• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガッちゃん@黒玉子のブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

今日もゴロゴロしてました

どうも~

今日もゴロゴロしてました♪

ちなみに、かじゅぽんくんからのLINEの連絡で起こされたような気も・・・w


起きては寝て、起きては寝ての繰り返し


夕方からコペンの作業3つこなしました(^ω^)


1つはシガーのヒューズが切れて数ヶ月・・・ようやく交換w


2つ目はコペンのドアミラーのフィルムが色褪せでオレンジじゃなくなってきたので貼り替え
↑外に置いてるから色褪せ早いのかな??もう3枚目(汗

今回はエスティマとお揃いの



イエローに♪



写真で見るより実際に見た方がキレイです♪

個人的に黄色は結構見やすい(・∀・)ニヤニヤ

まぁなんだ・・・アレに向けての最後の悪あがきです(謎

・・・けどあの日以来全く連絡来ないんですけどね~orz

今週連絡来るかな~(´ヘ`;)ウーム…




最後は去年言われていた

ツィーターへのハイパスフィルター追加

今頃施工wwwwwww

ん~

家入レオ聞くと「さしすせそ」が割れていたのが無くなったと思う

家入レオだけキンキンしてたんですよね(;^ω^)

さて親は気付くだろうかw

-hi-ro-さん・・・また試聴お願いしますハァハァ

これでコペンのオーディオは完全体~♪





いや~今日も弄った弄った

満足満足、ストレス発散w



そんな感じ

せばね~

Posted at 2013/06/30 19:45:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月29日 イイね!

「もう弄らない」

どうも~

もはや定例

悩み多き男である、かじゅぽん君とのプチ会を終わらせ帰宅しましたw

定例会といっても、いつも2人ですw

参加者募集wwwwwwwwwwwwww



さて今日は久々の土曜休みでいっぱい寝るぞ!と思っていたのに

共産党?だかなんだかの講演?で起こされました

同時に夜勤で寝てた親も起きてきて「ウルサイ」の一言

だって隣の隣の隣の家の前で、しかも停車しマイク使って話してるんだものうるさいうるさい

ポストに入っていたそれのチラシは見もせず投げ捨て

丁度ヤマトに新しいデッキも届いたみたいでしたので

エスティマで腹下ゴリゴリいわせて、目の前通ってやったのは、みなさん秘密ですよ(*;゚;ж;゚;*)ブッ



デッキ取りにいってから装着!とならず

もう1回昼寝w

そして今度は師匠の電話で起こされましたwww


からの渋々デッキ交換開始→完了

はい

やっちゃいました



































買ったばかりのきゃりーのCD入れたまま旧デッキ取り外し(o´'ω'`)・*;'.、ブッ

また内張り剥がして、線差し替えて・・・というのを面倒くさがり

アースをバッテリーマイナス端子に繋ぎ

プラスはギボシのままプラス端子に接触させ、CD取り出しwww

理科の実験状態ですな(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ


そんな扱いを受け

先週1日だけ音が出なくなったエクリプスのE3305CMTというCDMDのデッキ



欲しい方いますか?

送料のみ負担して頂ければ、タダでおkです♪

まぁ古いデッキですし、一応ジャンク扱いなんですけどね(汗

説明書はあったような・・・・・・・・・・・

いなければ、もやせないゴミの袋へw



んで取り付けたアルパインのCDE-145J?

旧デッキでは気にしなかったんですが、サブウーファー欲しくなった(;´Д`)

エキマニ入れて終了と思ってたんですが、完全に嘘ですねw

エスティマにはサブウーファー入れる気無かったんですが・・・

まぁ入れるとしたら、スピーカーに合わせてカロッツェリアのTS-WX110Aですかね~

遠足とアクスル加工が同時で金無いんで・・・

8月のボーナス出たらにしようw












そんな感じ

せばね~
Posted at 2013/06/29 23:59:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月28日 イイね!

Kスペ♪

どうも~

激務が続いております

次の給料で何買おう?という妄想を常にしてないと

やってられませんw


さて

ようやくKスペの発売日♪



先月?のKブレイク×Kスペのコラボ撮影会が載ってます

またもコペン載せて頂きました♪

見た目は変わってませんw

黒脚さんとの人物コラボも載ってますw

コメント欄には「次は内装が・・・」とか書いてますが、アクスル加工が先です`;:゙`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

いや~しかしコペンがかっこよく写ってますな~

さすがプロ・・・・・ローアングルから撮る事しか脳の無い私はまだまだですなw


ビックリしたのはおまけさんのコペンが「CLUB K」の広告でデカデカと♪

おまけさんのコペン大好きな私にとっては、ここのページ切り取って会社でラミネート加工でもしてやろうかと思いましたw


ん~そんでいつも雑誌見てるわけじゃないけど、今月特に?

BBS多いなぁ~

こうなるとなんていうの・・・萎えるというか・・・

おまけさんみたいにコペンにLMブチ込んでみたいけど、おまけさんのLM装着時のイメージがあって自分には無理・・・まずLMは17でも高いw

アクスル加工したらロングハブボルト+ワンオフハブ付きスペーサーでツラ出し作戦にしようかな~(汗

ちょっと考えよ(;^ω^)





そんで

一昨日あたりからエスティマのオーディオの調子が悪く

電源が入って再生されているのに、音が出ない状況

けど昨日の夜エンジン掛けたら音が出るっていう・・・

なんで新しいデッキ発注すると音出るのよ_| ̄|○ il||li

まぁエスティマもUSBにしたかったですし、今のデッキは自分が高1?の時に夏休みのバイト代で買った物で、もう10年弱・・・・・こういう不具合も出てきたので、丁度良いですかね(汗

あぁ・・・予想より給料多かった分で何買うか悩んでいたのに(´ω`)トホホ…


ちなみにエスティマの方はあんま拘りないんで、アルパインのCDE-145Jで♪

本当は2DINが欲しかったんですが、何か好みのものが無く・・・

CDE-145J入れて下のスペースは、もう流行りが過ぎたブラックホールでもいれようかなw








そんな感じ

せばね~
Posted at 2013/06/28 00:00:14 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月23日 イイね!

今日の作業

どうも~

今日は師匠宅へまたも作業のお手伝いw


師匠宅へ向かう途中、協和IC前の道路で白バイとすれ違いまして

ルームミラー見て様子を伺っていたら

華麗にUターンしやがりまして\(^o^)/オワタ

別に飛ばしてた訳じゃないんですが・・・

とりあえずブレーキ踏むと共に2速に落としトロトロ運転で対応w

諦めて曲がって行きましたwwwwwwwwww



2年前のようにはいかないぜwww




さて今日は師匠の足車の弄り・・・

ついにイプサムの作業は終わりか!?と思ったら、またヘッドライトの加工を依頼されましたw

加工というより手直しですかね(汗


当分仕事やら自分の車で忙しいので、夏過ぎた頃ですね~


そしてまたも車を買わないか?と営業w

ん~やはり無理だそうですw

冬車を置くところのスペース的に「軽」じゃないと無理との事(;^ω^)

すみませんwやはり無理って事で(汗

そういや帰りyoshi.M.P.Vさんが目の前を通過w





そして燃費ネタ←愛車紹介の燃費記録機能でも使おうかな(汗

ガソリン半分で250km程走ったものの、後半の減りが半端無く

今日満タンにしたら8.8km/L

もう少しで9km/L超えだったのに~

後半が問題ですな~

けどこの前7km/Lだったんでそれよりはいい(;´∀`)

ちなみに通勤距離は往復で12km程です~


コペンは14.1km/Lでしたがw





そんな感じ

あっ今日の頂き物w



車速感応ドアロック装置

今日足車に取り付け予定でしたが、もっと良い物を見つけたので、いらないとの事で譲ってもらいましたw

いつもすみませんm(._.)m

エスティマに付けて高級感を感じようと思います( ´ω`)・;'.、ブッ





あっ最後に

コペンのアクスル加工予約入れました(・∀・)ニヤニヤ



せばね~
Posted at 2013/06/23 21:23:06 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月20日 イイね!

電話

どうも~

うれしすぎて?仕事のやる気が無くなり

パパッと仕事片付けて、早めの帰宅なガッちゃんです




さて

何シテル?にも書きましたが

今日またアクスル加工をお願いするショップに電話

来月グンマーに遊びに行く際に預けて、次の週納車が可能だそう

代車もこの予定なら空いてますとのこと

むしろこれより後だと当分無理だと(汗


やるなら・・・今でしょ?w

ただ電話で代車の事聞いて黙ってしまった・・・

車種は聞き忘れてしまったが、マニュアルだそうw

いや~久々にマニュアル乗るとダメなんだよな~自分(;><)

アキターの℃田舎者が都会の道路を走れるかどうか・・・不慣れなマニュアルで(*;゚;ж;゚;*)ブッ

しかし作戦があるのだよm9( ゚д゚)ビシッ!!


グンマーにいる友達の愛車はシビッククーペのマニュアル

ショップに行くときも一緒に行くんで、運転してもらおうかなw

アキターに帰る時はさすがに自分で運転ですが、グンマーから高速乗っちゃえばなんとかなるでしょw

そんで1週間も乗れば慣れるでしょうし・・・

まぁ親が1週間エスティマ乗るか代車乗るか次第でしょうけど(o´'ω'`)・*;'.、ブッ



ふぅ・・・やるならやるで早めに予約入れないとな・・・





おっと

今リヤキャン何度にするか悩み中~。2度から3度・・・

欲しいホイールのサイズは6.5+40・・・

今は6.5+48に3mmスペーサーで+45・・・


冬も加工アクスルのまま車高上げて走りたいので、変化量の少ない2度で+40が収まれば最高なんだが(´ヘ`;)ウーム…

キャンバー付いてるのを車高上げるとトーアウトでしょ?

エスティマはトーアウトでも冬全く大丈夫でしたが、コペンはトーアウトだとどうなるのか・・・

そりゃ走行が難しい状態になれば、純正アクスル買いますけど、そうなるなら3度付けたいとも思う

けど私のジェントルコペンは2度くらいが良い気がするんですよね



↑今のままでもジェントル過ぎてハァハァな私のコペンw
これに2度程のちょこっとキャンバーでハァハァ2割増しだと思うんですはいw

ここはマーシャンクレートさんと相談ですかね~




そして・・・

実は電話ネタ

もう1個あるのです

今日みんカラで1件のメッセージ

返信して数時間後電話が

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?!

内容は・・・まだ決まった事じゃないですし、秘密にしておくことにしますw

が、まさかまさか・・・・・・・・・念願の・・・・アレです♪





そんな感じ

せばね~
Posted at 2013/06/20 22:15:00 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬は軽トラ通勤ですが、ワクワクしますwオートマならワクワクしなかったかも…@-hi-ro-」
何シテル?   01/13 03:58
車の仕様と作りを見てください。 私がどんな人間か見えてきます(爆 「素直」な性格が長所でもあり短所でもあります。 そして人見知りですw 基本的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 345678
9101112131415
161718 19 202122
2324252627 28 29
30      

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 03:51:54
四期型ステアリングスイッチホーンパッド裏配線の図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 03:51:45

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2016年10月9日納車 40エスティマから50エスティマへ乗り換え 「コペンや40エ ...
トヨタ ピクシス トラック トヨタ ピクシス トラック
セカンドカーとして、ピクシストラックを中古購入 物積んで運べる これからいろいろ活躍し ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
エスティマ アエラス 2.4 四駆(ACR40W) 中2の時に親から「高校卒業した ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
奥様カー。お買い物カー。 本当は嫌だったけど、無難にタント。 カスタムは選ばず、無駄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation