• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガッちゃん@黒玉子のブログ一覧

2011年04月10日 イイね!

下げたくなってきた

下げたくなってきたどうも~











コペンの車高は下げたものの

エスティマは純正車高にスタッドレス

今日で夏タイヤにした人も多いでしょう

コペンで走ってると夏タイヤな車を見ちゃって・・・( ´Д`)=3
コペンも夏タイヤなんですけどねw





あっ今日はエスティマのアウター化の作業をしてました

助手席側をパテ盛

ようやく左右パテ盛まで進んだw

次は削り作業~

これが面倒・・・


あと最近エスティマのブレーキが常に効いてる感じなんで怪しいとこバラしてみた

この前パッド交換した時右リヤのスライドピン?がきてるなぁと思ってたら右フロントのピストンの戻りが悪いorz

いつものプライヤーで全く戻らず(汗

急遽ホームセンターでいろいろ購入し1000円ほどでピストン戻す工具を作成wwww

いや~キャリパー戻せなかったらどうしようかと(;^ω^)

けどこれからプライヤー使わず「自作専用工具」wでピストン戻せる訳でwwwwwww
自作専用工具」もう少し改良しないとw


フロントのキャリパーは2年前にピストン固着でOHしたのに・・・

もっとエスティマに乗れということでしょうかwwww




ブレーキ不調・スタッドレスもったいない・車高下げたいw・LM-R履きたいw

ってことで

車検は6月でしたが、5月中になんとか取ろうかなと


直す箇所、戻す箇所ちょいちょいありますが~

車高下げる為にがんばろ♪


とりあえずセンターパイプ買わないとw

擦って穴開いてトルクスカスカ進みません・・・

けど踏むとなぜか美しいV6サウンドを奏でてくれますwww

おいらのエスティマ直4なのに(・ω・` )







そんな感じ

せばね~
Posted at 2011/04/10 18:35:38 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月05日 イイね!

外径差

外径差どうも~

明日代休になったガッちゃんです♪

平日休み久しぶり(^ω^)






さて

まだまだ履けないLM-Rを酒飲みながら眺め

19インチと外径差どのくらい違うんだろう?と思ったので比べたら





前後10mm位の差がorz






フロントは約10mm

リヤは10mm強

外径でかくなるのはわかっていたがこんなに大きくなるとは・・・

単純に外径分10mm車高上がる

車高調で10mm下げる

外径でかくなってる分10mm+10mm下げた分=19インチより20mm早くインナーに乗っかる・・・←リヤの話




これは厳しい・・・

いままで19インチでセッティングしてきたが、RCジョイントも付けるしまた1からセッティングすることになりそうだ・・・








明日は朝からコペンをキレイにします♪

フロント車高調整→洗車→鉄粉取り・コンパウンドで磨き~→コーティング

頑張ろう~(・∀・)ニヤニヤ






そんな感じ

せばね~
Posted at 2011/04/05 23:24:58 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月02日 イイね!

男は黙ってKTS!

男は黙ってKTS!どうも~

コペン車高高いくせしてたまにドラシャがフレームに当たるようになったガッちゃんですw

フレーム少し削ろうかな・・・・






↑男は黙ってKTS!

間違ったw













男は黙ってBBS!


我慢できず公開

エスティマの最後のホイールになるであろう・・・


BBS LM-R
J・バトン チャンピオンエディション!!



さすがに新品は買えません・・・だって〇〇万円(汗

中古だけど使用回数1回

秋田とお台場を1往復しただけのほぼ新品を格安で売ってもらいました(・∀・)ニヤニヤ

格安といっても〇〇万円(汗汗汗

さすがにローンです(;゚д゚)

今日ローン組んできました・・・返済期間2年の長い戦いが始まりますw

いやけどお金溜まったら一気に返したい!



まさか自分がLM-R履けるなんて思ってなかった・・・

もう一生買えない・・・





ちなみに20インチ

四駆なのに8.5j9.5jですwww

フロントが8.5j+43・・・ルフトバーンは+30・・・13mmも引っ込んでしまうので、BBSに合わせてRCジョイント購入でした

楽しみ♪


ちなみのちなみにルフトバーンは普段履きに使用します

BBSはあんまり履きませんw



雨男で有名なあの方から譲ってもらいましたので、これ履くと雨が降るかもw



そんな感じ

せばね~
Posted at 2011/04/02 19:32:31 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬は軽トラ通勤ですが、ワクワクしますwオートマならワクワクしなかったかも…@-hi-ro-」
何シテル?   01/13 03:58
車の仕様と作りを見てください。 私がどんな人間か見えてきます(爆 「素直」な性格が長所でもあり短所でもあります。 そして人見知りですw 基本的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
34 56789
10111213 14 15 16
171819 20 212223
24252627282930

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 03:51:54
四期型ステアリングスイッチホーンパッド裏配線の図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 03:51:45

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2016年10月9日納車 40エスティマから50エスティマへ乗り換え 「コペンや40エ ...
トヨタ ピクシス トラック トヨタ ピクシス トラック
セカンドカーとして、ピクシストラックを中古購入 物積んで運べる これからいろいろ活躍し ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
エスティマ アエラス 2.4 四駆(ACR40W) 中2の時に親から「高校卒業した ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
奥様カー。お買い物カー。 本当は嫌だったけど、無難にタント。 カスタムは選ばず、無駄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation