• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノグチーノのブログ一覧

2025年06月14日 イイね!

死神遣いの事件帖 終(ファイナル)

死神遣いの事件帖 終(ファイナル)

豊臣家に仕えた高名な人形遣いの息子で、死神の十蘭(安井謙太郎)と契約を交わしている死神遣い・久坂幻士郎(鈴木拡樹)。探偵を生業にする彼のもとに、徳川から江戸城の宝物殿に忍び込んだ泥棒・銀狐を捕らえてほしいとの依頼が舞い込む。銀狐を追う幻士郎と十蘭だが、十蘭は冥界に帰らなければならない期日が迫っており、さらに幻士郎の父・衒太夫と十蘭の父・光蘭が封印した死神・無限狼(梅津瑞樹)が解き放たれようとしていた。


と言う訳で、タイトルの映画を見て来た。

何で見たかは、後半で書くけど、

これが公開される関係で、前作が某YouTubeで公開されて、それを先に見たので、珍しく予習はOK。

とある出演者と、京都の映画村の組み合わせで、



これを思い出したり、









これらを思い出していた。

で、出演者達ね。

東映作品って事もあるけど、第一作品の出演者。

まずは、主人公を演じる鈴木 拡樹と、崎山 つばさ先輩。



幽白?と、少しパニックになった。

そして、他の出演者達。

久坂 幻士郎(くさか げんしろう)
演 - 鈴木拡樹
十蘭(じゅうらん)
演 - 安井謙太郎(7ORDER)
庄司 新之助(しょうじしんのすけ)
演 - 崎山つばさ
お藤(おふじ)
演 - 鈴木絢音(乃木坂46)
一八(いっぱち)
演 - 押田岳
権左(ごんざ)
演 - 松浦司
義助(ぎすけ)
演 - 松本寛也
伝吉(でんきち)
演 - 北川尚弥
紫(むらさき)
演 - 高田里穂
保科正之(ほしな まさゆき)
演 - 田邉幸太郎
坂口(さかぐち)
演 - 萩野崇
百目鬼(どうめき)
演 - 陳内将
水野九郎左衛門(みずの くろうざえもん)
演 - 山口馬木也
庄司甚右衛門(しょうじじんえもん)
演 - 堀内正美
お千(おせん)
演 - 高田聖子

画像を用意するのがメンドクサイので、文章で済ますけど、

ジオウのゲイツに、オーズの比奈ちゃんに、王蛇の浅倉 威。

次作には、オーズの真木博士。

作品を跨いで共演はしてないけど、高田 聖子先輩と西田 健先輩なんて、


















完全にハリケンジャー。









そして、 松本 寛也先輩と陳内 将先輩は、




















完全にゴーバスターズ。









そして、








監督が柴﨑監督。









確か、鈴村監督のお弟子さんだよね?


そんなんだから、マトモに見れる訳もなく、いつの間にか見終わっていた。

で、何でこれを見に行ったのか?








舞台を見に行くからでよ。









そもそも、この作品は、映画と舞台が連動するプロジェクト「東映ムビ×ステ」で、



前にやったこれも、特撮出身者がわんさか出てるのよ。

ちなみに、これは持ってるけど、まだ見てない。

なもんで、舞台を見に行く訳なんだけど、








あの映画の終わり方でどうやって続けるん?









いや、出来なくはないだろうけど。


正直、楽しみかどうかって言ったら、








楽しみじゃない。









役者を実際に目の当たりにすると、めっちゃ緊張する。

映画は実に気楽に見れると思った。








いやぁ、映画って本当にいいもんですね〜。









以上。
Posted at 2025/06/14 17:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フリーダム!

※ガンダムの事ではありません。」
何シテル?   08/08 17:01
飲み物のカプチーノは、嫌いですが、 乗り物のカプチーノは、大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
人生初のマイカー。 ちなみに、画像は、納車日のやつ。 何てキレイなんだろう。(笑)
カワサキ バリオスII 第3ノグチーノ丸 (カワサキ バリオスII)
遂に憧れの火の玉カラーのバイクをゲット。
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
Z400FX 外道秀人仕様。 だが「特攻の拓」は全く知りません。(笑) 単車の免許無 ...
スズキ GN125H スズキ GN125H
安心安全のMade in China。 生まれて初めての新車&輸入車。 振動すごかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation