• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガッちゃん@黒玉子のブログ一覧

2020年06月28日 イイね!

アルファード試乗

今日は朝イチでエポックのオイル交換へ

アルファードの試乗車があったので

試乗させてもらいました♪






2.5Lのガソリン四駆

グレードはわからないけど

パンチングの革シートで
2列目が社長の椅子みたいなシート

たぶん良い方のグレード(笑)



走り出すと車内が静か

当然だけど乗り心地もいい( ・∀・)

巨体の割にロールがかなり少ないのは◎

けど荒れた路面は結構暴れる印象


CVTの制御もいいな~
普通のATみたいな感じだったような
エコモードボタンで
60キロ巡航時のエンジン回転数が1000くらい
いいね~

他にも装備たくさん

前車に追従するクルコン試してみたかったな~

いいな~

いいな~

って思うだけ(^^;

自分はエスティマがあるもの

Posted at 2020/06/28 22:35:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月26日 イイね!

また沼に



減衰力柔らかくすると、縮みやすく伸びやすく

減衰力硬くすると、縮みにくく伸びにくく



気温が上がってきたせいか、跳ねが気になって

通勤の度に2段ずつフロント減衰硬めに

6段硬くしたら、段差越えた後「落ちる感覚」が強く

4段硬くで落ち着きました



悩まないようにしてたけど

ちょっと気になって調整したら

また沼にドハマりするとこだったw

いつも足突っ込んでますけどねヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
Posted at 2020/06/26 17:33:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月20日 イイね!

花っこ見てきました

昨日はちょいと北上して花っこ見に



これってシオカラトンボ?



あと野生のカメ歩いてましたw



某道の駅でトイレ休憩

「前から怪しい車が~」とLINEを送ってくれたのは茶石氏w

スライドしたみたいですが

私は気付けずwww

10年も前にあそこでミーティングしましたなぁ・・・

懐かしい



もうすぐで帰宅ってとこで土砂降り!!



濡れたボディを・・・

左にハンドル切ってたら良かったような



今日は起きてから、まず作業

自転車ですがw

これが↓



こう↓



すっからかんwww

とりあえずバラしですね~

・・・これ形になるかな?w

全然乗ってなくて汚くなちゃったので

レストアみたいな感じです

全塗!ホイール変更!タイヤ交換!可能なら前後ディスクブレーキ化!その他いろいろ!

ん~、そんなに熱がある訳じゃないので、コツコツやって完成は来年かなw

ドライブ先での偵察機にしたい!



それから水汲みに行って

冒険してたら

ホラー感ジブリ感プンプンのトンネル発見



トンネルの向こうに行くと湯婆婆がいそうで怖くて進めず

トンネルの向こうが砂利で・・・

普通の車なら進んでたんですがね



来週は梅雨らしく天気が崩れるみたいなので

洗車!!



最近は洗車後のピカピカ具合をここで確認w

今日は花火あがってました

明日はダラけるかなぁ
Posted at 2020/06/20 23:59:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月14日 イイね!

一応フルチューン

昔は毎月車雑誌買って読んでましたが

もう立ち読みすらしないくらいに

なんでかな~?考えてみた

ん~
自分のやりたいスタイルが定まったって事かな





ふと

思えば

私のエスティマ

脚周りがフルチューン(・∀・)

見た目は普通だけどね



社外アームは無いけど

HKSの車高調を軸とし

キャンバーボルトにキャンバープレート

スタビリンク

玄武のRCジョイント+タイロッドエンド

リジカラ

細かいとこだとバネ変更にベアリング

リジカラ入れる前に「もうやる事ね~」思ってましたが
他に補正パーツってあるんだろうか?



加工したT-ONEディフューザーがやっぱり隙間空いちゃう・・・

ちょい前にヤフオクにビス穴だらけの同ディフューザーが出品されていたが

一応社外品だし、フィッティングに当たりハズレあるんじゃね?

ベッタベタの車高短じゃないから覗き込まれる事なんてそんなに無いだろうし

もう2本・・・ビス打っちゃうかなぁ



覗くといろいろ見えますけどw
Posted at 2020/06/14 18:32:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月07日 イイね!

タイヤ交換

昨日は小西タイヤへ

朝一番でピットイン!タイヤ交換!



新品タイヤなので

インアウト通常履き

その為リアショック10mm伸ばしですね~



50エスティマ1発目のNEOテクGENは3シーズンと2ヵ月で終了

距離的には、ん~3万キロは超えてますかね~



けど、裏組含め空気漏れやバースト・セパレーション無しとノントラブル♪

脚の補正パーツやリジカラと

初期からセッティング変わってるので

次こそは4シーズン乗り切りたい!

車仲間とのトークや、脚のセッティングの相談

久々に楽しめました(・∀・)ニヤニヤ



そして

サクさんのNEWマシン!



エグイw





両車BBSながら

違うスタイルですね~



エグイw








新品タイヤでウキウキな今日は

水汲みへ



何も考えず撮ったけど

ちゃんとカーボン生かした写真になりましたw
Posted at 2020/06/07 18:44:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬は軽トラ通勤ですが、ワクワクしますwオートマならワクワクしなかったかも…@-hi-ro-」
何シテル?   01/13 03:58
車の仕様と作りを見てください。 私がどんな人間か見えてきます(爆 「素直」な性格が長所でもあり短所でもあります。 そして人見知りですw 基本的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 03:51:54
四期型ステアリングスイッチホーンパッド裏配線の図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 03:51:45

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2016年10月9日納車 40エスティマから50エスティマへ乗り換え 「コペンや40エ ...
トヨタ ピクシス トラック トヨタ ピクシス トラック
セカンドカーとして、ピクシストラックを中古購入 物積んで運べる これからいろいろ活躍し ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
エスティマ アエラス 2.4 四駆(ACR40W) 中2の時に親から「高校卒業した ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
奥様カー。お買い物カー。 本当は嫌だったけど、無難にタント。 カスタムは選ばず、無駄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation