• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガッちゃん@黒玉子の愛車 [トヨタ エスティマL]

整備手帳

作業日:2012年2月11日

ニコイチバンパー製作 その③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回の整備手帳からかなり空きましたw
コペンの車検やらやる気の問題ですw

さて今回は

やっぱり他車のバンパーくっつけるのでアールが合わないところがあります。

とりあえず一番はここ!

開口部のリップ部?

エスティマは少し尖がってる形状ですが、このRA1オデッセイのバンパーはそれ程尖っていない為カットし少しアールを誤魔化す感じに。
2
まぁまぁとりあえず少しはアール付きました。
3
わかるかな?

これだけ前に出しました。
4
そしてようやくファイバーパテ盛りますw
普通に足付けした以外にお友達のかっとびさんに教えてもらった足付けもやってみた。
多分あれで合ってるハズw
5
久しぶりのパテ盛り。の割にはうまく盛れてると思うw
会社でもたま~にヘラ使うんでそのお陰か?www

ファイバーってこんな硬かったっけ?すご~く硬いw

ん~そろそろポリパテも買っておいた方ががよさそうだ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年2月12日 13:22
言いたいことがわかっていただけてます!!

あってますよ~(^^)

範囲が広いのでパテすりが大変ですが直角の溝にパテいれただけのよりは割れにくいと思います(^-^)/
コメントへの返答
2012年2月12日 15:43
写真見難いですが、わかります?
一応垂直に深過ぎない様グラインダーで数箇所傷というか・・・入れてみました!

パテ盛り始めたら楽しくって♪
早くポリパテ注文しないと(^ω^)

プロフィール

「Newホイール?取り付け」
何シテル?   06/16 10:26
車の仕様と作りを見てください。 私がどんな人間か見えてきます(爆 「素直」な性格が長所でもあり短所でもあります。 そして人見知りですw 基本的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 03:51:54
四期型ステアリングスイッチホーンパッド裏配線の図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 03:51:45

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2016年10月9日納車 40エスティマから50エスティマへ乗り換え 「コペンや40エ ...
トヨタ ピクシス トラック トヨタ ピクシス トラック
セカンドカーとして、ピクシストラックを中古購入 物積んで運べる これからいろいろ活躍し ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
エスティマ アエラス 2.4 四駆(ACR40W) 中2の時に親から「高校卒業した ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
奥様カー。お買い物カー。 本当は嫌だったけど、無難にタント。 カスタムは選ばず、無駄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation