
どうも~
昨日は休日出勤でできませんでしたので
今日はエスティマの車高上げをしました
再来週辺りから超忙しくなるので・・・コペンは来週♪
買っておいたテインの車高調にチェンジ(σ・∀・)σ
とりあえずフロント
直巻きだし長さも純正より短いので、苦労もせず交換
車高はリヤに合わせるのでとりあえずそのまま
次にリヤ
一応純正バネよりは短いバネなんですがちょっときつかったですね~(汗
もう少し短いバネにしてもらいたい・・・
ちなみにこのテインの車高調のリヤはラバースペーサーで車高調整するタイプ
中古で買ったんですが、全部で4枚付属(普通は8枚かな?)
冬用なんで2枚ずつ入れて全上げ装着
これでタイヤからフェンダーまで指3本かな~
それに合わせてフロントは全下げから15mm上げ
理想としては前後もう10mm下げたい・・・時間あれば下げようかなw
そして!今回の主役?!
フロントのスタビリンクを調整式に交換w
冬用なのにwww
車検用なのにwww
師匠から2種類奪ってきた訳ですが
新しい方は長すぎて付けれずorz←これ全長式の車高調ならいいかも?
師匠お返ししますw
古い方を使用しました(;^ω^)
それでもギリギリ
一番短くして純正より20mm(だったかな?)長くして装着
んで画像の感じ
緑の車高調
黄色いキャリパー
金色のローター
金色のスペーサー
銀色のスタビリンク
青色のナット
見えないけど銀色のRCジョイント
どんだけカラフルなんだw
冬なのにwww
いや本当はタイロッドエンドも欲しいけど30/40は無いんだよねorz
タイロッドエンドが上から刺さる影響で夏はスタビリンクかなり短いセッティング
これ逆刺しタイロッドエンドのあればスタビリンク長くできるんで、セッティングの幅が広が・・・・・・・
ナギサオートで30/40用があるような気がするけど逆刺しなのかな~
誰か知りませんか(;><)??
そして
もう
スタッドレス装着!www
もう2人に早過ぎ( ´,_ゝ`)プッと言われましたw
いやけどいいんです
再来週から本当に本当に仕事が忙しいんです
たぶん交換してる時間無い・・・
あとBBSに気使って走るの疲れたw
これでハンドル全開切れますw
快適快適♪
さてパーツレビューを・・・
そんな感じ
せばね~
Posted at 2011/10/30 20:29:43 | |
トラックバック(0) | 日記