• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガッちゃん@黒玉子のブログ一覧

2013年09月22日 イイね!

テスト

動画うpテストです

イヤホンで聞いてもらえればなと思います♪





ノーマルエキマニ
空吹かし
レッド付近まで踏んでます





トップラインエキマニ
空吹かし
レッド付近まで踏んでます





適当に踏んでみた
前半走って行って、後半戻ってきます



恐らく想像以下のサウンドだと思います
ごめんなさいw



こうして聞くと

車中で聞くのと、車外で聞くので全然違うという

中で聞いてるともっと軽い音なんだけどなぁ

次回はトンネルサウンド撮ってきますw
Posted at 2013/09/22 13:27:11 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月15日 イイね!

お披露目会?

どうも~

今日は小西タイヤにて

コペンのプチお披露目会を数人でこみっと行いましたw



師匠・らふぇ男さん・私・0Dっセさん・かじゅぽんくん・ハタッセイさんが集まりましたw

・・・天気は残念ながら雨でしたね(*;゚;ж;゚;*)ブッ



あっ304αさんも一瞬♪

ブツありがとうございましたm(._.)m


コペンのツラはまぁまぁ良い評価を頂けました♪

フロントも早くスペーサー入れたい!!






そんで~

コペンの内装に着手開始~

とりあえずインナードアハンドルをメッキのに交換

次のブツは今週中かな~?

304αさんに頂いたブツもコペンの内装に「使いたい」ブツなんですが、どうなるかな~??

レガシィの純正部品なんで、加工しないと付かないし、精密にやらなければ隙間ができて・・・

やるならミスられないんで、内張り中古で買って練習せねば!!

内張りにあてがってみたらアールはピッタリだったんで、うまく付けば最高です♪


隙間といえばコペンのアウター化時の隙間が気になる・・・

前に雨漏りしたせいで助手席側のインナーバッフルがグズグズになってるんで

アウター化粧パネルと内張りとの隙間を少しでも少なくなるように作り直さねば!!





そんな感じ

せばね~
Posted at 2013/09/15 20:50:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月05日 イイね!

次の車の妄想

次の車の妄想どうも~

最近ルービーは「金麦」にハマってますw







さてタイトルの件

エスティマを降りたら何乗ろうか??

エスティマ・コペン共にそこそこ出来上がって来たんで

次の車の妄想しちゃってます(汗


あっいやもちろんまだ降りませんよ♪

けどエスティマは何も無ければ・・・もう1回車検取ってその次の車検で終わりかなぁなんて思ってます(;^ω^)

最近オイル下がり?上がり?っぽい症状有りです

腹下からぶっ壊れると思ってましたが、燃調とか弄り始めてますし、車も10年経ってますしエンジンブローもありえますw

まぁまぁそんな暗い話は辞めといて~



次乗りたい車!

まぁエスティマ降りることなれば、多分親が別に車買ってコペンをそのまま受け継ぐ事になると思うんですけどね~

そうなるとコペンは出来上がってる状態で受け継ぎますし、軽なんで維持費安いから「遊び車」決定♪サブですねサブ(^ω^)



メインとして乗りたい車は3種類?あります!!

1台目は・・・
特に欲しい車種は無いが軽自動車!
維持費が安いんで、そこそこ弄り倒すつもりで買うwww

2台目は・・・
サラッと弄って乗りたいトヨタiQ♪
これが一番無難かな~
小さくて弄り易そうだし
発売当初から気になる車ですが、地元のネッツ?に展示してるiQ見てたら超欲しくなってきたw
欲しい色だけ決まってて、基本白派の私ですが、iQなら「黒」♪

3台目は・・・
絶対弄らない!何にも弄らない!ドノーマル!!
むしろ維持費でヒィヒィ言う程高い車!!
って事で絶対似合わない高級セダンw
今ならIS-F乗りたいハァハァ


この3種類?の車なら新車で欲しい♪
そうなると貧乏な私にはIS-Fは無理ですね(*;゚;ж;゚;*)ブッ
てか5000ccなんで税金だけで10諭吉くらい?ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

他には中古になりますがランエボワゴンいいですな~


まぁ多分iQとかコンパクトカーになると思いますけどね(汗

iQならこれから貯金頑張れば現金一括で買えそうですし♪

してLM-R売れば金になりますからね(o´'ω'`)・*;'.、ブッ




それでそろそろコツコツ貯金でもするかな~思ってます!

コペンはあと内装ちょこちょこやれば完成ですし、前から言ってますが、エスティマももう弄る気ありません(・∀・)

・・・まぁ・・・・・・・・・・暇すぎて何かやるかもしれませんがw

消耗品とか維持費は掛かりますけどね~

なんで金遣いの荒い(車にだけw)私が貯金できそうですw

月に車に使う金を貯金に回せたらと思うと(汗




というか25になってようやく、そろそろ貯金した方がいい気がしてきたっていうwww

車弄りが落ち着いてきたこのタイミングでそう思い始めましたw

その影響かコペンの弄りメニュー少し減りました(;^ω^)

いや~少しだけ大人になりましたね(*;゚;ж;゚;*)ブッ




はい

次の車の妄想でしたw

せばね~
Posted at 2013/09/05 22:07:28 | コメント(28) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月01日 イイね!

今日の作業

どうも~

今日は朝から作業

コペンのオイル・エレメント交換

遠足で高速使ったんで、ちょい早めの交換です♪



そして続いて

昨日届いた特注スペーサーの仮装着

のつもりが、リヤだけハブボルト交換して付けちゃいましたw


まずは心配だったスペーサーのホイールに入る側のハブ

シャインスポーク8のハブ径が56.1φ(実測じゃないw)に対し、56.05φだったので入らなかったらどうしよう・・・状態でしたが

意外と入りました♪

最初はきつかったんですが、1回入ると簡単に入るし、抜ける(^ω^)

スペーサー職人の長年の経験での56.05φという判断がすごいですなw

もちろんその分ガタ無く付くんで♪


作業中14mmのスペーサーを地面に落したのは秘密ですw

まっ予備があるんで、交換ですねwww




フォトギャラも1個うpしましたがこちらにも数枚♪





やはり私のコペンはツライチじゃないと♪



ようやくドシっと安定感出ました♪



前下がり感ハンパ無いですが(汗



それと同時に見えてきた理想のスタイル♪

やはりこのちょいキャンバーが必要だったのです(・∀・)ニヤニヤ

我ながら・・・かっこいいw
本当・・・エスティマよりかっこいいwww



あとはフォトでも見てくださいw




フロントのハブボルトの交換はディーラーにお願いしてるんですが

今月は2週連続の連休もあり、イベントがあるそうで土日にピットに入れれないとのことorz

今週末無理なら来月中旬になっちゃう(汗

10月中旬とかそろそろ車高上げようかな~ってノリになってるんですがw

しかしそこでやっておきたい・・・念のために・・・

って事で1カ月間フロントのツラ甘仕様ですorz




そんな感じ

せばね~
Posted at 2013/09/01 21:49:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬は軽トラ通勤ですが、ワクワクしますwオートマならワクワクしなかったかも…@-hi-ro-」
何シテル?   01/13 03:58
車の仕様と作りを見てください。 私がどんな人間か見えてきます(爆 「素直」な性格が長所でもあり短所でもあります。 そして人見知りですw 基本的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 03:51:54
四期型ステアリングスイッチホーンパッド裏配線の図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 03:51:45

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2016年10月9日納車 40エスティマから50エスティマへ乗り換え 「コペンや40エ ...
トヨタ ピクシス トラック トヨタ ピクシス トラック
セカンドカーとして、ピクシストラックを中古購入 物積んで運べる これからいろいろ活躍し ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
エスティマ アエラス 2.4 四駆(ACR40W) 中2の時に親から「高校卒業した ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
奥様カー。お買い物カー。 本当は嫌だったけど、無難にタント。 カスタムは選ばず、無駄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation