• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガッちゃん@黒玉子のブログ一覧

2016年10月28日 イイね!

まだ慣れない

どうも~

50エスティマに全く慣れない私です

慣れんのかな?w

14年も40エスティマに乗ってた期間は長かったな・・・
(4年は助手席しか乗れてませんがw)



そして今もスマホの待ち受けは40エスティマです



さて

今日はハンドル外すぞと、自作プーラー使うも

全く外れない

自作プーラーが音を上げたので作業中止


コペンを久々に動かし


エポックのオイル交換でDに


からのエスティマのスタッドレスを取りに小西まで~


途中アストロに寄りステアリングプーラー購入
ヤフオクと同じ物を安く買えました♪


小西でスタッドレス回収し~


RAオデッセイ乗ってたY氏と密会~


帰宅して早速プーラー使ってハンドル外しましたw
「バッコン!」・・・(汗








もう少しで冬なりますな~

いつも通り11月入ったらスタッドレスかな~?

え~ちなみに・・・現行50エスティマ純正の18インチタイヤホイールセット欲しい方いませんでしょうか?

現在、走行600kmです

今回先の事を考え冬ホイールも一緒に購入しましたので不要になりました

もし気になる方いましたらコメント・メッセください



そんな感じ

せばね~
Posted at 2016/10/28 23:42:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月23日 イイね!

新たなカーライフ♪

どうも~

0Dッセ氏のミーティングに行ってきました

今日から夜勤ですけどね(o´'ω'`)・*;'.、ブッ

他にも夜勤な方いましたが(汗



さぁ気になる次の車はこちらです






















































現行エスティマ♪

どうしてもBBS LM-Rを次も使いたいと

40エスティマから50エスティマになりました(・∀・)ニヤニヤ

今年の6月に担当営業から極秘でカタログ見せられたのがダメでしたねw

40エスティマ程の衝撃ではなかったが、かっこいいと思いましたから♪


とりあえずこれはガチャガチャしません

会う人会う人全員に言ってますが

「絶対にタイヤは被せません」

タイヤとフェンダー間に指1本入る車高で乗ります

予想ですが車検も通るんじゃないか?と思ってます

女の子乗せてもクレーム出ない乗り心地で・・・w

錆るの嫌なので爪もやりません

参考になるセッティングのエスティマがいないのがあれですが・・・

履いてるホイールも同じですし、タグさんのエスティマが一番近いのかな~って感じです




とりあえず弄るとこも見当たらず・・・

むしろ弄るの怖いです

あっ、強いて言うならハイマウントとカーテシが赤じゃないのが気に入らない←これは塗る予定

40エスティマよりかなり進化してます・・・快適です

機能使いきれてませんorz

シートも慣れず疲れます・・・

車高高くて乗り降りしにくいです・・・

オートマチックハイビームの切り替えのタイミング神がかってます


まさかの黒にしたのは現行エスティマの開口部が嫌だからですw

黒だと開口部が目立ちませんから

ちなみに誰に会っても「白のイメージ」だそうですw

デイライトはとてもお気に入りなんですけどね♪




とりあえず移せる物は移して、やれるとこは弄りました

前にも書きましたが、マットは40エスティマに使ってたのと同じの探して付けましたので

なんか落ち着きます(^ω^)


程よい車高でBBS履いてブレーキもその内移植して街に溶け込む予定です

というか来春で完成目指してますw

もう弄るの疲れたのでw

今までは弄る事しか考えてませんでしたが、弄らなくてもいい?カーライフしていきますよ♪




50エスティマになりましたが

これからもよろしくお願いしますm(._.)m


予想していた方・・・予想と合ってましたか?w

ちなみに3日前?くらいからガッちゃん@白玉子からガッちゃん@黒玉子に変わってましたw

数名気付かれていたようですがw


そんな感じ

せばね~
Posted at 2016/10/23 18:31:49 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月21日 イイね!

パーツ売ります!

どうも~

PCの電源切れて途中のブログ消えました(*;゚;ж;゚;*)ブッ

クッソwww


さてパーツ売ります

・多分フレーダーマウスのガングリップステアリング



・たぶんヤフーショッピング マット専門店のマット

黒×灰のマット
運転席は使用感ありますが、それ以外はそこそこ綺麗です



・18インチのスタッドレス

メーカー不明7.5J+35 リムは融雪剤で塗装剥げてます

215/45/18
フロントがヨコハマIG50 溝は十分あり
リアがダンロップDS2 溝は十分ありますが、ちょいヒビ割れ



・カムコン(写真左)



・ADIC(写真右)



・トヨタ純正エアロワイパーと運転席側70ノアアーム(エアロワイパーつけるのに必要)



・S2000純正マフラーカッター



・Dピラーバー



・Bピラーフロアバー



・クラッツィオの本革パンチングシートカバー(8人乗り)

運転席は使用感あり、それ以外はそこそこ綺麗かと、切れはありません



・HKSのサクションパイプ

廃盤かな?そしてもしかしたら後期用、前期中期だと写真のように純正パイプに固定されていた細いゴムホースが固定できません
自分はインシュロックで吊ってました



・エクスクルーシヴゼウスのリップ 短縮・Aライン加工



・フロントインナー側のドラシャブーツ 割りブーツ 中期ならまず対応してるかと



・サンシールド製?フロントのバイザー?貼り付けタイプではなく、ワンタッチタイプ

これも廃盤かと
写真見にくいですがこんな感じです



・自作ピアノブラック塗装のパネル類

・メッキインナーハンドル・黒木目ドアベゼル

・水圧転写のメーターパネル

・アエラスS純正タワーバー

・RCジョイント

・車高調



外してないのもあります

これ以外にもあれ欲しいこれ欲しいありましたらコメント・メッセください

そんな感じ

せばね~

Posted at 2016/10/21 22:14:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月20日 イイね!

エスティマさんラストラン

どうも~

ブログ書こう書こう思ってたら週末になってましたorz

昨日は途中で寝落ち・・・

遠征後の仕事はきつい・・・

歳感じます(汗



ってことで、ようやく静岡遠征のブログです(汗



前々から計画していた静岡遠征

休みも5連休にさせてもらいましたが

あっという間でした・・・

フォトギャラには載せましたが

こちらでも数枚♪



初めて見る富士山

晴れ男なのでちゃんと見えましたw



ミーティング風景

エスティマがこんなに並ぶなんて・・・



「遠かったで賞」受賞w片道750km、片道11時間強!



お気に入りの1枚
何かシュールっていうか・・・うん・・・夕日がね・・・うん・・・
思いつきで撮ったんだけどね・・・
けどもう少し手前だったな・・・



絵になる車で撮りたい場所w



清水マリンパーク!!



長野を越える長距離!

初めて走る圏央道・東名・新東名・常磐道!

帰りに寄った足柄SA!海老名も寄ればよかったが、男の1人旅なのでスルーw

ハンドル1回転しか切れないのに無謀にも数キロ走った東京の下道w

そうそう、新東名でR35にブチ抜かれる。あれ何キロ出てたんだろガクブル

良い経験になりましたw


東北道は基本使わず、行きは日本海側、帰りは太平洋側を走った旅でした~

エスティマさんは行きにアクセルオフすると右フロントからコロコロコロコロ~って鳴るように

ドラシャ?ハブベアリング?

帰りの常磐道で穴に落ちてゴキゴキ鳴ってたピロアッパーがガタガタに・・・

けど秋田までぶっ壊れないで帰ってこれました♪

17日いっぱいで保険が切り替わるように頼んでましたが、ちょっとオーバーしちゃった(汗

最後の長旅ご苦労であった・・・

保険切り替わったのでもう走れません

車検はまだ半年あるけどね

帰って来る頃には悲しくて泣くんじゃないか?と思ってましたが

まだ家にあるからかじーんっとも来なかった

11月いっぱいで家から無くなるので、持っていかれる日は見れないですな

ちなみに18日でかなりバラしました

弄るのは時間掛かるのにバラすの一瞬

なんか悲しい・・・

売れるパーツは次のブログでうpします♪



まぁとりあえず・・・良い思い出になりました(^ω^)

え~

ALL JAPAN ESTIMA MEETING主催、そしてスタッフの方々、参加者の方々

お疲れ様でした。

エスティマのラスト、たくさんのエスティマの中に入れて楽しく過ごせました♪

ありがとうございました。



そんな感じ

せばね~
Posted at 2016/10/21 10:36:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月10日 イイね!

今週末は静岡でエスティマミーティング♪

どうも~

エスティマのリアの車高をちょい上げした際に

リアタイヤ1本にセパりが発生してるのを発見し

超ショックを受けてる私ですorz

14日に点検するつもりでしたが、早く見つけれてよかったです

まぁ5年近くそこそこ引っ張って履いてきたので

持った方なんじゃないかな?と思います

・・・春にフロントのタイヤがエア漏れで交換していたので

溝はまだまだある状態ですが

タイミング的にリアもその時だったんだなぁと思いました


ショック過ぎてエスティマミーティングは次の車で行って見学も考えましたが

何の為に今回静岡まで行くのかを考え

予定通りエスティマで行く事にしました♪

ただ道中スタッドレスです

車高低いままスタッドレスを履くという

「ギリギリまで粘ったら雪降っちゃったからタイヤだけ交換しました」仕様

それが雪国仕様(違w

秋田魂見せてや・・・(*;゚;ж;゚;*)ブッ



ごめんなさい、車は壊れてもいいけど←これが最後なので

BBSをダメにはしたくないので

現地でタイヤ交換させていただきますm(_ _)m




って事で

フェンダー錆び・バンパー割れ等、ボロ感半端無いですが・・・

秋田から走りますので

参加されるみなさん

よろしくお願いしますm(_ _)m





・・・今日次の車の洗車・ブリスしましたが・・・202の黒っていろんな意味でやばいねw


そんな感じ

せばね~

Posted at 2016/10/10 22:14:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬は軽トラ通勤ですが、ワクワクしますwオートマならワクワクしなかったかも…@-hi-ro-」
何シテル?   01/13 03:58
車の仕様と作りを見てください。 私がどんな人間か見えてきます(爆 「素直」な性格が長所でもあり短所でもあります。 そして人見知りですw 基本的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23 45678
9 101112131415
16171819 20 2122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 03:51:54
四期型ステアリングスイッチホーンパッド裏配線の図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 03:51:45

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2016年10月9日納車 40エスティマから50エスティマへ乗り換え 「コペンや40エ ...
トヨタ ピクシス トラック トヨタ ピクシス トラック
セカンドカーとして、ピクシストラックを中古購入 物積んで運べる これからいろいろ活躍し ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
エスティマ アエラス 2.4 四駆(ACR40W) 中2の時に親から「高校卒業した ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
奥様カー。お買い物カー。 本当は嫌だったけど、無難にタント。 カスタムは選ばず、無駄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation