ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [rin_papa]
rin_papaのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
rin_papaのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年09月16日
プチDIY ナンチャッテカーボン(その三)(^^ゞ
調子に乗って今日もプチDIYに挑戦! 今日は涼しい事務所内で作業をするために取り外しが簡単なパーツをチョイス。 ボンネット・・・を開けて(爆) エンジンカバーをひっぺがしてきました(^^) よくよく見ると、結構な凸凹具合です(^^ゞ 全面にシートを貼るのは結構たいへんそうです。 で、 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/16 12:43:46 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
クルマ弄り
| 日記
2015年09月15日
プチDIY ナンチャッテカーボン(その二)
今日もお昼は快晴(^^) 昨日につづき、ナンチャッテカーボンDIYです(爆) あくまでも自己満足追求だけのお遊びDIYです。 まずはbeforeのフロントショット 前から気になっていたフロントアンダー両端の黒パーツ。 表面がシボ加工されているので汚れが落ちにくい(^^ゞ さっそくこ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/15 12:59:44 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
クルマ弄り
| 日記
2015年09月14日
プチDIY ナンチャッテカーボン(爆)
4Dカーボンシートと言う、フェイクカーボン調シートを入手しました。 4Dの意味は全く分かりませんが、何となく本物っぽい反射をするようです。 手持ちのダイノックシートと比べてみました。 個人的には、ダイノックシートのCA-1170が好みかな。 今回入手したシートはダイノックシートより柔らか ...
続きを読む
Posted at 2015/09/14 14:15:40 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
クルマ弄り
| 日記
2015年09月12日
洗車&コーティング(38回目)※ゼロP14回目
週始めの台風直撃は 上空通過にも関わらず 全く被害は有りませんでした。 関東から東北にかけての大規模な洪水被害は ニュース映像を見ていると、311の津波の時の 映像を思い出すほどの凄まじい破壊力です。 2004年にあった福井豪雨の時も、広範囲が水没し その水没地域の中に有った実家の ...
続きを読む
Posted at 2015/09/12 11:40:16 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年09月05日
ベンツコーディングの表と裏(その十)
9月に入り、久しぶりの晴れのお天気になりました。 以前より相談を受けていたGLA45にお乗りの方が来福されました。 いつもの秘密基地をご案内して、早速相談内容の確認をしてみました。 相談内容は以下のとおりです。 コーディングショップから『ブーストアップで大凡(おおよそ)30馬力UPします』 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/05 22:22:19 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
コーディング業界
| 日記
2015年09月05日
洗車&コーティング(37回目)※ゼロP13回目
気が付けば9月 8月は出張や 暑すぎる天気で すっかり洗車をオサボリ さすがにフロントホイールの ブレーキダストもかなり酷い(^^ゞ 天気予報では明日から雨が続くようですが この汚れた状態で過ごすのも気が引けます。 もう、朝でも気温は良い感じに低めなので 午前中の予定の前に一気に ...
続きを読む
Posted at 2015/09/05 10:48:57 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
洗車&コーティング
| 日記
2015年09月02日
エアコンで遊んでみた(その2)
昨日のエアコンモードの動画の反響が思っていた以上に有りました(^^) そこで、他のモードの動画も撮影してみました。 【足元】+【センター】のモードは日本仕様だけが無いようです(^^ゞ 米国5モード & 6モード 〈追記〉 GLAのオンラインマニュアルでは標準の5モードの説明になって ...
続きを読む
Posted at 2015/09/02 12:59:48 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
ベンツ・コーディング
| 日記
2015年09月01日
エアコンモードで遊んでみた!
エアコン関係のコーディングを 勉強している途中で面白い項目を 見つけました(^^) 実用性はわからないけど、チョット遊んでみました。 純正5モード ⇒ 7モードへの変更 まぁAUTOモードを使っていればあまり必要は無いのかな(^^ゞ
続きを読む
Posted at 2015/09/01 15:20:44 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ベンツ・コーディング
| 日記
2015年08月31日
地元でプチオフ
みん友のエゴラドさんが、帰省に合わせて来福してくれました。 仕事は中断して、秘密基地で集合です(^^) さっそく、コーディングのチェックをしたり・・・・ エゴラドさんが取り付けたパーツの収まりを修正したり・・・ 先日行ったグリルのパーツ取り外し方法を伝授したり・・・ 美味しい、越前そば ...
続きを読む
Posted at 2015/08/31 16:32:09 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
オフ
| 日記
2015年08月26日
グリル同色化DIY (パクらせてもらいました(^^))
台風一過の晴れ間が朝から広がって来ました。 そこで前々からみん友さんのブログを見て考えていたDIYを 急遽実行することにしました。 まず、こんな感じでグリルのシルバーパーツを外します。 特に工具は必要なく、力技で引っこ抜いていきます(爆) これって、盗難対策を考えないと簡単に盗まれちゃ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/26 15:33:15 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
クルマ弄り
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「年末のご挨拶
http://cvw.jp/b/2321944/39073688/
」
何シテル?
12/28 09:49
rin_papa
[
福井県
]
rin_papaです。よろしくお願いします。 初めてのメルセデス・ベンツを買って、ようやく慣れてきた今日この頃。 ダウンサイジングだけど元気に走って欲しいと...
41
フォロー
100
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
洗車&コーティング ( 49 )
ドライブ ( 7 )
クルマ弄り ( 31 )
ベンツ・コーディング ( 33 )
コーディング業界 ( 13 )
オフ ( 2 )
リンク・クリップ
ベンツコーディングの表と裏(その七) ※ケツ拭き編※
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/05 23:32:00
トルクリミッター解除
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 17:59:15
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
メルセデス・ベンツ GLAクラス
2015年6月に10000km突破! DIY好きの悪いクセが発症して、とうとうコーディン ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation