どうも~
今日はやりたいこともせず、ほとんど寝てましたw
昨日の疲れがね(汗
昨日は予定通り仙台の方へ
昼過ぎ出発の3時頃到着
目的は?
元30エスティマ乗り
たかタンさんに会ってきました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
いや~2年ぶり?でしたね~
お子さんも抱っこされてる時の記憶しかなかったので、歩いてるの見てビックリw
エスティマを放置しwたかタンさんのオデッセイに乗り込みたかタンさんの自宅まで
道中の事書きたいですが、自分にはどう書いていいかわかりません
一言で言うなら・・・・というか言えない・・・
同じ東北ではありますがあの日ここで起こった事が信じられない・・・・・・
それはまず置いといて
たかタン宅到着
たかタンさんの奥さんも車に乗り込み夕飯へ
たかタンさん・・・自分だけ高い牛タン定食ですみません(*;゚;ж;゚;*)ブッ
ごちそうさまでした!秋田じゃあんな厚いの食えませんw
そしてお別れし帰宅・・・・・・・・・
あっただ牛タン食べに行っただけじゃないんですw
これを受け継ぐ為に行ったんです!!
TOP LINEの2.4Lエスティマ用等長エキマニwwww
もう(・∀・)ニヤニヤが止まらないw
いつ付けれるかわかりませんが、溶接職人の話だと夏くらいにやっちゃおうぜ!wとの事www
たかタンさんの意志を受け継ぎ、今度は私が爆音を奏でますwwww
帰宅し
Gさんに頼んでいたブツの引き取り
エスティマのグリルとリヤエンブレムとデイライトナンバー枠
そして今回の主役
普段履きハイペリオンCVMのセンターキャップ
紫のレーシングナットを辞めたものの、紫が無くなって寂しいのと、センターキャップのオーナメントがメッキ?なのがちょっと・・・・
じゃオーナメントを塗ってしまえ!との事でお願いしました!
塗装の出来は最高です!文句ありません!!
今回は全てクリアまでお願いしてますので、ツヤツヤ♪
うまく写真が撮れず、実際と色違いますが、綺麗な紫(・∀・)ニヤニヤ
シャレオツw
あっ高速テストの事全く書いてませんなw
まぁ12キロ仕様の時よりは全然擦らない
特にフロントは24キロなんで、メンバーは1回擦ったかな?程度
少ないストローク量でありますが、すばらしい動き!!
路面を舐める様に・・・あっデフは舐めてますがw
腹下のクリアランスを確認してから乗ると不思議な感じすると思います
何度もこれはデフ擦る!!っていう場面があったんですが擦らない
結構ストロークしてる感じあるんですけどね~
あえて減衰は弄らないまま高速テストしてきましたが、そのままでOKですね♪
え~帰りに後ろを走っていたみなさまご迷惑をお掛けしましたwww
あっ行き帰り1回ずつ・・・もしかしたら同じ所だったかも
運転席側リヤ超フルバンプ・・・・・・リム半周にキズwwww
まぁ磨けば取れそうなくらいですけどね(;´∀`)
そんな感じ
せばね~
Posted at 2013/04/14 22:02:02 | |
トラックバック(0) | 日記