• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガッちゃん@黒玉子のブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

群馬への遠足♪

どうも~

群馬への遠足・・・無事帰宅しました♪

まぁコペンはまだ帰宅してませんけどね(*;゚;ж;゚;*)ブッ




金曜の19時に出発しあっちに0時半到着・・・

寝て起きて土曜日

いろいろ予定はしていたんですが

せっかく群馬に来たので

漫画「頭文字D」の舞台となった「榛名山」へ♪

1度行ってみたかったんです(^ω^)


その様子はフォトで♪


漫画に出てくる場所・風景・・・・・見れてもう感動でした!

上りも下りも安全運転でw

溝にもタイヤ落したりしてませんよw
てかあの溝に落ちたらやばい気がしてならない・・・・・・・・・


やはりスポ車多かったです!

86・BRZなんか何台見た事か・・・

AE86も数台見ました♪

さすが聖地・・・



そして初めてのアストロプロダクツw

何か買おう買おう悩んで・・・コペンのエアコンの効きが悪いので、エアコンガス注入するホース買った!群馬まで来てwww

しかしコペンは今埼玉orz


そんで新しい軽自動車の雑誌「CLUB-K」購入♪

コペンのお友達が・・・・・ってほとんどじゃんwww

おまけさんが表紙とか宝物w


群馬でハァハァしてきましたw




そして日曜日

コペンをマーシャンクレートさんへ預けに♪

こっちが本来の目的か(*;゚;ж;゚;*)ブッ

ショップに到着後、代表?!の方とキャンバー角についてお話

冬にできたら加工アクスルのまま走りたいと伝えると、「多分大丈夫だろう」との事


キャンバー角は3度で依頼

もしかしたら5mm程車高は上げるかもしれないが、この車高で合せてくださいと伝えてきました!

代表に「低いね~!!」と言われ「これでも私の母親のです」と言ったらビックリしてたwwww


そしてマニュアルの代車を借りコペンと1週間お別れ・・・

久しぶりのマニュアル

川口駅までもう1人の友達に会いにくので、マニュアル乗りの友達に運転させ出発w

ド田舎者の私が久しぶりのマニュアルであの大都会の中でエンストしようもんなら、パニックですからパニック(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

もう1人の友達も合流し、昼ご飯食いながら「あいつどこで何やってるかな?」とさらにもう1人の友達に電話すると

なんと川口に就職し住んでるらしいwww

もちろん呼び出したwwwwww

4人それぞれ住む場所は違うが、秋田出身・・・川口でまさか4人も集まるなんて!奇跡!

昼飯食ってちょこちょこ話したが、意外とこの歳になるとやる事無いw

ので早めの解散w昼ご飯の為に呼んだ友達2人には申し訳ないことを(o´'ω'`)・*;'.、ブッ



それから1度群馬へ帰り・・・荷物を載せ帰路へ・・・・・・・・

久しぶりのマニュアルでしたが、高速乗ってしまえばこっちのもんですw

エンスト一発目は宮城?辺りでガソリン休憩時でしたwww



疲れたけど・・・楽しい土日でした♪

さぁまた日曜日に埼玉まで行かないといけません!!

コペンが進化してくるのでとても楽しみです(・∀・)ニヤニヤ

今週はどんなに仕事が忙しくても頑張れる気がする~♪





そんな感じ

せばね~
Posted at 2013/07/29 22:25:47 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月21日 イイね!

2年振り

2年振りどうも~

今日は2年振りにエスティマとコペンのコラボ写真を撮ってきました♪

昨日エスティマ洗って、今朝コペンを洗車





場所はお馴染みのここです(^ω^)



あっそうそう・・・あの件知ってる方へ

・・・あれから連絡無く、もう日にちが日にち?なんで無くなった?のかなと

正直悔しい。けどやはりそこまでの車じゃなかったと、考え

そこまでの車になれるよう、秋田まで撮り行きたくなるような車に仕上げ

連絡を待ちたいと思います!

できたらここでお願いしたい!!



ちょっと脱線しましたが

なんだかんだ100枚程撮影しましてw

その内の24枚をうpしました♪

私の自己満足に付き合ってくれる方

↓こちらからお進みください(o´'ω'`)・*;'.、ブッ

フォトギャラ



そしてその中から6枚こちらにうpしますw





↑これ結構好き♪






走行中は本当にブレーキしか見えませんでしたw
写真ではホイールの残像がありますが、本当にホイールが見えなくて黄色いバナナがくっ付いて走ってますwww
ブ〇〇ボの字が見えるw



マーシャンクレートさんでのアクスル加工も今週末に迫ってきました!!
↑これがどうなるか楽しみ♪


さて普段履きコラボは達成できた←謎

次は「男は黙って〇〇〇」コラボを目指して頑張りますw






今日BBQに参加されたみなさんお疲れ様でした!
主催者様もお疲れ様です。また呼んでくださいw




そんな感じ

せばね~
Posted at 2013/07/21 21:52:29 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月17日 イイね!

やはりアレも欲しくなってきたw

どうも~

私の部下があまりにも使えず

毎日精神的な疲れが半端無いガッちゃんですw

おっと・・・「使えない」なんて汚い言葉を・・・・・・・・・・

ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい

けど今まで何人何十人と教えてきたが、ありゃ酷い(;´Д`)ハァ…

そりゃ最初できない人はいますけど、比にならないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ただ単に、仕事できないならいいんですがね・・・

明らかに「変人」のオーラ(;^ν^)

か~ら~の~仕事ができないときた・・・・・・・・・

しかも常識知らないんじゃないかな・・・KYというか・・・・・・・・・・・





もうどうしたらいいかわかりません_| ̄|○ il||li

気になったら言うようにはしてますけど、何回何十回言っても覚えない

自分より5つ年上なのに・・・・「今まで何やってきたの?」と言ってしまったのは、事実です(*;゚;ж;゚;*)ブッ



ここにこんな事書く程病んでますw







さて

タイトルの話に戻しましょう(o´'ω'`)・*;'.、ブッ

やはりエスティマにアレ欲しいです

空燃比計♪

カムコン入れて、別にそこまでしなくていいや・・・なんて思ってたんですが

せっかくエキマニ入れて、リヤピースまでエキゾースト総交換になるんだし

せっかくカムコンという面白いパーツ付けてるんだ

しっかりセッティングできなきゃ意味ないでしょ?!今でしょ!!←違(*;゚;ж;゚;*)ブッwwwwwwww


してエキマニに空燃比計等のセンサー付ける穴あるのを思い出した訳で♪

メーターも探しまして、好みの発見してます~(・∀・)ニヤニヤ


そんで師匠にもそこまでやるんなら「ビッグスロットル」くらいはと

言われてるんで、弄りメニューに追加しておきますかね♪





もう少しやります!エスティマw

やはり・・・車弄りに終わりは無い( ー`дー´)キリッ



ビッグスロットルは後にするとして、空燃比計は・・・・次の給料次第ですな(ΦωΦ)フフフ…

まぁそこそこ逝くと思うんで、遠足が控えておりますが、買えると思いますw







そんな感じ

せばね~
Posted at 2013/07/17 22:27:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月15日 イイね!

RBオデッセイミーティングへ

どうも~

エキマニ装着時のエスティマのマフラーサウンド

某動画サイトに投稿されてるチタンマフラー装着のRX-7に似てるような気がするようなしないようなw

あっアイドリングの話ですw





さて今日は0Dッセさん主催のRBオデッセイミーティングへエスティマで(*;゚;ж;゚;*)ブッ

まぁまぁ車種なんか関係ないのだよwww

0Dッセさん、スタッフの方々、お疲れ様でした。

自分特に何もやらなくてごめんなさいw

RBオデッセイで30台くらいいたんですかね??




まぁなんだ

刺激もらえた日になりました♪

そしてエキマニ仮装着したまま行くんだったかなと思ったり思わなかったりw

チャラリートさんの1Jサウンド聞いてウズウズしちゃいましたw


もう少しの我慢だ自分よ・・・



とりあえず先週の金曜日会社でぶつけて割ったリヤバン直さないといけないだろう`;:゙`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

まだわかりにくいとこの割れなんで自分で直せるかな~


どうも

駐車はギリギリを狙いたがるガッちゃんです

自宅車庫でも助手席側は壁ギリギリへ

シャッターのレールにドアミラーかすりそうなんてしょっちゅうです(o´'ω'`)・*;'.、ブッ


内装のパネル等も塗り直したいので・・・2013後半は塗装ですな~←やる気次第w





あぁ寝て起きたらまた今週も始まりですね

金欠なんでコンビニには寄らないようにしようw




そんな感じ

せばね~
Posted at 2013/07/15 00:24:52 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月13日 イイね!

エキマニ仮装着

どうも~

昼頃から作業に取り掛かり

戻し作業を終わらせダラダラしております




何シテル?に書いてましたが、等長エキマニ仮装着してましたw



純正エキマニ



取り外し



仮装着!!

純正のフロントパイプにはフランジの角度が合わずボルトで固定不可・・・

しかしトヨタ特有?の球面フランジ?のお陰で

写真のように針金でグリグリ縛り上げたら、なんとか排気させる事に成功しましたwwwww


まぁなんだ

10年も緩めた事なかったエキマニ周りのナットやボルトがすんなり取れてよかったです(;><)


そんな事どうでもいいですよね?

問題は音ですよね?w


仮装着ですが

「純正エキマニ(触媒付き)→純正フロントパイプ→メタキャタ→チタン中間→チタンリヤピース」

から

「トップラインエキマニ(触媒無し)→純正フロントパイプ→メタキャタ→チタン中間→チタンリヤピース」

へ変更です



ん~

音量としてはエキマニからほぼ全部変えてる状態なんで、爆音を覚悟してたんですが、全然うるさくない

今付いてる中間以降フルチタンのマフラー自体がかなり静かで

アイドリングなんか純正同等だったのが、ようやく「マフラー変えてる」くらいになりましたw

エンジンが冷え切った、エンジン始動時でも、大きな変化無し


「うるさくなった」より「音質が変わった」という感じ


針金で適当に固定なのでちょっとあれですが、近所走ってみました

街乗りで使う2000回転辺りでも、今までと大きな変化なく普通に乗れます

走ってても「うるさくなった」より「音質が変わった」という感じ

これなら導入予定だったアペックスECVはいらんwww←金は別に使おうw

完全に大き目のタイコのチタンマフラーのお陰ですね~♪




そして「音質」

これに関しては、「車が変わった」くらいの感覚w

ここまで変わるとは・・・

どんな音?といわれるとちょっとあれですが・・・

もはやエスティマ・・・いやミニバンの音じゃないw

そこらのスポ車には全然負けないっす(*;゚;ж;゚;*)ブッ

「何コレ?」1人で笑ってしまいましたwww

遠くから聞こえてくるレーシーなサウンド・・・車を見たら「エスティマかい!!」ってなるハズハァハァ

等長マニにチタンの組み合わせのエスティマは、他にはそういないでしょう(・∀・)ニヤニヤ

車庫・トンネルでの空吹かしはハァハァもんでしたwwwwwwww






まぁ・・・仮装着なんで戻しましたけどね(>・∀・)ゲッソリ

戻して元の音聞いたら萎えました(´・ω・`)ショボーン

装着時はフロントパイプもステンの60φパイプに変わるんで、どうなるかな??




さぁ明日はそんなショボイサウンドに戻ったエスティマ

そしてかじゅぽんくんのムーヴでオデッセイMT?に行きますw





そんな感じ

せばね~
Posted at 2013/07/13 16:37:38 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬は軽トラ通勤ですが、ワクワクしますwオートマならワクワクしなかったかも…@-hi-ro-」
何シテル?   01/13 03:58
車の仕様と作りを見てください。 私がどんな人間か見えてきます(爆 「素直」な性格が長所でもあり短所でもあります。 そして人見知りですw 基本的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  123 456
789101112 13
14 1516 17181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 03:51:54
四期型ステアリングスイッチホーンパッド裏配線の図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 03:51:45

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2016年10月9日納車 40エスティマから50エスティマへ乗り換え 「コペンや40エ ...
トヨタ ピクシス トラック トヨタ ピクシス トラック
セカンドカーとして、ピクシストラックを中古購入 物積んで運べる これからいろいろ活躍し ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
エスティマ アエラス 2.4 四駆(ACR40W) 中2の時に親から「高校卒業した ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
奥様カー。お買い物カー。 本当は嫌だったけど、無難にタント。 カスタムは選ばず、無駄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation