どうも~
今日は昼からコペンのオイル・エレメント交換
エレメント交換は初めて
コペンのエレメント交換は大変なのは知ってましたが本当面倒ですねw
意外とすんなり交換できましたが、エレメントのシール面?に砂とか付いてないか不安です・・・
その後エスティマの車高上げするにも時間が・・・
って事で前に将軍様に借りた24キロのバネ入れてみることに
さすがに明日車高上げるんで本当実験的にw
今付いてるスイフトの12キロ178mmとKYBの24キロ178mm
見た目でわかりますねw
付けてみるw
12キロだって人の力じゃ全然縮まないのに24キロって・・・
単純計算で車高上がる分計算してブラケットも調整し着地!
計算バッチリ交換前と車高変わらず♪
んで走ってみる
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ん?
なかなか良いじゃないかw
レートで言うと12キロ→24キロで単純に2倍
冬用であるテインの車高調と比べると6倍のレートに関わらずこの乗り心地?
もっとガッチガチなの想像していたんですが・・・
車高変わってないのに24キロの方が腹下擦りますね~
いや固くはなってるけど12キロよりストロークしてるし、今まで一番気になってたフロントがヒョコヒョコする感じが超減少
ショックが負けて跳ねが止まらないなんて事も無い
エスティマの足考えると明らかにオーバーレートな気もしますが・・・
けどリヤが完全に追いついてきてない感丸出し
リヤがなんとかなれば12キロよりいい!!
リヤ14~16キロで作り直す予定でしたがもっと固くていいかもしれませんね
20キロとか作ってくれるかなぁw
足周りは奥が深いですね~
せっかく今までやってきたのに・・・・・・・
あ~こうなると来春のバネ悩むな~(;^ω^)
フロントももっと固くていいのかぁ(汗
12キロと24キロの間取って18キロとか
冬の間考えますw
そんな感じ
せばね~
Posted at 2012/11/03 22:35:06 | |
トラックバック(0) | 日記