• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノグチーノのブログ一覧

2022年08月21日 イイね!

さようなら

さようなら。

また会う日まで。







俺の休みよ。








連休の最終日ほど、悲しい日はない。

俺にとっては、







今日がホントの世界の終わり。








俺が仮面ライダー ウィザードのゲートだったら、絶望してファントムを間違い無く生み出しているだろう。


そんな今日は、截拳道の稽古。

先週は休みでした。

今日はほぼチーサオだったもんで、

久々+連休でなまった体には、結構キツイで。



チーサオってコレね。

知らない人は自分で調べて欲しいけど、

単純そうに見えて実はかなり奥の深い技術らしい。

稽古が終わって、少し雑談している時に、

「何でJEET KUNE DO ASIA / JAPAN(別団体)じゃなくてコッチなの?」

と聞かれ、
















と、とっさに答えそうになったけど、

「やっぱ映画見てたんで、イノサント先生の方が良いかなと思って。」

と、答えた。


このブログ書くのに調べたら、







JEET KUNE DO ASIA / JAPANも千葉支部ってあるのね。








ってか、石井先生のとこしか知らんかったよ。


何かタブーな感じがして聞けなかったけど、

両団体の仲はどうなってんのかね?

悪い気がしてるんだけど、他の武術とかはどうなってんのかね?

空手とか色んな流派があるし。


まぁいいや。


何でも良いんだけど、







明日からマジで働きたくねぇ。








以上。
Posted at 2022/08/21 16:30:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@しんやパパ さん

ホンマや。(笑)

最初にあった場所から移動した先が、スタバの前とは。(笑)」
何シテル?   10/16 20:25
飲み物のカプチーノは、嫌いですが、 乗り物のカプチーノは、大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
人生初のマイカー。 ちなみに、画像は、納車日のやつ。 何てキレイなんだろう。(笑)
カワサキ バリオスII 第3ノグチーノ丸 (カワサキ バリオスII)
遂に憧れの火の玉カラーのバイクをゲット。
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
Z400FX 外道秀人仕様。 だが「特攻の拓」は全く知りません。(笑) 単車の免許無 ...
スズキ GN125H スズキ GN125H
安心安全のMade in China。 生まれて初めての新車&輸入車。 振動すごかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation