• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天上の青の愛車 [三菱 アウトランダー]

整備手帳

作業日:2018年1月28日

継続車検 ( 20年ぶりに指定工場で )

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
さて、今回もユーザー車検、と思っていましたが、何やら足回りが不安。
下に潜って点検するのが難儀です。
交換作業もしたくありません。

ならば、指定工場に頼もうか。
業者委託は現車では初めて、
通算では20年ぶりとなります。
2
激安車検をうたう店に行きました。
まずは下見積もり。

おお、陸運支局検査場よりも念入りな点検。
なんと、後見鏡のガタ有無も調べている。
ワイパーゴムも念入りに。

リフトアップして、下回り。

(素人の客を相手ということで)部品名を言わず、
「これがダメで交換が必要。1万円。」
とのこと。
ふむ、タイロッドエンドか。
ま、しかたあるまい。自分で交換するのも面倒だ。
ならば、総額8万円か。

しかし、
「これもダメ」とブッシュ、さらに反対側のタイロッドのあたりを指さします。
「2万円」

ん? 総額10万?

さらに、
「これも交換が必要」
なに?スタビリンクのことか?
いくらか問えば、
「4万円」

総額14万?
想定以上の額になりそう。
一旦、撤収することに。
3
で、MMC-D様に相談。
高くてもいいから、安くしてください。(なんのこっちゃ)

「2日間、預かります。
2週間後の〇〇日なら可能です」
おお、期限ギリギリか。
ん? その日は お山参りに出かける予定。
ダメじゃん。
卍(まんじ)急須、万事(ばんじ)休す。

も~、この際、バンジージャンプで飛び落ちる覚悟、
車検受けずに買い替えよう!!
どんな車でもいいので、すぐに乗れるのを、
そうだ、新発売の えくりぷす というのにしよう。
4WDでナビ付けて、スタッドレスタイヤも付けて、安全装備てんこもりで、追い金200万で売ってちょうだい。。

「まだ、売ってませんし、その金額じゃ無理です。 絶賛 予約受付中」
ダメじゃん。皆既日蝕(エクリプス苦労す)  (泣
4
もうダメだ。MMC!!
車検を受けずに廃車して、運転免許も返上しよう・・・、と ふさぎ込んだ翌日、
やはり、車検を受けよう!
そういえば、T社から、そしてクルマ用品店からも車検案内のDMが届いていたっけ。
値引き券も付いていた。聞いてみよう。

見積もり結果は、交換部品を1点だけにして、総額9万円。
部品を用意したら、すぐできるとのこと。
しかも、全額をクレジットカードでOKと。(嬉)

ならば、頼もう。
5
できました。

帰り道、
おお、下回りがしっかりした印象。
タイロッドエンドを換えた効果があったようです。(タイヤ空気圧は変わらず)

しばらくして、
ん? ハンドルが傾いている?
自分で直そうかとも思いましたが、
数日後、訪店して、トー調整。
直りました。

今回、交換しなかったブッシュ、スタビリンクは今後の課題です。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイルエレメント 磁石取付

難易度:

車検

難易度:

エンジンオイル交換#9

難易度:

備忘録 193,428km エンジンオイル・エレメント交換 次回は198,42 ...

難易度:

8回目の車検完了

難易度:

静音化 エンジンヘッド周り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「イチローは国民栄誉賞をこれからも辞退してほしい。

『湿潤療法』の夏井医師と『糖質制限による糖尿病治療』の江部医師にノーベル賞を!
武田邦彦氏を大臣に!」
何シテル?   03/23 10:55
気に入った車がなくて、なかなか、買い替えができません。 アウトランダーは気になる一台でしたが・・・ 足かけ3年、紆余曲折を経て 2007年、被・納車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

charchaホームページ 
カテゴリ:悠々自適
2011/02/23 06:14:15
 
脇ブログ わきがの記録 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/02 17:40:45
 
夏井医師の固定法 
カテゴリ:わきが情報
2010/09/01 16:56:33
 

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
気に入った車がなく、買い替えがままなりません。 アウトランダーは注目している車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation