• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガッちゃん@黒玉子のブログ一覧

2015年02月27日 イイね!

モロ出し

どうも

今年も年度末の繁忙期が来たか・・・

毎日残業で今週は特に疲労感半端無い私がお送りします(>・∀・)ゲッソリ

あっ今で今日ですが、今日も仕事ですのでw




忙しくてもコツコツとコペンの作業を進めまして、完成しましたよ♪←こんな事してるから余計眠いw


ドン!





加工していたのは純正オプションのメッシュグリルでした♪

ドアミラーに続き、グリルにもDIYでリアルカーボン加工

イメージとしては・・・



これかなぁ?
開口部にカーボンパーツ

まぁ今回も難儀しましたw

グラインダーで傷入れてしまった所はナンバーで隠れるけど、ちょいちょい微妙な部分あります(汗

けどOKでしょ(ΦωΦ)フフフ…
パッと見なら全然イケる♪

ちなみにフラッシュ撮影した方がカーボンの柄がわかりやすいです



(*゚д゚)ムホムホ



リップ中央のヒビも直さないよりは良いくらいに修正できました



いや~我ながらかっこよすハァハァ

これでフロント周りはカーボン2つ

サイドは給油口のフタと、ドアミラーのカーボンで2つ

リアは強いていうならハイマウントストップランプカバーで1つ

サイドとリアにもう1つずつ増やしていきたいですね(^ω^)


さて

あと1つあるんですよね

塗装はしてるんですが、まだ付けてないっていう・・・

塗ってからあてがってもいないので、どうなるか本当謎パーツ(汗

明日こそ・・・付けよう







そんな感じ

感想お待ちしておりますw

せばね~
Posted at 2015/02/28 00:43:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月22日 イイね!

今日も天気よかったですね♪

どうも~

今日も天気良くて、2週間ぶりにコペン出して屋根開けてフラフラ走ってきました♪



チラホラ私みたいに車庫から冬眠中の車出して走ってる方もいましたね~・・・たぶんw

さすがにまだ通勤車を夏タイヤにする人はいないと思うので・・・w

しかしすれ違った33Zカッコよかったな~



さてそろそろコペンのリヤバネも馴染んだかな?まだかな?



リヤに5k入れて2回目の走行

うん

なかなか良い感じ♪

1kのレートアップなんで明らかに硬くなったという感覚じゃないです

程よい硬さで個人的に悪くはなってません

私みたいにちょっと硬くしたいって人には良いと思います♪

ヘルパー部分があったボルド純正に比べると

足が伸びる時にストロークが感じやすくなりました
こっちの方が伸びやすい?んじゃないかな??

フロントとのバランスも良いかなと思います

まだ一般道しか走ってませんが、早く高速乗りたいw

今度横手までとか乗るかなw




からの~

コペンの作業

現在製作中のこれ



先週仕事から帰って来てからもコツコツ作業を進め、ようやく今日でクリア塗装できました

それがこちら



あのクリアを吹くと現れるカーボンの柄ハァハァ

一箇所欠けてますが、見えなくなるので大丈夫w←ヒント
というか見えないところは雑です本当(汗
やっぱね・・・大雑把な私には難しいw

けどねすごく良い感じですよ

今乾燥中

細かい所の直しもあり・・・

同時にカーボンリップも直して乾燥中・・・

コペンに装着するのは今週末になるかと・・・

もう少しお待ちください(ΦωΦ)フフフ…










そんな感じ

せばね~
Posted at 2015/02/22 20:17:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月15日 イイね!

ちょいちょい動き始めました

どうも~

ちょいちょい・・・車弄りやり始めました

昨日はダラけて

今日は昼前くらいから作業開始


コペンのアレ塗装して~

カーボンリップ割れたのとりあえず裏からFRP貼り補強し~

今回の作業の主役!コペンのあるパーツにカーボン貼り~

カーボン調のシートじゃなくリアルカーボンですよw

ドアミラーに続きあるパーツにも

もうやりたくないと思ってたんですが、閃いてw



意外と?この写真でも何のパーツかわからないみたいですねw

難易度的にはドアミラーの様に塗り訳もしないので楽かと思いきや、所々怪しいところが(汗

まぁ素人作業という事で(;^ω^)

カーボンリップとコレはコツコツ作業して今月中の完成を目指します!









さて

最近仕事帰りとか自動車学校の教習車?がよく走ってるのを見ます

あ~もうそういう時期だよね~と思いながら

今年の高卒ルーキーに期待してる私でありますw

ドレスアッパー・・・出てきてくれるといいな~

あぁ「高校卒業したらバリバリ弄るぜ!」って思ってたあの頃が懐かしい~もう8年?9年?も経ったな`;:゙`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ







早く車並べてトークしたい~




そんな感じ

せばね~
Posted at 2015/02/15 22:10:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月07日 イイね!

納車?

どうも

何週か前のガキ使で新年会に出てきた、「丸腰刑事」で久々にツボった私ですw
見たい方はYou Tubeでw



はい届きました!



アオシマ製 ランボルギーニ アヴェンタドール

ディティールアップオプションパーツ


箱を開けると



(;゚д゚)ゴクリ…



ネットで製作記やら見てどんなもんか調べてはいましたが

パーツ点数多すぎ(汗

箱から一回全部出して、またしまおうにも開封前みたいにフタがちゃんと閉まらない、プラモあるある?に遭遇しました

今回はプラモ用にニッパーとかデザインナイフ?とかも買うつもりですが、まだ買ってないので・・・

組み立て開始はいつになりますかね~?

塗料もまだですし・・・

ちなみにボディは青にしたいと思います♪
最近青がマイブーム・・・w

そして、ボディだけならガラステーブルにも入る(^ω^)

完成したら入るか不明ですが・・・たぶん入るでしょうw


てか組み立て開始はいつというか・・・完成がいつになることかwww

今年中にできるかなぁ・・・←え?w



これで私もアヴェンタドールのオーナーです(違w

にしても・・・かっこいいなぁアヴェンタハァハァ







そんな感じ

せばね~
Posted at 2015/02/07 19:59:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月04日 イイね!

2年間ありがとう?

どうも

ようやく普段履き

ハイペリオンCVMが嫁いでいきました♪



買ったのは2年くらい前じゃないですかね~?

BBS LM-Rなんてたっけぇホイール毎日履いてらんねぇw
万が一、何かあって1本買いなおすにも、1ヵ月分の給料じゃ全然足りないw

と、普段履きとして購入←普段履き4本分でもLM-Rホイールのみ1本すら買えない(*;゚;ж;゚;*)ブッ

最初はビビって8.5j9.5j買ったんですけどね・・・

フロントに9.5jって事もあるし、ビッグキャリパーって事もあるし(汗

まぁ結局1年後9.5j2本買い直して前後9.5j(・∀・)ニヤニヤ





ブレーキのお陰?かエスティマにも意外と似合う♪

センターキャップもキャンディパープルで塗ってもらいました



丁度コンケーブホイールが流行ってましたな

丁度貫通ナットとかも流行ってましたな←最初は紫の貫通ロングナットでしたw



色を黒にした理由は走行時の見た目重視!



↑↓親が運転してます



もうね、ホイールの存在感ゼロw想像以上にゼロwww

キャリパー全開主張のこのスタイルをやりたかったハァハァ

キャリパーが走ってる的な(・∀・)ニヤニヤ



遠くからもキャリパー見えるw


もちろんLM-Rもスポーティなんですが、こっちの方がスポーティでしたね

前後9.5jなので四駆ボタンONにしてもOK(*;゚;ж;゚;*)ブッ

これはこれで履きこなしたというか・・・満足できましたね♪




秋田住みCVM履きでのコラボもできて、ホイールメーカーのホームページにも載りましたw




そんなCVM

セカンドカー買ったら普段履きの意味が無い!スペース確保!という事で・・・

まぁまたどこかで活躍してくれると思いますw




そんな感じ

せばね~
Posted at 2015/02/04 22:22:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬は軽トラ通勤ですが、ワクワクしますwオートマならワクワクしなかったかも…@-hi-ro-」
何シテル?   01/13 03:58
車の仕様と作りを見てください。 私がどんな人間か見えてきます(爆 「素直」な性格が長所でもあり短所でもあります。 そして人見知りですw 基本的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

123 456 7
891011121314
15161718192021
2223242526 2728

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 03:51:54
四期型ステアリングスイッチホーンパッド裏配線の図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 03:51:45

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2016年10月9日納車 40エスティマから50エスティマへ乗り換え 「コペンや40エ ...
トヨタ ピクシス トラック トヨタ ピクシス トラック
セカンドカーとして、ピクシストラックを中古購入 物積んで運べる これからいろいろ活躍し ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
エスティマ アエラス 2.4 四駆(ACR40W) 中2の時に親から「高校卒業した ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
奥様カー。お買い物カー。 本当は嫌だったけど、無難にタント。 カスタムは選ばず、無駄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation