• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノグチーノのブログ一覧

2020年07月21日 イイね!

交差点脇見死亡遊戯

昨日の帰宅中の話。

信号が変わって、交差点に進入。

もう学校が始まったのか、丁度、学生も帰宅時間。

自転車で信号待ちをしているJK。







めっちゃパンツ見えそう。







カプチーノ(低い車)で良かった。

そう思いながら見とれていると、脳内で須藤 京一が叫んだ。







オーバースピードだ!曲がりっこねぇ!







全身の毛穴という毛穴が開く!!

俺は瞬時に理解した。

愛機カプチーノが

致命的なほどのオーバースピードでコーナーへ進入してしまったことを・・!!


曲がれ・・

曲がってくれ・・







俺のカプチーノ!!







これはブルース・リー師祖の命日に、煩悩だらけの俺に対する彼の呪いでしょうか?







脇見運転ダメ、絶対。







以上。
Posted at 2020/07/21 18:00:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月20日 イイね!

李小龍的呪遊戯

李小龍的呪遊戯

前にも書いたこの作品。

トラックスーツを着ているので、俺のドラゴンレーダー(ドラゴンボールではない。)に引っかかった。

見た事ないけど、先日、地上波で放送されたのね。

前に書いたのは、これに出ている俳優のスキャンダル。

我々の正装、トラックスーツを冒涜した呪いだと俺は思った。

そして先日、これに出演されていた別の俳優の方がお亡くなりになりました。

トラックスーツは着てなかったけどね。

俺は奇妙な事に気づいた。

ブルース・リー師祖は、32歳の7月20日に亡くなりました。

そしてこの方は、30歳の7月18日。

2歳差の2日差。

そして、どちらも名前に干支の動物の字が入っており、

ブルース・リー師祖の中国表記は「李小龍」。

一方の俳優は「馬」。

これを比べると「辰」の2つ先が「午」。

2歳差、2日差、2つ差。

2が3つ。

この「3」。

もうお気づきでしょう。

亡くなられた俳優の頭文字。

「三」なんです。

ちなみに、ブルース・リー師祖の幼馴染の友達は、ブルース・リー師祖が亡くなってすぐに、交通事故で亡くなられたそうです。

その俳優は、「ユニコーン・チャン」と言います。

ユニコーン。

想像上の生き物ですが、馬に酷似しております。


更に付け加えると、トラックスーツを着た「水野晴郎」氏も、お亡くなりになっている事は、もうご存知でしょう。







この一連の騒動は、ブルース・リー師祖の呪いなのかも知れません。







信じるか信じないかはアナタしだいです。







以上。
Posted at 2020/07/20 18:15:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月19日 イイね!

ダブルタイフーン

ダブルタイフーンちょっと前に買ったPS4。

実は縦置きスタンドも導入しておりました。



冷却用のファンが2つ付いていてね。















まるでダブルタイフーン。









ここにコントローラーを置けば充電も出来ます。







だがしかし、







このファンの風向き床に向いてる。







普通、本体に風を当てるんじゃないの?

試して欲しい。







扇風機の後ろが涼しいですか?







それに、







ここにコントローラー置いたらプレイ出来ないじゃん。







ちくしょう。


バカばっかだ。


以上。
Posted at 2020/07/19 18:56:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月18日 イイね!

俺はガンダムで行く

俺はガンダムで行く先日テレビでやっていたので、「レディ・プレイヤー1」を見ました。

ガンダムが出ているって話だったからね。

でも、映画館まで見に行こうと思わなかった。

早速、登場シーンを見て頂こう。









登場シーン短っ!







これは最早、登場と言って良いのか?

それと、このトップ画だけど、







ZZじゃね?







そして、







ガンダムってこんな動きしなくね?







それに、







メカゴジラに負ける訳がない。







アムロが乗っていたら、間違いなく勝っていただろう。

後さ、







何かボディが厚くね?







ランドセルがデカイんかな?

せっかくのスピルバーグ作品なのに、







しっかりして下さい。







最後にツッコミたいところは、

「俺はガンダムで行く。」

じゃなくて、








行きま〜す!!








でしょ?


いっぱい文句書きましたが、

個人的には好きです。

小ネタいっぱいあって、こういうの大好きです。


以上。
Posted at 2020/07/18 17:58:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月17日 イイね!

ウ◯コ味のカレーorカレー味のウ◯コ

先日の話ですが、職場の弁当にカレーが出ました。

米と別に盛ってあって、自分で米にかけるスタイル。

早速、米にかけると、ゴロッとした茶色い大きな物体が。

ジャガイモかな?

そう思って、箸でイジってみると、







ルーの塊でした。








何だろうね?

新手の嫌がらせかな?

何にせよ、







ルー大柴かテメェ〜は?








すみません。

ルー大柴さんは、一切関係ありません。


そのカレーのルーの塊がさ、良い感じに混ざり合ってさ、







ウ◯コにしか見えなかったんだ。







もう今後、カレーが食べれなくなりました。


ちくしょう。


バカばっかだ。


以上。
Posted at 2020/07/17 18:21:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ハルク ホーガン 大佐

おぉ!!マジっすか!?」
何シテル?   08/26 20:27
飲み物のカプチーノは、嫌いですが、 乗り物のカプチーノは、大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
人生初のマイカー。 ちなみに、画像は、納車日のやつ。 何てキレイなんだろう。(笑)
カワサキ バリオスII 第3ノグチーノ丸 (カワサキ バリオスII)
遂に憧れの火の玉カラーのバイクをゲット。
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
Z400FX 外道秀人仕様。 だが「特攻の拓」は全く知りません。(笑) 単車の免許無 ...
スズキ GN125H スズキ GN125H
安心安全のMade in China。 生まれて初めての新車&輸入車。 振動すごかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation