• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガッちゃん@黒玉子のブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

2012

2012どうも~

年末って事で仕事が忙しくなってきました









2012年もあと1週間ってとこですね♪

早いな~(;^ω^)


って事で、今年1年を振り返ってみよう!





まずは年明け1発目!

エスティマのフロントバンパー自作でやるぜ!とバンパー2つ買ってニコイチ作業開始

しかし・・・自分ではできないと思い・・・・・・・ゴミw高い勉強代でした(汗



けどはじめてのFRP加工って事で知識は増えたかなと(^ω^)




次はエスティマのマフラー変更!

どっかで作られたフルチタンマフラーを職人である杏ちゃんの協力でMCR40用をACR40用へ加工装着!





今もですが、You Tubeでフェラーリ・ランボルギーニ、そしてレクサスLFAのマフラーサウンドに憧れてチタンマフラーに手を出しましたが、直4の2400cc程度のエスティマじゃ想像以下www

しかしコレもあれを入れればもっと好みの音に変わるはず!
たかタンさん!まだあれば自分買いますので!来年の目標!!!!





マフラー付けてからエスティマを板金屋に入れましたね♪

フェンダー修正・補強入れ!その他修理♪






そしてコペンも本格的に弄りスタート!

理想のスタイルには欠かせないであろうディフューザー

CCスポーツらしきディフューザーを手に入れ、自分で直して装着!!



ん~最高!俺の小さなスーパーカーw


エスティマも車高下げてタイヤ履いて!

さすがに毎日LM-Rじゃいつリム曲げるかわからないので、今年から普段履きの導入!

前後9.5j入れるつもりが、ビビッて8.5j9.5jw

ハイペリオンCVM ハーフグロスブラック!!

黒・ラフメッシュで止まってる時も走ってる時もキャリパー全開主張!



これで少しですがリヤキャンバー付ける事ができました、けど今年ずっと金欠が続きましたw

しかし秋にタイヤをダメにしてしまい・・・・・まぁこれでフロント2本買いなおしで前後9.5jにできそうですw

来春は前後9.5jでスタート!

画像は貫通ロングナットにチタンマフラーのグラデーションチラ見せにビッグキャリパー主張でスポーツ全開ですが、来年は少し変わります♪




そして6月!

念願のビーオフ参加!!!!!!!!!!!!!!

金曜の朝から日曜の朝まで起きっぱなしで、仕事終わってから秋田-長野往復( ゚∀゚)・;'.、グハッ!!

さすがに事故って死ぬかと思いましたw



コペンコペンコペンコペンコペン

何台ものコペンが目の前に!

長野に着いてマフラーモゲたの忘れましたね♪

そして!憧れの・・・おまけさんと会うことができた!そして並んで写真も撮れた!

LM履いたおまけさんのコペン見れて本当よかった(*゚д゚)ムホムホ



こぺあきさんは急がしそうで・・・・・・

あぁまた行きたい・・・来年も行く!と思っていたが、来年はその頃にエスティマの車検があるっていうorz

行けたら・・・・泊まりで行くので飲みましょう!!



小西タイヤでKスタイルの撮影会!



コペンも雑誌デビューwww

これでやりきった感がwww


と思っていたのにコペンにアンプ計画浮上



初めてのアンプ入れてしかも一丁前にフタ的なの作ったったw



ヘッドライトもイカリングが切れて、直すついでに青目化



直したイカリングは1週間で切れてしまい・・・、直すのが面倒でコレを期に飽きてきたイカリング終了~



そんなコペンで挑んだ青森の北ドレ→坊主www



そしたら今度はミッドスピーカーが完全に壊れる

って事で高級ミッドスピーカーアウターで装着!



今までで最高のDIY!( ー`дー´)キリッ

これでコペンのオーディオ計画終了♪・・・?w



これで今年の弄りも終わりか?!と思っていた所に欲しかったエスティマのリップスポイラーがヤフオクに
もちろん落札!

しかもそのままでも薄いリップを拘りやいろんな理由で短縮加工w

年明けのバンパー加工の知識が役に立った瞬間でした♪



こんなんなんで塗装も缶スプレーで自分で♪




まぁ細かい所書けばまだまだあるんですけどとりあえずこんな感じでしょう♪













LM-R履いた2012最終
リップは短縮前(汗



CVM履いた2012最終
リップは短縮後



コペンの2012最終




こうしてみると今年も結構弄ったな~(;゚д゚)ゴクリ…

これなら・・・満足♪

まぁ細かいの書けばこの倍にwww

とりあえずブツの発注も今年ラストは普段用のS2000のマフラーカッターw











ふぅ・・・これ書くのに結構時間掛かりましたw

疲れたぜ~(;><)


これで今年ラストブログのつもりです!←長くてすみませんw


こんな自分・ブログですが、交流・コメント等ありがとうございました!

来年もこんなつまらない感じ・車ネタ全開でちょこちょこやっていこうと思いますので、よろしくお願いしますヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ





あっ!

次のワゴニスト?にたぶん載りますw




そんな感じ

せばね~
Posted at 2012/12/23 22:35:09 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬は軽トラ通勤ですが、ワクワクしますwオートマならワクワクしなかったかも…@-hi-ro-」
何シテル?   01/13 03:58
車の仕様と作りを見てください。 私がどんな人間か見えてきます(爆 「素直」な性格が長所でもあり短所でもあります。 そして人見知りですw 基本的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 03:51:54
四期型ステアリングスイッチホーンパッド裏配線の図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 03:51:45

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2016年10月9日納車 40エスティマから50エスティマへ乗り換え 「コペンや40エ ...
トヨタ ピクシス トラック トヨタ ピクシス トラック
セカンドカーとして、ピクシストラックを中古購入 物積んで運べる これからいろいろ活躍し ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
エスティマ アエラス 2.4 四駆(ACR40W) 中2の時に親から「高校卒業した ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
奥様カー。お買い物カー。 本当は嫌だったけど、無難にタント。 カスタムは選ばず、無駄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation