
まず最初に断っておきますが、
森 累珠先輩を知らない人は怒りの鉄拳をくらわしますさようなら。
これでよ。
ブルース・リー師祖の映画再現でお馴染み「るいちゅーぶへの道」でよ。
我らが、日本一ドラゴンなお店 今井商店経由で、このイベントを知り、申し込んだ所、すんなりチケットが手配出来た。
で、何日かしたら、
ちゃうシンイチー先輩と倉田 保昭レジェンドの出演の情報が。
両者を知らない人も、怒りの鉄拳をくらわしますさようなら。
多分、日本を代表するブルース・リー マニアの、ちゃうシンイチー先輩と、
多分、ブルース・リー師祖を生で見た、唯一生存している日本人の倉田 保昭レジェンド。
メンツがスゴ過ぎる。
で、内容は上映会やら、トークショーやら。
そして、
言えない。
言えないけど、
ブルース・リー ファンは長生きした方が良い。
あっ、写真も撮れたんでね、載せますわ。
まずは、オカンも含めて、上映会。
レジェンド達が登壇。
森親子は前に見てるし、ちゃうシンイチー先輩は、実は今回で3回目だけど、
こんなメンツは二度と見れないだろう。
で、今回、俺が手配したチケットは、ヌンチャク付きのチケットだった訳で、
特典会に参加出来た訳で、
ヌンチャクにサインを貰い、
写真も撮って貰った。
「ナイス構え」と言って貰ったけど、俺が截拳道やってるのを見抜いたのかな?
あっ、
リップサービスか。
ちくしょう。
ちょっと待った。
今、思い出したけど、客席に外人が居たんだ。
西洋系の。
どこかで見た顔。
多分、
ブルース・リー研究家のブレット・マックファーレン氏だった。
過去に闘道館の展示を見に行ったし、
ちょっと前に、なんでも鑑定団に出てよね?
何たる偶然。
もしかしたら、別人の可能性もあるけど。
いや、
そっちの確率の方が高い。
以上。
Posted at 2025/08/23 17:09:36 | |
トラックバック(0) | 日記