• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノグチーノのブログ一覧

2017年01月26日 イイね!

猛龍過江

猛龍過江ドラ道の究極版、アルティメット・エディションが届いた。

伝説の1975年日本初公開版のネガ奇跡の発見!

らしいです。

生きてて良かった。

発売日を日本初公開日に合わせてくるという、粋な計らい。

涙が出る。

復元音声は、エクストリーム・エディションに入ってたけど、

これはもはや奇跡だね。

何だか色合いが前に見てたやつと違って、従業員の服が紫色に見えて、ヤバイ組織の教祖にしか見えないんだけど。(笑)

BGMも何か安っぽい。

そして字幕が縦なもんだから、めちゃくちゃ読みづらい。

が、相当な回数見たので、字幕読まなくても台詞がわかる。(笑)

音声無しでもイケるね。(笑)

でもやっぱりこの映画は、広東語が最高。




「おまいは〜、タン・ロンかぁ〜?」


これっしょ。(笑)
Posted at 2017/01/26 13:43:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@しんやパパ さん

こんなに届くのであれば、きっと本物です。

代わりに払っておきますので、口座番号と暗証番号をお教え下さい。(笑)」
何シテル?   08/07 07:44
飲み物のカプチーノは、嫌いですが、 乗り物のカプチーノは、大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 262728
293031    

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
人生初のマイカー。 ちなみに、画像は、納車日のやつ。 何てキレイなんだろう。(笑)
カワサキ バリオスII 第3ノグチーノ丸 (カワサキ バリオスII)
遂に憧れの火の玉カラーのバイクをゲット。
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
Z400FX 外道秀人仕様。 だが「特攻の拓」は全く知りません。(笑) 単車の免許無 ...
スズキ GN125H スズキ GN125H
安心安全のMade in China。 生まれて初めての新車&輸入車。 振動すごかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation