どうも~
今で昨日になってしまいますが
ついにこの日がやってきました
40エスティマさん最後の日
私が中2の時に
親が車買うとディーラーに一緒に行った際
展示してあった白のエスティマ アエラスに私が一目惚れ「かっこいい」
そのままエスティマを買う流れになりました
当時親はエスティマ ルシーダに乗っていたので、「次もエスティマ!」って感じだったと思いますが
買うと決めてからは「高校卒業したら乗れよ」と言われ
色・グレード決めさせてもらいました
もちろん白アエラス
そこからが長かったw
早く運転したい!その気持ちが余計時間を長く感じさせましたね
運転できないから本屋に行ってワゴニストやスタイルワゴン、オプションワゴン等見て勉強したり
お年玉やバイト代でパーツ買って弄ったり
免許無いのに1/1プラモデルと化してましたね~
ようやく免許取って乗れるようになって・・・
からのこうなるw
この様w
当時ならエスティマで結構低い方だったんじゃないかなぁ・・・
今じゃ限界超えて下げられてる方がたくさんいて敵わないです(;´Д`)ハァ…
撮影会にも参加し何度も雑誌に載せていただきました
4?5?回かな、良い思い出です
ドレコンへは3回程
あぁ・・・こりゃめちゃくちゃ金掛けないとダメだと思ってドレコンへは行かなくなりましたがw
それでも弄りは止まらず
いろいろやりました
もうね、本当プラモデル、ガッチャガチャですw
弄る→何かしら壊す→弄る→何かしら壊すの繰り返し
けどそれが勉強になるんですよね
本当良い勉強させてもらったなと思ってます
ミニバンなのにフルエキ・燃調調整したりもしました
エスティマなのになぜかVTECサウンド
高級ホイールBBS LM-Rに手を出し
まさかの前後ブレーキキット導入
これは大物・・・細かい弄りなら書き出したら止まりません
自分でも忘れてるのあったと思います
こんなガッチャガチャにしたけど、大きな故障無かったんですよね~
O2センサーも結局壊れませんでしたし
最後のエスティマMTも無事に秋田まで帰還できました
んで最終仕様はこんな感じ
うん
大きな変化は無いものの
最初に比べたらかなり大人になりました♪
そう、このエスティマと共に成長してきたと言ってもいいでしょう
まだまだクソガキだけど、昔より大人になったなぁと思ったり思わなかったり←どっちw
エスティマを通じていろんな方と出会えましたし
いろんな思い出ができました
私=40エスティマのイメージと言ってくれる方もおります
ありがとうございます
40エスティマさんには感謝しないとなぁ・・・
エスティマMTから1ヵ月
今までを振り返りながらバラしました
最後の最後に外したバッテリーはいろんな意味で重かったです
ちなみに発送できずに困ってますw
そしてこれが最後の姿です
もうね、家の前通る人みんなが変な目で見ていったでしょうw
もう走れないのでクレーンで・・・
浮いて・・・
一緒に見ていた親が「かわいそう」とガチのお言葉(汗
あぁ・・・
こみ上げてくるものがありましたが、グッと堪えました
が、こうやってブログ書いてるとダメですねw
ちなみに走った距離は
一時代が終わった
自分の全てみたいなもんだったので
気が抜けたというか・・・
まぁけど今度は50エスティマさんと一緒にまたやっていきますよ♪
では
写真連貼り
さらば、40エスティマ
Posted at 2016/11/15 03:23:46 | |
トラックバック(0) | 日記