• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノグチーノのブログ一覧

2017年01月02日 イイね!

公道最速伝説 頭文字N

公道最速伝説 頭文字N第2の故郷である群馬県。(一度も住んだ事はない。)

正月なので、帰る事にした。

帰るついでに、ちまたを騒がせている伝説の走り屋、もこ太郎師匠に挑戦状を叩きつけた。




一番乗りで待っていると、古巣、北関ABCのメンバーがぞろぞろと。

「もこ太郎師匠め、ビビって仲間を連れて来やがったな。(΄◞౪◟`)」

連行されるように、碓氷峠へ到着。




これが対戦相手、もこ太郎師匠のテントウムシ号。

特徴である、黒い目が外れている。

ガチだ。

ボンネットオープンで、中を拝見。




VTEC!?カプチーノにVTEC!?

ガチだ。




勝負の前に、少し観光。

落書きが目に付いた。

日本人のモラルの低さが証明されている。



こっ、これは…

ガチである。


観光も程々に、ルール説明。

「勝負は下り。先行後追い方式で、先行が後追いをちぎれば勝ち。ちぎれなければ、入れ換えて、決着がつくまで。」

「一つ目のコーナー立ち上がったところから、全開に突入するから、それがバトルの合図。」


バトルスタート。

「並の走り屋じゃないね。ラインをコピーしてついてくる。」

と思ったけど、伝説の走り屋は、遥か後ろ。

というか、一般車につまるし、間に他のメンバーいたし。

ハナから、もこ太郎師匠には、相手にされてなかったのだ!

同じ土俵にすら立てないとは…無念。


せっかく碓氷まで来たので、

「釜飯でも食うべや」

と、あの場所へ。

「俺も、真子ちゃんみたいな子と出会わねぇかな〜?」

と、辺りを見回す。




ん〜…

中に入ってみる。

居た!




もこちゃん。(笑)


やはり、この男只者ではない。


こうして、俺の里帰りは終わった。

帰りは高速が渋滞してたそうなので、オール下道で。

下も結局渋滞してて、何時間かかったことやら。


ってか、ほぼ長野から千葉って、そら遠いわ。


殺す気か?


あっ、カップル追っかけようとして、エンストしたのは、ここだけの秘密ですよ。(΄◞౪◟`)


以上。
Posted at 2017/01/02 22:54:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ハルク ホーガン 大佐

おぉ!!マジっすか!?」
何シテル?   08/26 20:27
飲み物のカプチーノは、嫌いですが、 乗り物のカプチーノは、大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 262728
293031    

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
人生初のマイカー。 ちなみに、画像は、納車日のやつ。 何てキレイなんだろう。(笑)
カワサキ バリオスII 第3ノグチーノ丸 (カワサキ バリオスII)
遂に憧れの火の玉カラーのバイクをゲット。
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
Z400FX 外道秀人仕様。 だが「特攻の拓」は全く知りません。(笑) 単車の免許無 ...
スズキ GN125H スズキ GN125H
安心安全のMade in China。 生まれて初めての新車&輸入車。 振動すごかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation