• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガッちゃん@黒玉子のブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

悩み

どうも~

コペンのオイルエレメントが間違ってきてオイル交換は次の休みな私ですw

まぁまぁセカンドに使えるんで、在庫在庫・・・・・・・・・・・・





さて

何シテル?にも書いてましたが、エスティマに欲しい物が2つ・・・

正確には3つで完成系か・・・



3つとも後ろなんですが・・・

どうしますかね~

セカンドにデッキとスピーカー買ったと思って買えばいいかな・・・

その代わりセカンドのオーディオの進化は当分我慢になりますが(*;゚;ж;゚;*)ブッ

もう弄らないつもりだったんですけどね~

それに、もう一回車検取ったら「終わり」って気持ちも最近薄れてきて、もっと乗ってやりたい気持ちも・・・

そう思えばまだ弄ってもいいかな♪




しかし、最近カメラも買いましたし、三脚も・・・実は調子乗って小型なのとローアングル用の2つ買ってしまいましたしw

あと2週間で長野への遠足もあり余裕があんまり・・・(汗

けど30/40エスティマのパーツってもう少なくなってきてます?から、やるなら早めに行動したいですね!





そうそう三脚!買ったもののなんか恥ずかしくてまだ堂々と使えない(汗

誰か一緒に撮影に・・・(・∀・)
てか、かじゅぽんくん一緒にあそこ行こうぜwww

しかしデジイチ・・・難しい(汗
いろいろ弄って何をどう弄ればどう写るかやってみてはいるんですがね・・・・

夜だと単焦点の方がわかりやすく?撮れそう(;´Д`)


ちなみに昨日Y氏が遊びに来たので、トークしてました♪

フォト

ちなみのちなみに某立体駐車場の屋上へ上がったんですが

昼間そこから見える光景は田舎全開w

夜も上がってみましたが、田舎なんで光が少ない(´゚ω゚`)ショボッ

しかも通路が狭く路面もエスティマにはきついのでアソコでの撮影は断念・・・しましたがアソコなんかイイね♪





そんな感じ

せばね~
Posted at 2014/05/25 20:51:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月17日 イイね!

26

どうも~

実は26歳になってた私w

車の保険の年齢制限変更忘れてました(o´'ω'`)・*;'.、ブッ

あ~もう26ですか~

早いですな~




さて

今日の午前中は会社の会議みたいなのに出席し

ディーラーへ年齢制限変更の手続きをしに行き

デジイチでも試すかとフラフラと・・・湯沢まで行ったのに、1枚も撮る事無く地元へw

結局いつものアソコで撮影(汗









まぁ相変わらずセンスは無いが、今まで使ってたコンデジより良いハァハァ


いろんな方が一眼貸してくれたりして、撮る度にショックを受けてましたが、これなら満足です♪


あとは撮って撮って練習するしかない!!


夜もどんなもんか撮影したいですね~(^ω^)






あとは~

長野への遠足があと3週間後ですね♪

ビーオフにもエントリーしたし!夜の飲みオフもエントリーしたし!ホテルも予約してるし!

そろそろ持ち物リストでも作りますかね(・∀・)ニヤニヤ

車高も、数mmアップしないと(まぁ~2~3mmです(汗)←これは明日やります♪

楽しみ~♪





そんな感じ

せばね~
Posted at 2014/05/17 19:24:11 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月11日 イイね!

魔法界に行きたい

魔法界に行きたいです

あっどうも私ですw

わかる人はわかるよね!

今ユニバーサル・スタジオ・ジャパンにて建設中の「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」に

行きたい行きたい行きたい行きたい行きたい行きたい行きたい行き行きたい行きたい行きたい行きたい行きたいたい行きたい行きたい行きたい行きたい行きたい行きたい行きた行きたい行きたい行きたい行きたい行きたいい行きたい行きたい行きたい行きたい行きたい


えぇハリー・ポッター大好きなんですはいw

アメリカの?ユニバーサル・オーランド・リゾート?にはあるんですよね

日本にもできないかな~思ってたら、今年の7月15日オープン♪

行きたい!


という事で



群馬の友達と計画中です(・∀・)ニヤニヤ
まぁ去年から行きたいな~話はしてましたw


しかし!問題は距離(汗

昨日調べたら、片道1000km超え(汗

時間にして片道12時間(汗


一昨年行ったビーオフの長野ですら往復1300km弱・・・

きつ過ぎる( ´Д`)・;'.、カハッ

まぁ交代で運転すればなんとかなるんじゃないか?と話をしていますが・・・

そんで行くなら金曜か月曜に休み取って、移動に2日間取らないと無理だなと判断w

ちなみに行くなら車で



燃費考えてコイツかなw

疲労を考えるとエスティマとか大きい車のが絶対良いんですが、アレもアレで疲れるんです(*;゚;ж;゚;*)ブッ

しかも知らない土地に車高の低い車で行くのも・・・となるとやはり私のセカンドになる訳です

そうなればその日までにセカンドのオーディオに力を入れたいところ!

安いデッキと安いスピーカーだけでも・・・(・∀・)ニヤニヤ
↑遠足を良い理由にして弄ろうとしてます誰か止めてくださいw




まぁ車の話は置いといて~

行くならいつですかね~?

オープンしたあたりだと超混むのはわかってるんで、今年中に行くなら冬前ですかね~?

して金曜と日曜を移動日にして日曜よりは混んでなそうな土曜にUSJがいいかな?





とりあえず行くまでに計画を練りたいと思います♪

せばね~
Posted at 2014/05/11 23:27:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月10日 イイね!

今更ながらGWを振り返ってみようと思うw

どうも~

パソコンの調子が悪く、木曜?の夜からリカバリーを開始

今日ようやく復旧~(汗

動きも軽くなって快適♪


って事で今年のGWを振り返ろうと思いますw
本当は6日に書く予定だったんですけどね・・・・





2日

茨城から鷹の目@adamさんが連休ということで秋田に遊びに来ていたので

仕事終わってから会いに行ってきました♪



ロウさんはっつぁんさんも一緒です♪



私のコンデジじゃ夜撮りに限界が・・・悔しい思いをして帰宅しましたw

フォト



3日

群馬に就職したお友達が帰ってきてたので遊びました♪

ワイスピ1を思い出す・・・EJ1シビック!







彼のマイカーとの初コラボも実現♪

しかし・・・彼とは小学校から始まり・・・グランツー・ラジコンとやってきて、ようやく実車の改造をしてる訳ですが
彼は初のマイカーにしてこの仕様・・・さすがやってくれましたwwwww(買って2年目か?)

バネレートF50キロ・R40キロの乗り心地は凄まじかったですw

フラットな道路なのに動くだけで悲鳴をあげるボディ・・・5分の乗車で腰に違和感を感じる突き上げ(o´'ω'`)・*;'.、ブッ

フォト

フォト2

フォト3


4日

エスティマの車高調整

あとはダラけて終わったような・・・w


5日

エスティマに付いてるエキマニの元の持ち主であるたかタンさんに会いに仙台へ♪

そしたらこれまた茨城からタグさんが来てくれるとのことw

エイトマンさんも来てくれるとの事で

4台でプチ?っと♪



フォト

フォト2

フォト3



いや~こうして並ぶと・・・私のエスティマとタグさんのエスティマが似てるw



この写真良いと思うんだよね~

プロフ画像にしようw

肝心のエスティマのマフラーサウンドもたかタンさんに聞いてもらって♪

私のエスティマの方が乾いた音だそうですよハァハァ

ちなみにエスティマの車高はこんなもんです↓



これ去年↓



去年までのリヤリムちょい被りでのインパクト狙いをやめて

リムツラでBBS LM-Rがキレイに見える車高へ

もうね中途半端な車高よりこっちのがかっこいい気がするんですはいw

乗り心地もいいですし♪



ジェントルなコペンと並べるなら今の車高かな(^ω^)



6日は友達の車にダウンサス取り付け~

思ったより下がらなかったという・・・車高調買えばよかったのにw

(*;゚;ж;゚;*)ブッ





ふぅ・・・こんな感じのGWでした♪

そんで~



私の新しいカメラもようやくレンズ到着w

悩んで悩んでズームレンズにしました(汗

一瞬キャップは外しましたが、レンズガードが無いのでまだ1枚も撮ってませんwww

来週には撮影できるんじゃないかなと♪










明日はエスティマのヘッドライトの続きやって整備手帳うpできればなと思っております(*;゚;ж;゚;*)ブッ



そんな感じ

せばね~
Posted at 2014/05/10 21:04:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月01日 イイね!

泥沼

どうも~

仕事終わりからの・・・・・・エスティマのフロントバネ交換w

今年に入ってからフロントの24キロが異様に硬く感じ・・・←セカンドカー慣れかなぁ・・・やっぱりw
あってかストラットのエスティマにはそもそもアホみたいなレートです(*;゚;ж;゚;*)ブッ

なので変更!



KYBの7インチ24キロ



KYBの8インチ13キロ

今回あえて同じKYBにしてみました
本当は7インチ12キロ欲しかったんですけどね

ん~KYBは低速のあの嫌な跳ねが少ないように思います

今まで付けてきたバネと長さやレートが違うので、比較するのはあれですが・・・とりあえず快適になったんで良しとしよう♪

あっそうそう!ネット見てるとアイバッハのバネ作ってるのKYBらしいですねw









さてカメラの泥沼にも足入れましたよ!!

ミラーレス一眼だから一応デジイチ?

Nikon J3!!!

J4が出たんで、お安くなっております
P340が買えなくて処分品P330買うつもりでしたが、ネットで買えばJ3買えそうだったんです♪

前回のブログでアドバイスを頂き自分なりに考えて、とりあえずボディのみの購入です
丸さんのアドバイスがシンプルでわかりやすかったです!!

ボディポチッてからはレンズ調べまくり!!

レンズが嵩張るのが嫌で避けていたのですが←金ないのも理由の1つw

コンパクトなレンズもあるんですね♪


とりあえず標準レンズでもと「10-30mm F3.5-5.6」をヤフオクで探してたら「11-27.5mm F3.5-5.6」って小さいレンズ発見
調べると「10-30mm F3.5-5.6」よりもよさげな事書いてましたな♪

嵩張るの嫌なんでこれイイなぁ(^ω^)


丸さんのアドバイス通り単焦点レンズってのも調べた

「10mm f/2.8」「18.5mm f/1.8」

この2つがよく出てくるし、好みがわかれるとかって人もいました

買うならどっちかでいい感じかな??
見た目の好みなら小さい「10mm f/2.8」なんですがw


今のところ、とりあえず「11-27.5mm F3.5-5.6」買ってその内「10mm f/2.8」買うという作戦なんですが

明日詳しい方々に指導して頂きますのでとりあえず妄想だけにしておきますw



何シテル?にも書きましたが、こうやって考えるのおもしろいw

車パーツの妄想してる時みたいだw

けど自分には未知の世界なんでまだ好奇心まかせというか・・・

使いこなせるようになれば本当におもしろいよねきっと(ΦωΦ)フフフ…





レンズやJ3に合わせてSDカード、そして予備バッテリーも買わないといけない(汗

し、外付けのHDDも買いますし、GWの予定もあるので、出費が・・・(;^ω^)


ボディだけだけど、早く来ないかな♪







あっ長野への遠足のエントリー完了しました!

2年前はマフラーモゲたっけなぁw

今年はタイヤも新しいし大丈夫でしょ!

ホテルの予約も完了してますwww完璧w


あと一ヵ月後の土曜日ですよね

楽しみです(・∀・)ニヤニヤ





そんな感じ

せばね~
Posted at 2014/05/01 22:58:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬は軽トラ通勤ですが、ワクワクしますwオートマならワクワクしなかったかも…@-hi-ro-」
何シテル?   01/13 03:58
車の仕様と作りを見てください。 私がどんな人間か見えてきます(爆 「素直」な性格が長所でもあり短所でもあります。 そして人見知りですw 基本的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     123
456789 10
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 03:51:54
四期型ステアリングスイッチホーンパッド裏配線の図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 03:51:45

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2016年10月9日納車 40エスティマから50エスティマへ乗り換え 「コペンや40エ ...
トヨタ ピクシス トラック トヨタ ピクシス トラック
セカンドカーとして、ピクシストラックを中古購入 物積んで運べる これからいろいろ活躍し ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
エスティマ アエラス 2.4 四駆(ACR40W) 中2の時に親から「高校卒業した ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
奥様カー。お買い物カー。 本当は嫌だったけど、無難にタント。 カスタムは選ばず、無駄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation