• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガッちゃん@黒玉子のブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

履きました!

履きました!どうも~

最近寝不足で目の裏が痛いガッちゃんです~

いろいろと車の妄想してると遅くなっちゃうんですよね~(汗






さて

「何シテル?」にいろいろ書いてましたが

とりあえず車検完了しまして~

今日やっと車高下げてきました♪

同時にLM-Rも


作業はお友達のキャビア氏にお手伝いしていただきました(^ω^)
ありがとうございます!



まぁいろいろ書くの面倒ですので簡単に

特に苦戦せずに車高調・ホイール装着できましたがセッティングミス?でリヤ1本の内リムに一周傷・・・orz
まぁまぁしょうがない・・・(;><)



一応あとでフォトの方へ画像載せますが

リヤはリムちょい被り←これ目標でした

フロントはキャンバーをリヤに合わせ、ハンドルが全開切れる程度にセッティング

6月中にはRCジョイント装着予定ですので、とりあえずの車高です。
リハビリ用の車高とも言いますかw
けどもうこれでいいやと思ってたりします(ボソソ

あとは馴染み・RCジョイント付けてからまた調整したいと思います



フロントフェンダーアーチが600mm?去年よりは低いかな?

リヤフェンダーアーチが585mm?予想通り上がりました(汗

くらいだった気がします(;^ω^)

もちろんまっだまだ下がりますので、下げようと思えばwww




いや~けどリヤちょっとでもリム被ったのは嬉しかった♪

単純に考えれば被るの普通なんですけどちょっと不安で(汗

車高は高いですが、被った分インパクトはありますね~


んで~・・・走行中Dとかの大きな窓に映るとかっこいいですw

綺麗に見れる窓は安全を確認した上、ガッツリ見ますw



そしてバランスの良さ!

30/40には19インチが一番似合う!と思ってるんですが

車高下げていくとどうしても小さく見える・・・

だからって20インチ履けばいいって訳でもなく

けど段リム20インチでそれも解決♪

個人的な考えですけどね(汗



BBS LM-R

存在感?がすごいですな~(;´∀`)

違う車になった気がします(汗

いや~いい!かっこよすぎる!ホイールがw


これ以上傷付けないよう頑張りますw



結局ダラダラと長くなってしまった(汗



そんな感じ

せばね~
Posted at 2011/05/29 22:14:21 | コメント(35) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日 イイね!

明日は筋肉痛w

明日は筋肉痛wどうも~

昨日は運転席側を写メで撮った画像だったので

今日はまぁまぁうまくいった助手席側をデジカメで♪






今日は朝からエスティマを本気で洗車!

粘土→コンパウンド→コーティング→窓にガラコまでやってやりましたw

明日は確実に筋肉痛ですwww


久しぶりに本気で洗車しましたが、細かい傷があちこちに・・・・・・・・・・・・

フェンダー・バンパー取り付け部にも錆が・・・・・・・・・・・

純正テール雨漏り・・・内装に水が入ってくるw

もう・・・本当にボロだw

あ~全塗してぇよ(;´д`)


いやいやエスティマはあとなんちゃらキャリパー入れて終わり終わり・・・(ボソソ




話を戻して~

ウォータースポット?輪染み?だらけだったブラックルーフも綺麗に♪

ボディもまぁテカテカツルツル(・∀・)ニヤニヤ

窓のウォータースポットはスタンドでやらないとな・・・
コペンもなんだけどエスティマのはそろそろやった方がいいなぁ(汗




エスティマ洗い終わってからコペンも洗車~





作業時間8時間強(汗

明日は確実に筋肉痛ですw←2回目www





そんな感じ

せばね~
Posted at 2011/05/15 21:22:52 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月14日 イイね!

次は何を?

次は何を?どうも~

今日は午前中会議だったガッちゃんです(汗

土曜に朝から会議・・・眠い眠いw





それ終わってから久しぶりに盛岡市内までドライブに行ってきました♪

かなり久しぶり・・・前は2年?3年前に行ったのかな?

相変わらず盛岡駅近くの轍はすごいですなw

エスティマで走ってヘタしたら完全に亀です(;´д`)
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!・・・・・・・・・・・・・・・・・ってなりますw

てかあそこコペンで腹擦らなかった・・・ちょっとショックwwwwwww



そんなことは置いといて

「何シテル?」にも載せましたが

エスティマのアウター化完成!

穴開けてからどのくらいになるだろう・・・・

出来は素人って感じですw

運転席側は収まり悪くて、裏からネジ30本近くで留めましたが2~3mm浮いてます・・・

土台に100均のMDF使ったのが悪かった・・・ネジを完全に締めこもうとすると剥がれる(汗

作り直す気力はありませんので、そのままですw

製作段階でこりゃダメだろうなと思った助手席側は意外にも収まりが良かったしOK♪


さて長い長い作業が終わりました!→ただやる気無かっただけですけどw

次何作ろうか悩んでます(・∀・)ニヤニヤ

コペンかな?エスティマかな?どっちかな?w





そんな感じ

せばね~
Posted at 2011/05/14 22:11:45 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月05日 イイね!

GW終了~

GW終了~どうも~

今日GW最終日ガッちゃんですw

GW・・・毎日車やってましたwww






初日

師匠の家に行き足交換。純正→純正にw

ボルトが固着し電動インパクトで回らず筋肉痛になりましたw


帰宅し夜に自分の作業

エスティマのフロントスピーカーをセパレートタイプにする為に買ってたスピーカーを取り付け

買ってた中間パイプを交換。社外品じゃありませんwストレートでもありませんw純正ですwww



2日目

何やったっけ?w

あっ

フロントにセパレートスピーカー付けたんで元々付いてたコアキシャル?スピーカーをリヤに移設

バッフル作って付けるつもりが純正がネジ2本で止まってるし・・・

まぁいろんな理由で面倒でしたのでそのままネジ2本で固定w


リヤの内張り剥がしてるついでにLEDリフレクターにスイッチを・・・今更www

スイッチ付けて点灯実験!リフレクターはON・OFFするがスイッチのLEDが点かずorz

ON・OFFのみのロッカスイッチを買ってきて交換

不良のスイッチをバラしてみる・・・・・・バコッ・・・・・・・蓋を開けた瞬間何かの線が切れたw

・・・・・・・・・元に戻して、もやせないゴミの袋に入れましたw



3日目

杏ちゃんと一緒にオフ会に行ってきました!

お疲れ様でした!

以上w



4日目

結局テール純正戻し

HID・ポジション純正戻し

バンパー外してるついでにグリル塗装・開口部の鮫の歯塗装
いや~今回グリルの塗り分けにセンスを感じましたwwwwwwwww
あそこをあ~塗ったらなんか自分でやった感じがしなくてさw

フェンダー錆びてるとこタッチアップ


てかこの前Dでフロントバンパー新品になったのはいいけど

ある部品左右反対wしっかりしてくれ(;´д`)

バンパー新品になったときにネジとかも全部新品に

無かったとこも復活してましたw

面倒ですがちゃんと全部締めました!今回1個もネジ余ってませんw



今日

買ってきたフットレストカバーとフットパーキングブレーキカバー取り付け
別に買わなくてもよかったのに・・・けどオフ会でY口氏のペダル見てなんか欲しくなって♪
アクセル・ブレーキペダルカバーはあったのでそれ以外全部同メーカーで揃えてみた


エスティマの下に潜り込みメンバーに細工・・・

あとはシャシブラで誤魔化せばOK~w





ふ~

一番やらないといけないアウター化が進んでませんwww

レザー買ってあるのに・・・

パテ削る新しい武器も手に入れたのに・・・



まぁその内w



今年は車ばかりのGWでした~

けど溜まってた作業が進んだのでよかった(^ω^)

しかも一つ一つ時間掛けて丁寧にやりましたので、達成感あります!



画像は・・・自分で撮ろうと思った感じじゃなくて残念orz

夜だけど地味~に車通って撮るに撮れず・・・

リベンジしたいなぁ(´・ω・`)



そんな感じ

せばね~
Posted at 2011/05/05 18:58:29 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬は軽トラ通勤ですが、ワクワクしますwオートマならワクワクしなかったかも…@-hi-ro-」
何シテル?   01/13 03:58
車の仕様と作りを見てください。 私がどんな人間か見えてきます(爆 「素直」な性格が長所でもあり短所でもあります。 そして人見知りですw 基本的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 03:51:54
四期型ステアリングスイッチホーンパッド裏配線の図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 03:51:45

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2016年10月9日納車 40エスティマから50エスティマへ乗り換え 「コペンや40エ ...
トヨタ ピクシス トラック トヨタ ピクシス トラック
セカンドカーとして、ピクシストラックを中古購入 物積んで運べる これからいろいろ活躍し ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
エスティマ アエラス 2.4 四駆(ACR40W) 中2の時に親から「高校卒業した ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
奥様カー。お買い物カー。 本当は嫌だったけど、無難にタント。 カスタムは選ばず、無駄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation