• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガッちゃん@黒玉子のブログ一覧

2013年11月13日 イイね!

ちょっと作戦変更です

どうも~

いや~今年もやってくれますね~

雪orz

今で落ち着きまして、天気予報にも雪マークは無いので、一旦消えるかと思いますが

最初からドカっと・・・・・



それで、先ほどマフラー職人である杏ちゃんに

車庫前のスロープのお片づけのお手伝いをお願いしました

毎回ありがとうございます!!

その後、「またマフラーの音聞かせろよ」との事で

プラプラと走ってきましたが

彼は助手席で興奮しておりましたよ



エスティマに乗ってるのにVTECサウンドが聞こえる事に(*;゚;ж;゚;*)ブッ



高回転域の音はもちろん

アホ丸出しの「O/D」「セカンド」に落としながらアクセルを踏み込む

必殺「なんちゃってブリッピング」(*;゚;ж;゚;*)ブッ

本当アホ丸出しですが、音は「ゥオン!ゥオン!!」と一丁前のレーシングサウンドwwwwwwww


よろこんで頂けたようでよかったです



そういや

あの日の感想がまだでしたが・・・

0Dッセさん・step氏さん・NITROさん

音どうでした??w




さてここからが本題ですw

1月から3台体制になる私の家


エスティマ・コペンは今まで通りで、借りた駐車場に新しい車を置く予定

でしたが

ふと思いました

借りた駐車場にエスティマを

コペンを停めていたとこに新しい車を

コペンは車庫で冬眠

これが「普通」じゃないでしょうか(o´'ω'`)・*;'.、ブッ


せっかく普通に走れる車が増えるのに、何も無理してコペン乗らなくてもねwww


エスティマには狭い車庫ですが、コペンなら作業可能なスペースはあるので

冬の間はいろいろできそうです♪

ミッドのインナーバッフルの作り直しや内張りにアレの埋め込み?等やりたいことはあるので(・∀・)ニヤニヤ


コペンが完全におもちゃと化しました。







そんな感じ

せばね~
Posted at 2013/11/13 22:08:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬は軽トラ通勤ですが、ワクワクしますwオートマならワクワクしなかったかも…@-hi-ro-」
何シテル?   01/13 03:58
車の仕様と作りを見てください。 私がどんな人間か見えてきます(爆 「素直」な性格が長所でもあり短所でもあります。 そして人見知りですw 基本的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 03:51:54
四期型ステアリングスイッチホーンパッド裏配線の図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 03:51:45

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2016年10月9日納車 40エスティマから50エスティマへ乗り換え 「コペンや40エ ...
トヨタ ピクシス トラック トヨタ ピクシス トラック
セカンドカーとして、ピクシストラックを中古購入 物積んで運べる これからいろいろ活躍し ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
エスティマ アエラス 2.4 四駆(ACR40W) 中2の時に親から「高校卒業した ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
奥様カー。お買い物カー。 本当は嫌だったけど、無難にタント。 カスタムは選ばず、無駄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation