• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガッちゃん@黒玉子のブログ一覧

2017年10月22日 イイね!

わがまま

どうも~

タイトルがなかなか決まらず(汗

「わがまま」なんてタイトルにしましたが・・・

「人間ってわがままな生き物だよなぁ・・・」

と思う今日この頃←結構いろいろ考えてるのです


はい


会社の都合で先週と今週の昼夜逆転

今週から2週続けて夜勤な私

それが有休もう1日追加で申請した理由ですw

毎年恒例?年1回の遠足の為♪

どこに行くかは秘密(・∀・)ニヤニヤ

って事で仕様変更





パーツレビューにはうpしませんが

632なんちゃらかんちゃら

20インチ8j9j+38

NITTO NEO テク GEN 225-35-20

ビッグキャリパー対応

フロントのみインナーのクリップにカスった為、車高調全長5mm伸ばしで回避

わがまま言ったら怒られるけど・・・

やっぱBBSがいいw



母親に「BBS売ったのが?」
なんて言われましたが
そんな事できませんw

こんなに違うのに相方は言わないと気付かない・・・・・(汗
このネタは8Nana6さん吹き出すかもな(*;゚;ж;゚;*)ブッ

BBSはまた来年♪



遠足の準備しなきゃ~♪

そんな感じ

せばね~
Posted at 2017/10/23 00:38:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月13日 イイね!

秋の章

どうも~

今の会社に入って初の有休取得

工場長がニヤけながら「ん?2日もか」とw

まぁけど・・・会社の都合でもう1日追加で取得しないといけなくなったので

しょうがないじゃないか(*;゚;ж;゚;*)ブッ

私だってわきまえて1日のつもりでしたよ

しゃぁないしゃぁないwww


これで4連休確保!!
↑その後夜勤なので5連休みたいなもんですが

ちなみに北上工場の話は出てこないので大丈夫でしょう♪
なんだ~、1ヶ月くらいなら渋々行ったのに←

北上工場出向の話があったので、ビビりながらの有休申請でしたw




さて

仕事終わって夕飯食べて

今日も仕事ですがコペンさん洗車してきました♪

それから久々に写真を・・・



ん~・・・

あぁ完成したこのコペンを実際離すとかキツいよなぁ・・・(´・ω・`)

潰す気で「夏限定通勤車」もありかな~なんて考えたり

そうすればエスティマの走行距離も抑えられる

10月9日で納車されてから1年でしたが

1年で17,000kmも走ってしまってる件。

前エスティマより長く乗る気なのに・・・



いや~今見ても・・・いいなぁ30/40エスティマ

ちなみに納車時から~



ほとんど変わってませんがw



この姿もあと3週間程となりました

11月に入ったら車高上げてスタッドレス、冬に備えます

・・・車高上げる前に謎の仕様変更がありますがね。フフフ(謎





洗車から写真撮る場所探してたら大曲の街にテントやら仮説トイレが

あっそういや今日14日は「大曲の花火 秋の章」でした♪

まぁ・・・見ないで家にいますw



そんな感じ

せばね~
Posted at 2017/10/14 00:37:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月01日 イイね!

もう10月

どうも~

9月末から朝晩冷えるようになってきましたね~

うちではもうストーブ稼働しております

しかし!
半袖半ズボンという矛盾ぶりw



ふと思えば9月はブログ書いてませんでした

何シテル?で近況うpしてましたね


あちらは何シテル?通りなんだかんだうまくやっております♪



仕事は先週「北上工場にゴニョゴニョ・・・」と工場長に言われ

もしかしたら1ヶ月程北上工場に行かないといけないかもしれません

この冬支度が始まるって時に・・・

「冬支度が~・・・」って言って断りたい(;´д`)トホホ…



そして、うちの向いの家の隣に家が建つ件

唯一の雪捨て場が無くなってしまった・・・(汗

大変なことになりました(;´д`)トホホ…

ってことで

母親と話をしまして~

できるかわからないけど・・・

2019年に家の建て替えを検討中

勝ち負けじゃないけど、うちは「後出しジャンケン」

他に合わせて建てたらいい

建て方次第でなんとでもなりますから(^ω^)

建て替えたら大曲の花火の日にBBQしたいものです♪


そんなに拘りは無く、快適に過ごせる小さい家でいい

隣近所に合わせた間取りに消雪設備

できたら2台分の車庫って感じです


いろいろ考えなきゃ~♪

そんな感じ

せばね~

Posted at 2017/10/02 01:51:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬は軽トラ通勤ですが、ワクワクしますwオートマならワクワクしなかったかも…@-hi-ro-」
何シテル?   01/13 03:58
車の仕様と作りを見てください。 私がどんな人間か見えてきます(爆 「素直」な性格が長所でもあり短所でもあります。 そして人見知りですw 基本的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 03:51:54
四期型ステアリングスイッチホーンパッド裏配線の図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 03:51:45

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2016年10月9日納車 40エスティマから50エスティマへ乗り換え 「コペンや40エ ...
トヨタ ピクシス トラック トヨタ ピクシス トラック
セカンドカーとして、ピクシストラックを中古購入 物積んで運べる これからいろいろ活躍し ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
エスティマ アエラス 2.4 四駆(ACR40W) 中2の時に親から「高校卒業した ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
奥様カー。お買い物カー。 本当は嫌だったけど、無難にタント。 カスタムは選ばず、無駄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation