• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガッちゃん@黒玉子のブログ一覧

2013年12月22日 イイね!

2013まとめ♪

どうも~

2013年もあと1週間とちょいですか!

早いですな~

年末って事で仕事が忙しく、もう1週間激務がorz

それが終われば6連休が待っております♪



さぁ・・・2013まとめブログ逝きましょう~w



1月2月3月の冬はよく覚えてないんでスルー(o´'ω'`)・*;'.、ブッ

まぁ東北は雪が解けたらスタートなんでw

何かやってスタートしたいと思ったコペンは、結局何も変化無しのスタート



エスティマはリヤバネをさらにレートアップ!!



一年越しの普段履きの前後9.5j履き!!



CVMは去年から履いてるんですが、ブレーキのお陰か意外と似合うんですよね♪
LM-RよりCVM履いてる方好きって言ってくれる方多数www

仙台のたんこ@RB3さんに会いに行き



トップラインのエキマニを受け継ぐw



エキマニ+メタルキャタライザー+チタンマフラーでエスティマらしからぬレーシングサウンドへw
もう慣れましたが、上まで回すとゾクゾクしますw
ただマフラー交換したエスティマでは絶対出ない音質・・・エキマニすごい(汗






カムコンも導入・・・空燃比計も取り付け・・・・もはやファミリーカーの装備ではない件。


画像はないですが、次はエスティマの車検だったかな??

初めてのユーザー車検に挑戦!

フルノーマルじゃないんでビクビクしながら行きましたが、一発合格♪

費用がいつもの半分くらいでもうディーラーには出せないっていう(;´д`)トホホ…

気になる方は挑戦してみてはどうでしょうか?
初めてですって言うと、ちゃんと教えてくれますし♪

ちなみに朝一行って昼に帰宅して夕方まで元の姿に戻しました(*;゚;ж;゚;*)ブッ

車検仕様という改造をしていたので純正に戻したまでです( ー`дー´)キリッ



からのコラボw



そしてやりたかったヘッドライト加工!





ちなみにグリルとセンターキャップとデイライトナンバー枠とリヤのトヨタエンブレムを塗ってもらってます♪シャレオツwww

そして久々のエスコペコラボ!!









初めて走行中のキャリパー見れた♪
もう丸見えでしたハァハァ




次は群馬に就職した友達YuMaのとこへ遊びに♪

頭文字Dの聖地榛名山へ(^ω^)





せっかく関東に行くんだ・・・とコペンのアクスル加工でマーシャンクレートさんへ預けるw

元レース車両の代車で秋田へ帰還し、一週間後引き取りw

おまけさんに誘われ長野を通って帰るという



↑この写真大丈夫ですかね?w



念願のキャンバーハァハァ
なんだかんだの3度♪


じゃじゃ〇アダム。さんとも会えました♪




1ピースコンケーブホイールでのコラボハァハァ




そしてキャンバー付けただけじゃツラが甘いと、特注スペーサー注文!!



無駄に6枚w1枚1諭吉(>・∀・)ゲッソリ

ちょっとミスりましたが・・・



ツライチハァハァ
どっしり感が出ました♪
もうかっこよすぎて・・・・・・まぁ最高ですはいw



コペンはこの後内装パネルをカーボン調の物へ交換



そんで久々のLM-R♪





これが・・・エスティマの最終仕様!

もう弄るとこないっす(汗

この前剥き出しのエアクリ欲しくなりましたが、たんこさんのお陰でとりあえず気持ち抑えましたwww

やぁ・・・本当やることやりましたね~

あとはこれを維持していければなと♪








そして・・・足車を買うことを決意!!

なんでかって?

エスティマとコペン・・・・・・不便だから(*;゚;ж;゚;*)ブッ

まぁ前からもう1台あればな~と家で話はしてたので

中古でいこうかと思いましたが、軽自動車なんで頑張って新車♪

燃費で選びました♪
足車なんでターボなんかいりませんwww

今日の何シテル?で公開したようなもんですが(汗



トヨタ版ミラ イース

ピクシス エポックです♪

安いグレードで話をしてましたが、1回高いグレード見ちゃうと・・・

将来的に親が乗る車なんで、一番高いでw
これで親孝行の1つになるかな?
なんて良い息子なんだ。←親のコペンをあの様にした私が言えるセリフではないw

もういつでも納車可能!ですが、年末年始でコペンやる事あるのと、駐車場を1月から契約してるんで、初売りの時に納車です♪

燃費的にエスティマの4倍?コペンの2倍?は走ると思うんで、楽しみですwww

ローンは楽しみじゃないですが(゚A゚;)ゴクリ







こんな感じかな??

こうして見ると・・・・今年も金使ったな~(;><)
だから金貯まらないんだよねorz

今年はコペンが大幅進化しましたね~♪
わざわざ埼玉に持って行ってまで加工に出すという・・・親のコペンなのにw

まぁエスティマもミニバンらしからぬサウンドになりましたがw

けど一番は足車の購入ですか(汗

元々買う気は無かったんですが、なんといっても二台が不便でw
これからは親と交代で乗るんで・・・ほぼ毎日のように走ってもらいます♪



ふぅ・・・

車ネタだっかですが、人ネタでいうと

今年はいろんな人から結婚しろだの身を固めろだの言われました

ばぁさんにも言われたなw

しかし独身を継続中であります(o´'ω'`)・*;'.、ブッ

逆に独身だからこそ車に金掛けれてるっていう(汗

まぁなんだ・・・・これに関しては焦ってもあれなんで、流れに任せますw








え~今年も私の自己満ブログを見て頂きありがとうございました♪

来年もこの感じでいくので・・・よろしくお願いしますm(._.)m

せばね~
Posted at 2013/12/22 01:35:16 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月15日 イイね!

遅かった・・・か・・・・

どうも~

モサモサ雪が降る秋田


何シテル?の通り

親が通勤中に雪壁にコペンぶっけたそう

助手席側フェンダーがアウトみたいで、板金屋出さねば・・・

もう2~3週間でコペン冬眠に足車がくるとこだったのに(;><)

まぁ運転席側のフェンダーが錆てきてたんで一緒に直してもらいますかね

ついでになにかないかな・・・・・・

事故車とかで忙しいと思うので、年明けに出していつ戻ってくるのかorz





さて

今日は今年最後?のオートバックスへ♪

エムフィット氏いつもすまぬ・・・



エスティマのオイルとエレメント
今回冬限定って事で0w-20にしてみる事に



芳香剤
自分いつもこれです♪



足車の冬ワイパー
エスティマ・コペン共にこれなんでw



コペンのナンバー灯の色が気に入らず買い替え
写真は外した奴
足車へ移植予定←


そして

弄る予定は無かったがw



やはり夜間の快適な走行を・・・ってうまい言い訳で
足車用のフォグバルブw
もちろんイエロー♪



さらに
ナンバーのボルトが錆びてくるとかっこ悪いので・・・ってうまい言い訳で
ボルトリングwww
多分夏ホイールはガンメタ系カラーになるんでガンメタのボルトリングw

そういやエスティマで使ってたフィリップスT20シルバービジョンウィンカーバルブが余ってたな・・・
足車に移植しよう!!
ならリヤもやらなきゃ変でしょ!・・・・ってうまい言い訳で



フィリップスS25シルバービジョンウィンカーバルブw

あとはまたも夜間の走行を・・・・・・ってうまい言い訳でローのHID化ですね~
アイドリングストップ車なんで考えて買わねば(汗



結局弄っちゃうんじゃないか!!って話ですよね(o´'ω'`)・*;'.、ブッ

けど大丈夫!

これで終わりです( ー`дー´)キリッ←








ちなみに足車は20日出荷との事で次の日曜日に見れるのか(汗

気になる方、引っ張ってすみません(;^ω^)

最初6日出荷とか聞いてたんですけど延びました・・・




多分次のブログが今年最後かな~

2013のまとめブログで足車公開できるか?!


そんな感じ

せばね~
Posted at 2013/12/15 21:50:16 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月04日 イイね!

到達!

どうも~

今日は初めてのインフル予防注射打ってきました!

結構痛いんですねアレ(汗







さて

今週月曜日

ついに到達!!


100000km!



エスティマ買って11年目にして到達しました(汗

これまで特に大きなトラブル無く走ってきてくれました♪

まぁトラブルといえば私のせいで



こんな姿になった事でしょうが(*;゚;ж;゚;*)ブッ


もう弄るとこなくて、このまま・・・

フェンダーにちょこちょこ錆が出てきて気持ちが冷める事も正直あるんですが

けどやっぱ運転席に座ってるとエスティマいいですね♪落ち着きます♪

ショップに預けて数日乗らないだけでもストレスw

これからも元気に走ってもらわないと(・∀・)ニヤニヤ




あとは

ボーナスで買う予定だったコペンのレー探

イライラして買ってしまいましたw

CELLSTAR ASSURA ARシリーズ ASSURA ARシリーズ AR-220SE

から

CELLSTAR ASSURA ARシリーズ ASSURA ARシリーズ AR-G100A


前のより本体が大きくなり、綺麗に収まったかな♪

って事はボーナスでコペンのステアリング(ΦωΦ)フフフ…


ちなみに外したレー探は・・・


セカンドカーへ移植したいと思ってます♪

お金の掛からない弄りならとりあえずOKでしょ?(o´'ω'`)・*;'.、ブッ

前も書きましたが6日出荷との事なんで日曜に見れるかな?

ディーラーに車入り次第、写真1枚撮ってこちらにうpしますよ~(^ω^)





そんな感じ

せばね~
Posted at 2013/12/04 21:02:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月03日 イイね!

見た瞬間力が抜けた

見た瞬間力が抜けた










みなさんは知っていますよね


日曜日の夕方

ふとヤフーニュースを見たら


「ワイルド・スピード」シリーズの俳優が事故死


え?


クリックすると
ブライアン・オコナー役のポール・ウォーカー・・・・・・・・


え?

その瞬間、力が抜けてしまいました

嘘や間違いであってもらいたかった

その後いろいろな記事を見ましたが
乗っていた車は跡形も・・・・・事故の衝撃を物語っていました

正直、何やってんだよ!と心の中で言ってました



ワイルド・スピードはもちろん大好きな映画の1つ

高校の頃から見てたかな??

DVDは全部持ってますし、何回も見直してました

この前発売されたユーロミッションも見て、次回作に期待だ!!

ポール・ウォーカーが出てる他の映画も見たいな!

と思っていたのに・・・・・・・・





どこかで見たのそのまま使ってしまいますが


何年も前から見てきた映画なだけに
身近にいる人じゃないけど身近に感じてた

車仲間を失った・・・・すごくショックです・・・・





あと何言ったらいいかわかりません・・・・

けど・・・





ありがとう!ブライアン!

ありがとう!ポール・ウォーカー!!


ご冥福をお祈りします
Posted at 2013/12/03 23:06:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬は軽トラ通勤ですが、ワクワクしますwオートマならワクワクしなかったかも…@-hi-ro-」
何シテル?   01/13 03:58
車の仕様と作りを見てください。 私がどんな人間か見えてきます(爆 「素直」な性格が長所でもあり短所でもあります。 そして人見知りですw 基本的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 3 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 03:51:54
四期型ステアリングスイッチホーンパッド裏配線の図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 03:51:45

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2016年10月9日納車 40エスティマから50エスティマへ乗り換え 「コペンや40エ ...
トヨタ ピクシス トラック トヨタ ピクシス トラック
セカンドカーとして、ピクシストラックを中古購入 物積んで運べる これからいろいろ活躍し ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
エスティマ アエラス 2.4 四駆(ACR40W) 中2の時に親から「高校卒業した ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
奥様カー。お買い物カー。 本当は嫌だったけど、無難にタント。 カスタムは選ばず、無駄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation