• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガッちゃん@黒玉子のブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

調子悪い

どうも~

長い長い大人の夏休みが終わろうとしている私

なんかね、体の調子が悪いです(;´Д`)

きっと体が「働きたくない!働きたくない!」と反応してるんだと思いますw

働きたくないのはわかるが、稼がねば生きていけんのだ、体よw

症状としましては、何もしてないのに吐き気

吐く事はありませんがオエっとなります(汗

ネットで調べると神経性嘔吐症が近いのかな?と

原因はストレスみたいですw

環境が変わるのでストレス感じてるのかな~(;^ω^)

とりあえず気晴らしにフラッと走ってきて、症状和らいでますし

仕事・環境に慣れれば良くなるだろうと思ってます


早く生活のリズム作らないとな~



さて

コペンのフォトギャラにはあげましたが

作り直してたアンプとサブウーファーの上のフタ的なのができました♪







フォト

以前のフタには不満がありましたが、これなら不満はありません(^ω^)

そして前にうpした







自作の純正OPリアスポイラー用カーボンリップ

今回の夏休みの工作はこの2品となっており、とても充実していたと思いますw





エポックで神奈川行けたし♪



望遠レンズ買ったしw



イベント行ったしw



エスティマの前足仕様変更したしw
あっちなみに前だけ5mm下げましたw



もう一回言いますがとても充実しておりましたw

お陰で金銭面はきつい状況です(*;゚;ж;゚;*)ブッ




ですが週末の北ドレは参加予定ですw

もうエントリーしておりますw

金きついので行かないかな~?と思ったりもしましたが
せっかくなので頑張って行きます(;^ω^)

新しい仕事始まって体力的にもきつそうですが、頑張っていきますw










そんな感じ

せばね~
Posted at 2015/08/30 14:13:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月17日 イイね!

今週末だった

どうも~

昨日のミーティングの時にトークしてて気づきましたが

大曲の花火が今週末でした!



完全に忘れてましたね~


って事は、今週いっぱい無駄に花火が上がるでしょうねw

私はもちろん家で程ほどに見る予定です

見に来る方いますか?

うちの敷地空いてますよw

知り合いであれば、駐車場代とか全く気にしなくていいので、停めたい方いませんか?

許可証もいりませんし、会場までも近いです

もし停めたいという方、連絡頂ければと思います

基本車高短は無理ですが・・・エスティマくらいの車高の一台ならなんとかなるかな







さて

話は変わりますが

エスティマとコペンの2台体制



今まではコペンをセカンドにしてたのですが

何かコペンかわいそうだな~と(;^ω^)

実はそう思って仕事辞めてから基本エスティマばっか乗ってます

燃費悪いエスティマをセカンドとかアホなのわかってるんですけども(汗

コペンはほとんど乗ってなくて車庫へ

車庫はコペン専用という感じでいこうかと思っております

冬も車庫の中ですからね♪





そんな感じでコペンを長く所有しよう!8万キロ弱ですがそう思いましたw

せばね~
Posted at 2015/08/17 21:16:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月16日 イイね!

ピンチ

どうも~

今日はお出掛け前にATMにお金おろしに~

あれ?!
































今月のカードの引き落としが結構なダメージ・・・神奈川行った時のETCか?←明細見てない`;:゙`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

やばいやばいやばい

もう少しいけると思ってたのに、これはやばいw

え~退職金・最後の給料を使いきった模様です`;:゙`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

あとは残り少ないカス貯金のみしかありません`;:゙`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

たぶんブレーキ買えません`;:゙`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ`;:゙`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ`;:゙`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ


明日ハローワーク行ってまた応募かけるんですけど・・・すぐ合否決まればいいのだが・・・



いや~やっぱ世の中うまくいかないもんですねwwwwwww




まぁなんとかしましょうw




さてそんなピンチの状況でとあるミーティングに行ってきました`;:゙`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

途中アストロでエアコンガスとメーター付きホース購入

前に直してもらったエスティマのエアコンですが

原因はOリングでしたが?そこのパイプの腐食のせいで漏れています

場所が場所で、修理代が高額になる可能性があるので

ガス足し足しで誤魔化していこうと思います

とりあえず200g缶2本でキンキンですので、もう1本は在庫

「メーター無しのホース」欲しい方いたら連絡ください。いないかwゴミかなwww


ミーティングでは交流ありがとうございます♪


・・・

では最近の写真を連貼りいたしますw




















頑張ろう・・・(汗



そんな感じ

せばね~
Posted at 2015/08/16 23:16:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月05日 イイね!

ごちゃごちゃ仕様

どうも

暑い日が続いてますね~

二階の自分の部屋にはいられません(;´Д`)




さて

この前暇つぶしで買った、とある車種のボルドワールド アブソリュートDS

エスティマの車高調に使ってる日正車高調

買って8シーズン目?

去年くらいからフロントショック2本がオイル漏れしてきました

冬は最初の1シーズン乗りましたけど、頑張ってくれたな~思います♪

オーバーホールに出す予定でいましたが、ニートの為金がありません`;:゙`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

って事で、流用できるであろうボルドの車高調を中古で購入

固着してたので安く買えましたが、自分の力じゃ回せず・・・お仲間の力を借りて回してもらいました

ありがとうございます♪


そして今日

これまた中古ですが、ヘルパースプリングが届きましたので

ニートらしく、昼前から作業w

ピロナット?が回せなかったので

これまたスタンドへインパクト借りにw

そんで組み込み!!

ヘルパー初使用ですが、計算通りなのか偶然か一発で車高決まりましたw



予想通り皿・ピロ・ブラケットなど、ごちゃ混ぜですが組めましたw

今回はヘルパーも使用!

伸び側に60mm、縮み側に40mmのストロークに設定してみました

減衰は初期のボルド?みたいで16段
とりあえず4段とかなりやわらかめで

うん、イイネ!

私の日正で唯一の欠点?ヒョコヒョコ跳ねが無くなり快適です♪

リアとの相性もまぁまぁかなと思います

けどやっぱ・・・フロントは14キロから12キロに落としたいなぁw



ボルド車高調から使える部品はすべて取って残りはゴミ

ショックは1本ダメでもう1本は予備

皿なら結構残ってるので、シルクロード系車高調使ってる方で欲しいという方は連絡くださいw








さて次の仕事ですが

1つ目応募かけようとハローワークに行って電話してもらったら

「女性だけの求人です」との事でしたw

働きたくもないのに応募しにいったのにクッソ`;:゙`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ`;:゙`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

いやそろそろ働きたいですw

体なまけてます本当(;^ω^)





そんな感じ

せばね~
Posted at 2015/08/05 21:23:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬は軽トラ通勤ですが、ワクワクしますwオートマならワクワクしなかったかも…@-hi-ro-」
何シテル?   01/13 03:58
車の仕様と作りを見てください。 私がどんな人間か見えてきます(爆 「素直」な性格が長所でもあり短所でもあります。 そして人見知りですw 基本的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
234 5678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 03:51:54
四期型ステアリングスイッチホーンパッド裏配線の図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 03:51:45

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2016年10月9日納車 40エスティマから50エスティマへ乗り換え 「コペンや40エ ...
トヨタ ピクシス トラック トヨタ ピクシス トラック
セカンドカーとして、ピクシストラックを中古購入 物積んで運べる これからいろいろ活躍し ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
エスティマ アエラス 2.4 四駆(ACR40W) 中2の時に親から「高校卒業した ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
奥様カー。お買い物カー。 本当は嫌だったけど、無難にタント。 カスタムは選ばず、無駄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation