
遅いなら遅いまま走って欲しい。
自分も左車線利用しますけど、左車線に入ると負けた気にでもなるんでしょうか?かっこわる。
2020年11月7日 9:35
安全第一!!!
コメントへの返答
2020年11月7日 10:47
遅い人が速い人になって越したくても越せず、登坂が終わると遅い人になって前が詰まる…

それこそ危ないっす(汗)

プロフィール

「冬は軽トラ通勤ですが、ワクワクしますwオートマならワクワクしなかったかも…@-hi-ro-」
何シテル?   01/13 03:58
車の仕様と作りを見てください。 私がどんな人間か見えてきます(爆 「素直」な性格が長所でもあり短所でもあります。 そして人見知りですw 基本的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 03:51:54
四期型ステアリングスイッチホーンパッド裏配線の図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 03:51:45

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2016年10月9日納車 40エスティマから50エスティマへ乗り換え 「コペンや40エ ...
トヨタ ピクシス トラック トヨタ ピクシス トラック
セカンドカーとして、ピクシストラックを中古購入 物積んで運べる これからいろいろ活躍し ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
エスティマ アエラス 2.4 四駆(ACR40W) 中2の時に親から「高校卒業した ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
奥様カー。お買い物カー。 本当は嫌だったけど、無難にタント。 カスタムは選ばず、無駄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation