• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガッちゃん@黒玉子のブログ一覧

2020年03月29日 イイね!

過去一楽だったかもしれない

夜勤明けから少し寝て

朝から夏仕様への作業しました



今回の作業で



8~24mmのソケットセットもポチっておいたので

バンバン使ってみました

これからDIYライフを始めたいと思っている方は

インパクトを一番最初に買って欲しいくらい

過去一で脚周り交換作業が楽でした(汗

緩めれないボルトナットもありますが

そんなのはメガネで緩めてマキタでギュン!!!

超楽!

一番恩恵を感じたのは

玄武のRCジョイントとタイロッドエンドに交換する際に

プーラーを使う時ですね~

今までラチェットで回してた苦労を返して欲しい

インパクトなら秒でしたwww

社会人になって14年程・・・

今まで何やってきたのか(o´'ω'`)・*;'.、ブッ






さて

今年は全部で5つ弄って始まります

1つ目



T-oneのリアディフューザー



202ブラックだとおもしろくないので

リアルカーボン貼り付けました

二度とやりたくないw



加工したせいでフィッティング最悪

取り付けに苦労・・・

まぁ細かい事は気にすんな♪って事で



良い。

スポーテー感マシマシ♪


2つ目

去年アライメント測定して

右後ろのトーアウトが気になったので



右後ろにSPCのEZシム

目視メントは良い感じでしたw


3つ目

暗くなってきて写りがイマイチだったので

後ほど詳しく

↓どこかが変わってますw



けどもう少し変化させたらよかったな~

ただでさえ地味な弄りなのに

ちょっと物足りない

あと写真の通り左右でホイールの出幅が違うんですよね

何シテル?に書いたけど

SPOONのリジカラで出幅変わる気がする

「ホイールのツラが2mm引っ込んだ」
とかレビューしてる人いないんで

リジカラ入れてそこ試してみたい


4つ目は明日

5つ目は加工途中です






こんな事してるけど

コロナ怖いですね

今後どうなるのか・・・
Posted at 2020/03/29 22:53:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬は軽トラ通勤ですが、ワクワクしますwオートマならワクワクしなかったかも…@-hi-ro-」
何シテル?   01/13 03:58
車の仕様と作りを見てください。 私がどんな人間か見えてきます(爆 「素直」な性格が長所でもあり短所でもあります。 そして人見知りですw 基本的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22 232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 03:51:54
四期型ステアリングスイッチホーンパッド裏配線の図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 03:51:45

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2016年10月9日納車 40エスティマから50エスティマへ乗り換え 「コペンや40エ ...
トヨタ ピクシス トラック トヨタ ピクシス トラック
セカンドカーとして、ピクシストラックを中古購入 物積んで運べる これからいろいろ活躍し ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
エスティマ アエラス 2.4 四駆(ACR40W) 中2の時に親から「高校卒業した ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
奥様カー。お買い物カー。 本当は嫌だったけど、無難にタント。 カスタムは選ばず、無駄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation