• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月29日

まだ雪降ってきません

ヤホーの天気予報は毎日雪マークなんですが

まだ降ってきませんね

降ってるとこもあるみたいですが

今年も去年のようならなぁ・・・



前に融雪機だ融雪槽だと書きましたが

井戸掘って水出すので決まりかな~って思ってたけど

高く見積もってもらったらパンチの効いた額でw

普通車で6~8台分はスペース作れそうだし

「消す」から「寄せる」

それも楽に

除雪機がいいかもって思ってます



冬になると車熱もグッと下がってやる気が無くなりますねw

動画頑張ろう

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/29 17:50:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2020年11月29日 20:13
メーター1マソ
10メーター掘って10マソが普通の値段。
コメントへの返答
2020年11月30日 7:36
あ~普通じゃないかもです…

除雪機かなぁ…
2020年11月30日 7:20
前の前の会社の人、冬の間水出しっぱで水道代10万弱。
大曲って後からできた住宅街は下水通ってなくて後から水路掘るけど、水道はみな上水道?
上水道の場合は電気代無しの水道代のみ?
田舎の地下水はポンプの電気代と家の中の水道代で外にある蛇口はタダ。あと10年に1度ポンプぼかれる。何が得なのか。
コメントへの返答
2020年11月30日 7:40
水道代で10万?(汗)

水道は水道代のみの上水道かと。

先々のメンテナンス、ポンプ壊れただ、井戸の掘り直しも考えると…

実際掘って出るかもわからん、めっちゃ深く掘らねばならないかもしれないギャンブルに賭けるより、除雪機のがいいかも…
2020年11月30日 21:15
雪国って

お金がかかるよね。。。
コメントへの返答
2020年11月30日 22:27
スタッドレスに雪寄せ…

時間も掛かってますよね(^^;

プロフィール

「冬は軽トラ通勤ですが、ワクワクしますwオートマならワクワクしなかったかも…@-hi-ro-」
何シテル?   01/13 03:58
車の仕様と作りを見てください。 私がどんな人間か見えてきます(爆 「素直」な性格が長所でもあり短所でもあります。 そして人見知りですw 基本的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 03:51:54
四期型ステアリングスイッチホーンパッド裏配線の図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 03:51:45

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2016年10月9日納車 40エスティマから50エスティマへ乗り換え 「コペンや40エ ...
トヨタ ピクシス トラック トヨタ ピクシス トラック
セカンドカーとして、ピクシストラックを中古購入 物積んで運べる これからいろいろ活躍し ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
エスティマ アエラス 2.4 四駆(ACR40W) 中2の時に親から「高校卒業した ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
奥様カー。お買い物カー。 本当は嫌だったけど、無難にタント。 カスタムは選ばず、無駄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation